GREAT PRETENDER フジTV(7/22)#03
第3話
エダマメは部屋を出ていって考えた。
このままでは負け犬になってしまう。
部下に誘拐されてカッサーノと直談判となる。
逃げたのは自信を喪失したから。
ここからはエダマメの騙しの手口が炸裂する。
彼の隠れ蓑である映画製作、しかし本気だった。
見たこともないのに非難するものが多い。
エダマメも見たことがないので視聴すると実は大好きな映画だった。
灼熱シリーズは大好きで素晴らしいと褒め称える。
この作品の制作に出資していたことを初めて知ったと彼の作戦が当たる。
灼熱シリーズがカッサーノの子供と言えるならば、
サクラマジックもエダマメにとっては子供も同じ。
レシピを付けるので倍の1千万円の値段で買って欲しい。
交渉は成立した。
一夜漬けの仕込みが上手く成功した。
入金になるかと金庫番の男が訪れた。
カッサーノも馬鹿ではない、エダマメが働く会社へ確認のために部下を送った。
日本化学薬品研究所では元社長とスカウターが対応した。
ローランが上手く手配して対応させていた。
カッサーノファミリーにようこそ。
前祝いのパーティが始まり、現金の受け渡しは別の場所で行う。
ここはロス市警に監視されているから。
アンダーソン警部の尾行を巻くためのカーチェイスが始まる。
麻薬精錬工場は元サイダー工場。
レシピだけでは同じ品が製造できるとは限らない。
そこでエダマメが自ら製造して欲しい。
こんな不衛生な場所では無理。
それならエダマメの指示通りの工場にリノベーションしよう。
出来るまでは部下の家に寝泊まりして24時間監視体制に置かれる。
FBIのポーラがカッサーノとローランの取締に訪れる。
アンダーソンの癒着も理解して配下に置くことを了承させる。
ーーー次回 「」ーーー
今回はエダマメの交渉の準備とその後でしたね。
これで1千万ドルが手に入れば簡単ですが、そんなことはあり得ない。
金額が金額だけに保険は必要。
欲をかかずに売り抜ければ良かったのか?
それでは怖いですよね、先ずは現物を要求するでしょうね。
レシピを持ち出したので現実に完成させて製造ラインまで立ち上げることになる。
ますますピンチが拡大している気がする。
そして手なづけていたロス市警に変わってFBIが捜査にあたる。
こちらもまずい状況ですね。
ローランの身元、国際詐欺集団だと知られているだけに危なさそう。
作中の灼熱シリーズは沈黙シリーズのパロディのようですね。
主役の顔もセガールに似てましたから。
さてオチはどうなるのでしょうね。
- 関連記事
-
- GREAT PRETENDER フジTV(9/02)#09 (2020/09/03)
- GREAT PRETENDER フジTV(8/26)#08 (2020/08/29)
- GREAT PRETENDER フジTV(8/19)#07 (2020/08/20)
- GREAT PRETENDER フジTV(8/12)#06 (2020/08/13)
- GREAT PRETENDER フジTV(8/05)#05 (2020/08/06)
- GREAT PRETENDER フジTV(7/29)#04 (2020/07/31)
- GREAT PRETENDER フジTV(7/22)#03 (2020/07/24)
- GREAT PRETENDER フジTV(7/15)#02 (2020/07/16)
- GREAT PRETENDER フジTV(7/08)#01新 (2020/07/10)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
枝村真人ことエダマメ(CV:小林千晃)は、ローラン(CV:諏訪部順一)とアビー(CV:藤原夏海)と別れてから、映画を通じてエディ・カッサーノ(CV:斧アツシ)と意気投合します。 サクラマジックの独占販売だけでなく、製造レシピ受け渡しを条件に、更なる高額ディールを引き出すことに成功します。 しかし、順調に運ぶ計画の裏でロス市警とFBIが動き出していました。 カッサーノとロス市警は繋がって... ぷち丸くんの日常日記 - 2020.07.24 11:30
秀吉はコンフィデンスマンとはちと違う気が^^; 『GREAT PRETENDER 』 CASE1_3 Los Angeles Connection ハンバーガー屋のドライブスルーで店員に横暴な口を聞く男。 こういう人とは距離を置いた方が良い。 マフィア系かと思ったら、張り込みの刑事@@; と思ったら、最低の税金泥棒でしたとさ・・ 枝村はアビーから逃げ出した後、 思い直して詐欺のために... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2020.07.24 18:47
Comment