ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/24)#11
第11話 パートナーシャッフル
コンラッド級の叫竜を25体撃破した。
最近の13部隊の成績は急上昇している。
今までの教育が間違っていたと言わんばかりの好成績。
またもや叫竜の襲撃、326が子供熱で出撃不可。
昔は016が大好きで後を付いて歩いていた326。
エリキシル注射の後から変わった。
パラサイトの適合係数を高める注射で生存率は15%。
016も注射のあとで少し変わった。
326は逆に016に突っかかるようになった。
214は556が大好きで必ず守るからペアでいようね。
326の適合係数が下がってフランキスが起動できなくなる。
ナナはパートナーシャッフルを提案する。
196のは326の状況を理解していた。
ただ016に褒められたいだけだと。
016は02の異変を感じて悩みがあるなら相談して欲しい。
なにもないと拒否する02。
希望者を募ると196は015と試したい。
556も326と試したい。
196は本気だったが無理だった。
昔は出産していたが今は辞めてしまった世界。
生きるのに他人は必要ない世界。
巨大叫竜が出現、迎撃に新パートナーで向かう。
02は独断で仕掛ける、剥がれた部分が叫竜に独立する。
コンラッド級の集合体だった。
分離独立した叫竜を破壊する。
326は016に助けて精神が不安定になる。
そして諦めて起動できなくなる。
214は556を守ろうと必死で支える。
326はもっと他人に頼れば良い。
かつては016が大好きで一緒にフランキスに乗ろうと約束した。
しかしエリキシル注射後は016が約束を忘れていた。
他人を信じて裏切られるのは嫌だ。
556はメンバー内でも同様の問題は起こり得ると考えている。
裏切りでも許せばいい。
再起動を326に迫るが、応えずに1人起動のスタンピートモードになる。
326が556を止めて、再起動する。
326の活躍でコアが露呈する、ストレリチアが破壊して倒す。
556を危険に晒した326への214の怒りは収まらない。
女の子は守るべき存在なんだ。
556さんを守ると約束します、これで満足ですか?
214は556が好きだと泣き始める。
僕たちは死ぬまで一緒だよと02。
---次回 「」---
326の過去が明かされたエピソード。
エリキシル注射が記憶も奪うのか、人格が変わるのか、016が変わった。
それで約束を破られて裏切られたと考える326。
その結果が現在の016い辛く当たる326となったのでした。
そして214に話を合わせていただけの556。
実は色々と考えていたのでした。
病院の廃墟で拾った出産の手引きが気になっている様子。
彼女は出産を経験するのだろうか?
基本は子供たちの恋愛を描いた作品なので誰かが死ぬことはあるのだろうか?
正直、色々と不穏な世界観が描かれるが、それが何だという感じで
016たちには影響を及ぼさない。
今とは異なる世界なだけでしかない。
- 関連記事
-
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/21)#15 (2018/04/22)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/14)#14 (2018/04/15)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(4/07)#13 (2018/04/08)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/31)#12 (2018/04/01)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/24)#11 (2018/03/25)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/17)#10 (2018/03/18)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/10)#09 (2018/03/11)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/03)#08 (2018/03/04)
- ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(2/24)#07 (2018/02/25)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第11話 パートナーシャッフル 互換感想
代わりはいるもの。 アニメガネ - 2018.03.25 13:47
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第11話 『パートナーシャッフル』 フトシ...お前は過保護過ぎたんだ。
守られるだけの女で居たくない。多分ココロはこう思っていたんだと思う。ボクが全部やってあげる、ココロちゃんはなーんにもしなくて良いからね。これは保護者であってパートナーとは言えないでしょう。一見仲良さそうだけれど何か気持ちに温度差があったフトシとココロ。そして植物園でたびたび密会するココロとミツル。秘めた感情が遂に表面化してしまいました。 赫々たる戦果を上げる第13部隊。これまでと... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.03.25 21:34
ありふれた裏切り――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」11話感想
きっと、こんな事がこれからも何度も。 Wisp-Blog - 2018.03.26 21:46
Comment