fc2ブログ

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season BS11(7/29)#29

第29話 親子
 
目覚めると父がスバルの部屋に訪れた。
母が訪れて朝食、スバルにはグリーンピース山盛り。
EeGb6fGUMAAJB5K.jpgEeGbwy3U8AEtq7O.jpg
苦手克服だが母も嫌いだった。
母は味噌汁とトーストにいちごジャムが好き。
学校には行かない、胸に痛みが走る。
EeGdtVzU8AYJ4_D.jpg
父親と外出する。
学校が全てじゃないと父は引きこもり状態のスバルに何も言わない。
エミリアの声が聞こえた、大変だったね、どうして私を助けてくれたの?
好きな子が出来たから大丈夫。
それにこんな俺を好きだと言ってくれる子もいる。
転生のしたことも思い出した。
EeGeG-GVoAYtHxm.jpg
幼い頃、何でも出来る子供だったが、菜月賢一の子だと言われ続けてきた。
自分を認めてもらえなかった。
そして勉強も運動も1番じゃなくなった。
EeGeaAWUEAEhv_9.jpg
それでも楽しいこと、目立つことで周囲を巻き込んで仲間を作った。
しかし、そんなことは長続きしない、いつしか周囲には誰も居なくなった。
自分には特別なものはなかった。
そう気づいてから中学時代は目立たずに暮らしてきた。
EeGepyGUEAA6Y8g.jpg
でも高校デビューを試みたら見事に失敗。
いつしか学校に行きたくなくなった。
EeGfxF6UEAYczo-.jpg
それでも両親はスバルを受け入れた。
何かを言って欲しかった、怒って欲しかった、見捨てて欲しかった。
スバルが本音を吐露すると父は間接的に引きこもらずに能動的に行動しろよ。
お前には老後の面倒を見てもらいたい、長男だからな。
ごめんなさい、何も返せない、しばらくは会えない。
3ヶ月ぶりに登校する。
EeGhZZEUwAAuwUN.jpg
母親は全てを気づいていた、毎日見ているから。
菜月賢一の息子だと言われて比べられることに疲れたのだった。
でも誰かが気づかせてくれたようね。
半分は父親で半分は母親で出来ているスバル。
何かをして欲しいわけで産んだんじゃない。
何かをしてあげたいから産んだのよ。
EeGhzhfVAAA_fGB.jpgEeGhzhfUwAEpqkf.jpg
行ってらっしゃいと見送ってくれる母。
あの転生した時にも言われた言葉で、言えなかった言葉を告げる。
行ってきます。
EeGiB8sU8AA2VYD.jpg
3-5のクラスにはエキドナが居た。
案外と早くたどり着いたわね、自分の過去と向き合って。

ーーー次回 「」ーーー
 
エキドナの結界を出るための試練に挑戦したスバル。
どうやら過去と向かう必要があったのでした。
第1の試練はクリアかな?
出来すぎる父を持つ不幸さのスバルでしたね。
有名人の息子は苦労する、でした。

そしてスバルを信じて怒らない、好きなようにさせる両親でした。
そんな両親だからこそ、自分から立ち直り正直に話すことが出来た。
でも直ぐに戻れるわけじゃない。
現実の世界ではどのくらいの時間が経過しているのでしょうね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Re:ゼロから始める異世界生活
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:Re:ゼロから始める異世界生活  Trackback:5 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

Re:ゼロから始める異世界生活 2期 第29話 「親子」 感想

アブソリュート・デュオ! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.08.02 17:00

Re:ゼロから始める異世界生活 第29話 「親子」

スバルの過去 過去と向き合うスバル 夢幻の灰色帝国 - 2020.08.03 21:47

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 第29話 親子 来歴感想

知らんがな。 アニメガネ - 2020.08.06 18:20

Re:ゼロから始める異世界生活 第29話「親子」感想 #リゼロ

まずは、己の過去と向きあえ。 せーにんの冒険記 - 2020.08.09 21:02

Reゼロ2期第4話(29話)「親子」もう永遠に会えない

Reゼロ2期第4話(29話)「親子」は、スバルの異世界転移前の回想回。 スバルの両親 アバンはスバル父が四の字固めとかプロレス技をかけてた。 この親にしてこの子ありとか、スバルの上位種とかツッコまれてた。 起こしに来たスバル母はスバルと目が似てた。 つまり目つきが悪い。 ……けど、口調はおっとり系だった。 朝食で、スバルにグリーンピース山盛りを食わせようとしてた。 母も父もグリーンピース嫌い... アニメとマンガの感想と考察 - 2020.08.14 19:14

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング