fc2ブログ

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 Eテレ(8/03)#18

第18話 流血の宇宙
 
リップシュタット貴族連合はガイエスブルグ要塞を拠点としてラインハルトとの交戦を決定する。
兵数に勝る貴族連合は兵力を分散しての挟み込み作戦を提唱する。
EegDAJQUMAA1rIT.jpgEegC1zjU4AE-A7X.jpg
艦隊司令のメルカッツは得策ではない、相手を要塞に引き付けて戦うべきだと提案する。
それよりも、妙案がありますぞ。
シュターデン大将は別働隊を首都を向かわせ皇帝を新たに擁立する。
皇帝にラインハルトこそ賊軍であり我らこそ正規軍であると宣誓させるのです。
その案に貴族たちは次々に別働隊を任せて欲しいと立候補する。
EegDlDEUcAQo8LM.jpg
愚策だとメルカッツ提督は諦めていた。
兵力を分散させるには、揺るぎない信頼が必要だ。
所詮、利権欲しさの疑似連合では直ぐに疑心暗鬼となってしまう。
貴族たちは一度、敗北しないと理解しないのでしょうか?
シュナイダーはメルカッツに問いかける。
oZjvCKEKGJfRVVA.jpgEegDqgpU0AAgZyc.jpg
シュターデンが先鋒として出撃してきた。
彼はミッターマイヤーの学生時代の教師だった。
いささか理屈が立ちすぎるので、理屈倒れと呼ばれていました。
ラインハルトはミッターマイヤーに先鋒を命じる。
HWavcQDSgHDtowS.jpgEegEX7sUcAA1R-W.jpg
ヒルデスハイムとシュターデンの艦隊の前には機雷原を敷いたミッターマイヤー。
彼らは左右に迂回をせざるを得なかった。
キルヒアイスが使用したゼッフル粒子はローエンハイム公の秘匿技術だった。
okRSAaefmOrrySr.jpgYzPFfESunpHeuwt.jpg
ミッターマイヤー艦隊は機雷原の中を直進する。
少しでも艦隊操作を誤れば誘爆する緊張の瞬間だった。
ヒルデスハイムの後方に到着したミッターマイヤーは攻撃を開始する。
全滅の状態にシュターデンは急ぎレンテンベルク要塞まで後退する。
tJPMZhYAVtxVjYt.jpg
ヒルデスハイム死亡、シュターデン敗走の報告にシュナイダーは問いかける。
我々は何のため、誰のために戦うのでしょうか?
レンテンベルク要塞は賊軍討伐の駐屯地とする、無傷で奪取せよ。
vTWpEuktyQILAZp.jpgsnyz3b2C6dahN47.jpg
ラインハルトの命に策を巡らせるミッターマイヤーとロイエンタール。
レンテンベルク要塞は第6回廊を掌握すれば無力化出来る。
しかし、それには白兵戦が必要だった。
強襲揚陸艦で兵士を送り込むが、その前には前時代の遺物が立ちふさがる。
オフレッサー上級大将だった。
EegF_s_UYAUu8XO.jpg
ラインハルトは彼の猛将振りを知っているが時代遅れの遺物で寝返ることもない。
利用価値もないので捕虜にする必要もないとにべなく命じる。
しかし彼の力量は凄まじく、8時間も奮闘する。
そして通信で姉アンネローゼを侮辱する。
その言葉はラインハルトの逆鱗に触れる、手足をもいでも生かして連れて来い。
私が自らの手で口を引き裂いてやる。
ラインハルトの無茶振りに更に頭を捻る事になった双璧の二人だった。
XywWkDvlAybCPlj.jpgdmzqSrwjSEYFkSe.jpg
ミッターマイヤーとロイエンタールは自ら白兵戦を仕掛ける。
罠に誘導して落とし穴で無力化する。
BWkgEAIcBOYqBDd.jpg
オーベンシュタインがオフレッサーを開放すると伝える。
味方兵士の多大なる犠牲の上でようやく捕虜にしただけにミッターマイヤーは納得しづらく抗議する。
tzmxfjAtyWEDEdb.jpgxvhSIZoQiVMaykv.jpg
オーベルシュタインはオフレッサーに使者として司令官に伝言を任せたい。
密命を与えて敵陣に送り返す。
EegHiSSUYAIiPW_.jpgEegHKEfVoAA9iGg.jpg
ブラウンシュバイクに面通しされるが、味方の兵士は公開処刑された。
なのに指揮官のオフレッサーは無事に帰ってきたのか?
密約をして裏切ったと汚名を着せられてしまう。
罠だと言い張っても信じられず処刑されてしまう。
ミュッケンベルガー元提督の言葉が蘇る。
yGSHjOgXaSLzgVm.jpg
事実を見ようともしない者は一掃される。
死に際に彼の言葉の意味がようやく理解できたのだった。
ozWaosKPWCDJCAd.jpgEegH1BJU0AIAMtG.jpg
キルヒアイスは別働隊として航行中。
フェザーン商船艦と遭遇、臨検するが民間人だけだった。
貧乏なので貨物扱いで輸送中の言葉を信じ、足りないものの補充まで与える。
良い人過ぎる。
良い人は長生きできない、こんな時代では。

ーーー次回 「ドーリア星域の会戦」ーーー
 
今回は門閥貴族の掃討作戦が始まりました。
キルヒアイスは別働隊として後方?もしくは側面を突くための迂回航行でした。
それはアバンのメルカッツ提督の言葉に掛かってますね。
互いに信頼できる者でなければ別働隊は任せられない。
キルヒアイスには全幅の信頼を寄せてますからね。

ミッターマイヤーとロイエンタールの出陣です。
この二人がラインハルトの剣として頑張ってます。
フロントアタッカーの役割ですね。
先ずは牽制して数を減らす役割でしょう。
しかも臨機応変に戦う明晰さも備えているので安心ですね。
それでも白兵戦の鬼、オフレッサーには手を焼いた。
艦隊戦ではないだけに難しい、それに無傷で要塞を手に入れるが命題ですからね。
最後は無傷でとか無茶ぶりにも程がある。
ラインハルトが彼らを信頼しているのは分かりますが、無茶振りです。
そしてそれを利用するオーベルシュタイン。
本来、武人で裏切りとは一番遠い存在のオフレッサーが裏切った。
この事実は連合に動揺を誘い、信頼を失わせるのには十分です。

皆が怒っているだけでしたね、短気は損気でした。
さてメルカッツ提督は配色濃厚な戦況を立て直せるのでしょうか?
戦闘の指揮官だったはずが既に蔑ろにされてますが…。
シュナイダーが素朴に疑問を投げかけるのが効いてます。

このシリーズは帝国、連合共に内戦を終結させて終わり?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 銀河英雄伝説
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:銀河英雄伝説  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

銀河英雄伝説 Die Neue These 第十八話 『流血の宇宙』

ガイエスブルク要塞ではリップシュタット貴族連合の リッテンハイム候ウイルヘルムとブラウンシュバイク公オッローが ラインハルト・フォン・ローエングラムに対する戦略を 演説していた。そこで様々な将官から意見が出るが 詳細な戦術を決めないで先走た為、軍が只の烏合の衆に なってしまった。これでは、ラインハルト・フォン・ローエングラムに 勝てません。 オフレッサーの挑発に乗り激怒する... 奥深くの密林 - 2020.08.04 19:56

今日見たアニメ二言三言感想 2020/8/4

おしながき ・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十八話 流血の宇宙 ・フルーツバスケット 2nd season 第18話 キスしよっか アニメガネ - 2020.08.05 18:46

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング