fc2ブログ

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 Eテレ(8/10)#19

第19話 ドーリア星域の会戦
 
ハイネセンでビュコック提督とクーデターに関して話したことが有る。
その時にクーデターの鎮圧を命じられた。
WJVPWDkodkLuOhS.jpg
先ずはシャンプール惑星に向かう。
補給路を確保したい、ゲリラ戦で補給路を絶たれると戦闘が続かない。
相手に無名のヤン・ウェンリーが潜んでいるかもしれないから。
シャンプール惑星には守備艦隊は存在しないので陸戦となる。
シェーンコップ率いるローゼンリッター部隊が3日で攻略した。
VvJmjmOSmJaqmmR.jpgqyINpnwoEoDzIrR.jpg
ハイネセンの情報部が脱出して面会を求めてきた。
彼と会うために上層部は艦橋に集合していたがグリーンヒル副官は不在。
tDFzcZNnLcHBJUK.jpg
ハイネセンでは軍首脳は拘束され、第11艦隊が迎撃に出発した。
グリーンヒル副官を探すので自室待機だと告げる。
EfEG1i1UMAE-4Gt.jpgVwNyGGnHvayfygX.jpg
シェーンコップはそれを聞いて彼女のもとに向かう。
彼のことを彼女から情報を得る。
EfEHGtwU4AANnBv.jpg
バグダッシュ情報部中佐は眠らせている。
evdYccRvyjDuObC.jpg
第11艦隊が進行してきた、司令官のルグランジュはバグダッシュからの連絡を待っていた。
裏切ったのかと悪態をつく。
QvTnwmCaJfDAMEh.jpg
迎撃準備が整い、ヤンが全員に通達する。
勝つための準備は整えた。
救国軍事同盟は国家の存亡などという個人の自由と権利に比べて詰まらないもののために戦っている。
諸君らは冷静に人命優先で無理をせず戦ってくれ。
FOBhGqJISitOhVo.jpghTUuogamjVaOzlt.jpg
第11艦隊が挟撃を狙い左右に分断して攻撃を仕掛ける。
ヤン艦隊は左翼の主戦艦に戦力を集中させた。
InTLuxTelernuYA.jpgRtHNaSzRXusxejd.jpg
右翼は左翼に合流できないように足止めをする。
中央を突破されて左翼艦隊が分断される。
WBhEsPFbyVjtfWb.jpg
後方を守ろうと反転回頭するが阻止される。
全てにおいて先回りされてお手上げ状態の第11艦隊。
大勢は決しているが降伏はしない。
EfEIu2wUMAEGYZO.jpg
ヤンが焦れて降伏勧告を送るとルグランジュが返信してくる。
ようやく部下には降伏を伝えた。
しかし彼は救国軍事同盟にヤンも参加することを伝えて自決する。
出来得る限りに死者を減らしたかったが、徹底抗戦した結果は
 あまりにも多大な死者が反乱軍に生じてしまった。
EfEI46zU4AAF1-2.jpgHTRSogBcpDHtBUQ.jpg
目覚めたバグダッシュはワガママ放題。
ヤン提督が直々に会う。
彼は主義主張など生きるための方便だと言ってのける。
実はヤンの暗殺を請け負っていた。
現状はヤンには勝てないと考えて彼の下で働きたいと寝返りを告げる。
仕事を見繕おっておこうと拳銃を返す。
ヤンに向けて構えるが収めて振り返る。
xjZfJVPUgkkyxnD.jpg
鬼の形相でユリアンが銃を構えていた。
私が勝ち続ける限り彼は裏切らない。
tRDBfxxhDxdhZRt.jpgEfEJhz3UEAIoi84.jpg
ハイネセンのスタジアムでは反戦の集会が準備されていた。
ジェシカ・エドワーズ議員の登場を待つ、その時クリスチアン大佐が軍を連れて入場してきた。
ONWmlJTiVGSbfMm.jpgwpECrIqySLcezvV.jpg
市民を捕まえて力づくで首謀者の名を問いかける。
暴力には屈しないとジェシカが登壇する。
度重なる暴行を止めようとするジェシカ。
OEmRAUMMLrTOyal.jpgQdhskINwUQGPeMe.jpg
彼女の瞳が気に入らないと警棒で殴って死亡させてしまう。
それに怒った市民がクリスチアンを射殺する。
hGMTGsTukNCcMRv.jpgaPQmPTZusBXTgTV.jpg
市民を攻撃する反乱軍と抗争が始まる。
EfEKq_OVoAE3TvU.jpg
スタジアムの惨劇で市民2万人と兵士1千5百人が死亡した。
グリーンヒル議長はこれで市民の賛同は得られなくなったと絶望する。
EfELEJSVoAI9RLH.jpg
1ヶ月後にヤンに惨劇の知らせが届く。
ジェシカ死亡の報にサングラスを掛けて過ごした。

ーーー次回 「惨劇」ーーー
 
ヤンは兵法、戦略に詳しいだけに相手の出方を先回りしている感がありますね。
情報将校がスパイの可能性がある。
眠らせました。
暗殺を請け負っていたらしいが、グリーンヒルにも近づいて仲間入りを求めたでしょうね。
上手く行けば彼女に暗殺を唆してかもしれない。
敢えて自室待機させたのは、色んな可能性を考えてでしょうね。

ジェシカの死亡は若い将校の暴走として描きましたね。
市民に手を出すのは最悪の結果を招くことを知らなかったのでしょうね。
これが帝国なら完全に上からの命令で手出ししなかったかもしれないと思う。
それ程の差が自由主義国家と軍事国家には有ると思う。
軍の規律、戒律を守ることを叩き込まれている感じ。

グリーンヒル議長は、ここで諦めても良かった気がする。
2万人の市民を結果として惨殺したのだから誰も正義とは認めない。
益々苦境に立ってますね、ここで好転することは無さそうですが。
軍事クーデターは悲惨な結果しか生まないと描かれそうですね。
ヤンのサングラスは泣きはらした目を隠すためですね。
次回は帝国軍の戦闘かな?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 銀河英雄伝説
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:銀河英雄伝説  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

銀河英雄伝説 Die Neue These 第十九話 『ドーリア星域の会戦』

救国軍事会議を駆逐するために出撃したヤン艦隊。 先ずは、兵站の確保のため辺境の惑星シャンプールに向かい ローゼンリッターのワルター・フォン・シェーンコップが 率いる陸戦部隊にあっけなく反乱軍を鎮圧。 ワルター・フォン・シェーンコップの活躍を見たかったのに 残念です。 早速、ヤン艦隊に救国軍事会議はバクダッツ中佐を潜入させ 偽情報でかき回そうとするが、ワルター・フォン・シェー... 奥深くの密林 - 2020.08.11 21:05

今日見たアニメ二言三言感想 2020/8/11

おしながき ・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十九話 ドーリア星域の会戦 ・フルーツバスケット 2nd season 第19話 無いんだ、どこにもっ! アニメガネ - 2020.08.12 18:43

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング