天晴爛漫 BS11(8/28)#09
第9話 short break 


ギルたちの襲撃で大会事務局は緊急会議を開催。
予定されていたルートを変更して次のチェックポイントは鉄道が
スタートは全員で再スタートにする。
安全第一なので仕方なく同意する。
出来れば鉄道が通っていない荒野を爆走して自動車の優位性を示したかった大会事務局。
リチャードは一人リタイアする。


それで急な変更で準備に時間がかかるので出発まで1日近く準備時間が必要。
関係者は思い思いの方法で時間を使う。
天晴はハイブリッドエンジンの冷却効率アップを悩んでいた。
アルはGM社のセスに相談すると良いとヒントをくれる。

ホトトは敵討ちが出来てディランに礼を述べる。
クラウディアって誰?悲しそうだったから。
彼女だけは絶対に守ると誓ったが守れなかった。
守りたい者が守れるように離れないほうが良いぞ。


GM社を訪れてセスを探す天晴。
レース責任者のカーターは元エンジニア。
若い時に混合燃料の圧縮装置を考えていた。
しかしコストを問題視されて諦めた経緯があった。
今でもエンジンの横には取り付けられるスペースを確保していた。
ホトトは守りたい者を考えていた。
バッド兄弟は悩むホトトにヒントをくれる。
TJは賞金首だが誰も仕掛けてこない。
吠えているとアルとテキーラ勝負することになる。
1杯で倒れるアル、代わりにソフィアが勝負を受ける。
逆にTJに勝つソフィアはお酒が強い。
ディランはTJに面白い髪型と言われて気になったので、散髪をする。
シャーレンと手合わせする小雨。
小雨はシャーレンが強いと褒める。
本来は日本刀を抜くつもりはなかったから。
刀は怖いので強くなった。
シャーレンの拳法は父から学んだ。
ホトトが二人を誘って温泉に入る。
ソフィアも他のメンバーも全員が浸かって休養していた。
小雨と天晴は裸、習慣の違いだった。
日本の遊びを教える小雨。
バッド兄とディランがエキサイト。
ホトトを投げるバッド弟、TJも投げられたい。
無茶苦茶になってきてソフィアが怒る。
ソフィアの母は乳母でアルとは兄弟みたいな育ち方をした。
天晴が遂に冷却装置の考えをまとめた。
夜通し改造して遂にハイブリッドエンジンが完成した。
ここからが本当の勝負だ。
リチャードは鉄道で移動するソフィアをターゲットにする。
ーーー次回 「」ーーー
タイトルどうりショートブレイクでしたね。
結局は全員が温泉に集合でした。
天晴はハイブリッドエンジンを完成。
でも蒸気機関って80Km/h程度じゃないの?
ガソリンエンジンは100Km/h程度は軽く出せると思うけれど。
なので並走自体が難しいと思うのだけれど。
それとは別に燃費が気になる。
補給所以外にもガソリンの補給が必要そう。
次回のリチャード、ギルがソフィアをターゲットにした様子。
アルがピンチに陥る?
ビッグ3を狙う陰謀が始まった?
- 関連記事
スポンサーサイト
Comment