fc2ブログ

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(8/08)#17

第17話 悪魔の子
 
ユイがSAOサーバーの起動を確認。
どうして?誰が?
Ee6CQ2qUwAEa-sn.jpg
ヴァサゴがキリトに対面する。
jzVZHNxBROwWtYW.jpgltHGKHbFgBXRAkq.jpg
生ける屍状態など詰まらない、俺が目覚めさせてやる。
殴ろうが何をしても反応しない。
クラインはラフィン・コフィンだけは許さないと熱い。
でも兵士に剣を突き立てられる。
キリトを刻もうとしたとき、エイジがヴァサゴに斬りかかる。
Ee6Dd4eUcAADr6M.jpgEe6D3lVU8AApvAa.jpg
彼は血盟騎士団の一人だった。
そしてアイドルのユナも登場、彼女は歌って元気づける。
Ee6D4BNUcAAxT_h.jpgEe6EAgBUMAEK-0z.jpg
彼女が居るという事は日本サーバーじゃないのか?
エイジは血盟騎士団のノーチラス、あの頃は若く戦えなかった。
Ee6EPshUcAAI8Xf.jpgEe6EY8zUwAA0IWL.jpg
今はヴァサゴと互角に戦える。
Ee6EznqUYAEbNN3.jpgEe6FspBUEAI3C0B.jpg
それでも倒すまでには到達できなかった。
それでも思いを伝えることは出来た。
結局は一矢報いるだけで終わる。
LvXhxULOqNgsaKh.jpg
目敏い者は気づいた、ヴァサゴがラフィンコフィンのPoHであることを。
しかし彼の支配力で簡単に操られてしまう中韓兵士たち。
bkqcbwWDIsyxSau.jpgqkgTkIcUdgtKErd.jpg
ヴァサゴはサンフランシスコで育った。
彼の母親は産まなければ良かったと夫に捨てられて彼に八つ当たりした。
彼の父は別の母親が産んだ息子に腎臓が必要だった。
Ee6FMZyU8AEfDS4.jpg
ヴァサゴに生体肝移植を求めた。
今までと同じに、母親の面倒を見る条件で。
その新しい彼の息子が一目で日本人だと理解する。
Ee6FjhgUcAEQ7Xp.jpg
その時、SAOの事件が全世界的に奉じられていた。
彼は盗んだナーヴギアでダイブ、憎い日本人を殺すためだけにアカウントを作成した。
そしてPKに明け暮れたのだった。
そして彼を母親は悪魔の子と罵った。
だからログインアカウント名はPrince of Hell、略してPoHだった。
ヴァサゴの支配力が発揮されて中韓の兵士は見境なく殺戮を始める。
Ee6G1dPUEAAIV55.jpgnTcwwUNZlXjjvot.jpg
シノンは苦戦していた。
次々に狙撃されてピンチ、しかも残弾は相手の方が多い。
諦めが支配するが、ここでまたしてもお守り代わりのキリトの
 アイテムが守ってくれる。再び立ち上がり最後の弾に願いを込める。
Ee6Hb9BUYAAz0go.jpg
遂にガブリエルに一矢報いることが出来た。
彼はその場を立ち去り何処かに向かう。
ようやくキリトのお陰でトラウマを乗り越えたと感謝するシノン。
xTjrRbedTqdnrOI.jpgEe6GcCFVoAA8V_1.jpg
リーファは孤軍奮闘していた。
一人で数万人の中韓兵士を相手していた。
Ee6GsJOU8AA_UYk.jpgEe6GxPdU0AALnRN.jpg
どんなに傷ついても彼女の権能は地神であり、無限のエネルギーと再生と復活。
傷は癒やして再生することが可能、精神が折れない限り。
数万、数十万の向かってくる兵士を倒す。
Ee6GjnWUwAEkPQu.jpgEe6H1MoU0AA-gD4.jpg
それでも更なる兵士が現れる、倒しても現れる。
意思を強く持って迎撃する。
Ee6HYCrUMAAq6Zu.jpgEe6HtIGUwAAoMe0.jpg
倫子先輩が比嘉を助けてくれる。
落下物を避けて柳井は落下する。
これでキリトの復活が可能。
全てが終わったら食事を奢ってあげる、ハンバーガーでも牛丼でもほしいままに。
リーファ、シノン、アスナの記憶からキリトのフラクトライトを再構築する。
Ee6H25OUEAUfeku.jpg
ようやくキリトが復活する?

ーーー次回 「記憶」ーーー
 
色々と気になる描写がありました。
ヴァサゴの過去が必要かと思う。
自分が不幸になったから八つ当たりする母親。
ヴァサゴも当然、日本人に八つ当たり。
そんな自分を正当化するための敵を作ろうとしただけの弱い人間たち。
最後は父を恨めば良いのに日本人全体を恨むしか無い弱さ。
この国民、人種を憎む気持ちが分からない。
全ての問題は個人対個人なのに国民を憎んで恨む。
相手が居ない、分からないから全体を恨む気持ちがワガママでお子ちゃま過ぎる。
これが心の狭い残念な思考の持ち主の考えだろうか。
同様に中韓も全体主義すぎて簡単に利用される愚かさを描いていた。
だから戦争に負けたとでも言いたそうな残念描写。

正直、他人を恨むことで自分を正当化したい残念な人を描いた作品となってしまった。
次回はキリト復活?かと思わせて、また次次回には落とす。
そんなことの繰り返しになりそう。
キリトが目覚めて全てが解決なら簡単な話。
残り7話も必要ない。
上げて下げて上げて終わりでしょうね。
今回に描かれた八つ当たりの全体主義的な描写はヘイトを溜めます。
悲しすぎる弱い人間の象徴的な描写でしょうか?

シノンとガブリエルの銃弾同士がぶつかる描写はありえないだけに
 何度も繰り返されると頭の悪さを露呈すると思う。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アニメ感想 20/08/08(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第17話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第17話 『悪魔の子』今回は・・・なんか知らないキャラが突然登場して、歌って負けて消えました。なんだったの?なんか劇場版のキャラらしいですね。一応劇場版見たはずなのですが、あんまり覚えて無いです。てか、颯爽と登場してきたクセに負けるのね。ヴァサゴが日本人を嫌う理由が明らかになりました。確かに酷いことされてるけど・... ニコパクブログ8号館 - 2020.08.11 03:29

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld #17

なかなかキリトが復活しなくて、やきもきするお話でした。(^^; 冒頭は、ようやく登場のユイちゃん。SAOのサーバに動きがあったらしいですが、これは何の伏線なのかな!? ヴァサゴがキリトを憎悪するのは、その生い立ちに原因がありました。ヴァサゴは母親から、悪魔の子と呼ばれて育ちました。ヴァサゴが生まれた時、母は父から捨てられて極貧生活を強いられていたのです。ヴァサゴが父を憎みますが、再婚した... 日々の記録 - 2020.08.11 23:00

SAOアリシゼーションWar of Underworld第17話(41話)「悪魔の子」日本人を殺せる

SAOアリシゼーションWar of Underworld第17話「悪魔の子」は、ヴァサゴの回想回。 エイジとユナ アバンはユイが旧SAOサーバーからの接続を発見してた。 これはエイジとユナ? OP後、ヴァサゴがキリトをいたぶってた。 キリトが廃人化してるとは知らなかったらしい。 クレインは怒ってヴァサゴに向かおうとして、背中に槍をぶっ刺されてた。 コンバート組は強くはないけど、HPだけはクソ... アニメとマンガの感想と考察 - 2020.09.06 21:53

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング