fc2ブログ

刀使ノ巫女 TokyoMX(3/23)#12

第12話 ひとつの大刀
12- (4)
折神紫と対峙する可奈美と姫和、戦いが始まる。
二天一流の紫は二人の攻撃を捌ききる強さ。
12- (7)
薫が目覚める、大荒魂の所在を感知する。
肉体はボロボロだがエレンと共に手伝えるかは不明だが向かう。
皐月夜見の攻撃に苦しむ沙耶香と舞衣。
しかし舞衣が彼女を打ち倒す。
12- (3)
沙耶香は高津学長を見ると痛いと感じる。
あなたが可愛そうだから、可奈美の下に向かう。
12- (9)
紫は全てが見えている。
二人のS装備を破壊するが、見え過ぎていることが逆に狙い目だと分かる。
つまり対応が多いと処理に困る場合があった。
その考えで可奈美が一太刀を浴びせる。
この肉体では限界だな、私は湍津姫命だ。
12- (1)
紫が肉体の制御を奪い返す、今のうちに御刀で私を切れ。
一瞬で制御を奪われ鬼のような荒魂が出現する。
6本腕との戦闘では敵わない二人、パワーも桁外れだった。
吹き飛ばされて気絶した可奈美を守る舞衣。
12- (8)
結芽は絶命していた、このまま放置すると荒魂に肉体を乗っ取られる。
寿々花には闘う力は残っていないので結芽の遺体を処置する。
獅童真希は立ち上がって拝殿に向かう。
そこは各所の荒魂を集めて管理していた場所が空っぽ。
エレンと薫も到着する、紫の説明は全てウソ。
湍津姫命が復活するための準備だった。
12- (13)
責任取れよ、ノロを受け入れて強くなろうとしたのは怖かったからだろう。
荒魂を忌み嫌って汚れとしたから、恐れてしまったのだ。
12- (12)
紫と4人が3人の眼前に降下してきた。
エレンと薫も参戦、6本腕なら丁度いい。
我は禍神、6人でも倒せない。
可奈美が弾き飛ばされて気絶すると、母親の藤原美奈都が出現して肉体を操る。
ありえないと言われながらも次々に荒魂を切断する。
藤原美奈都は最強の刀使、紫を無力化する。
12- (19)
姫和には母親譲りの奥の手があった。
湍津姫命を隠り世に封印する大刀、しかし自分も犠牲になる。
かつて大荒魂を封印しようとした母の篝、彼女を追って
 助けようとした美奈登。
その二人の命と交換に紫に取引した湍津姫命だった。
10数年の間に我を倒せればお前の勝ちだ。
12- (20)
母親譲りの封印技、姫和の、ひとつの大刀が紫を貫く。
しかし可奈美が姫和を引き止め、隠り世には行かせない。
12- (16)
湍津姫命は自ら進んで身を隠り世に閉ざそうとする。
しかし荒魂は各地に飛散した。
12- (17)
胎動編終了

---次回 「総集編」---
 
バトルは3Dモデルを利用しているので、良く動きますね。
ただバトルが多過ぎて逆に見どころが散見した気がする。
結局、親衛隊の出番は前回で終了でしたね。
皐月夜見が生存できて燕結芽が死亡なのは残念過ぎる。
結局は折神紫に乗り移った湍津姫命を追い込んだのは母親の
 藤原美奈都、流石に刀使最強ですが桁違い過ぎる。
彼女の存在が謎ですが、大荒魂に取り込まれそうになった時に
 御刀に避難して宿ったのかな?
なので、その後は刀使としての能力を失ったのでしょうね。

前半の今話までが胎動編でした、後半は飛散した荒魂を集めることになるのだろうか?
薫がネネとパートナーの如く暮らしているので、これが求められる
 荒魂との最善の関係なのでしょうね。
今回の薫は格好いい台詞が多かった。
弱いから恐れて安易に強さを求めた親衛隊なのでした。
皐月夜見は高津学長の実験台で犠牲者でしか無かった気がする。

折神紫は本気で荒魂討伐のために研究していたのでした。
でも湍津姫命は強力で精神を乗っ取られることも多かったのかな。
可奈美に母親が乗り移った際には視覚的に目や髪の色を変えるとか、
 何某かの違いを描いて欲しかった。
大荒魂の天に向かう赤い光はエヴァの羽を思わせた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:刀使ノ巫女  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ありえない未来を掴み取れ――「刀使ノ巫女」12話感想

 一瞬エスタークやデビルピサロ的なものが出るかと…… Wisp-Blog - 2018.03.24 12:38

刀使ノ巫女 第12話 「ひとつの太刀」

いよいよ紫との対決です 可奈美と姫和の攻撃を片手で受け止める紫、つ、つええ・・・ ストームアーマーの稼働時間が残りあとわずか 急いで倒さないと 夢幻の灰色帝国 - 2018.03.24 23:03

刀使ノ巫女 第12話 ひとつの太刀 倒幕感想

何が残った。 アニメガネ - 2018.03.25 08:22

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング