fc2ブログ

銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 Eテレ(7/20)#16

第16話 発火点
 
マリーンドルフ伯爵家の一人娘、ヒルデガルドはオーディンの大学より急遽帰国した。
それは近々開戦する帝国の内戦を憂慮してのことだった。
EdX8xLPVcAEMfe0.jpg
父親は中立を守りたいが、どちらかにと問われればブラウンシュバイク家に
 味方する腹づもりだった。
ヒルダはそれを良しとしない。
世界中のどんな強大な国家も滅んでいった。
歴史上、永遠に栄える国家など無いのです。
ゴールデンバウム王朝も500年は長過ぎた。
貴族たちも自分の利権を守るためにやりたい放題やり過ぎた。
EdX-is5VcAEGw-y.jpg
ローエングラム侯に味方することを進言する。
父は娘に決断を任せる。
面白い時代に生んでくれてありがとう。
gavOpfrNHoMrgEt.jpgxFGJttUHZHeMbGD.jpg
早速ヒルダはオーディン元帥府のラインハルトを訪ねる。
キルヒアイスとは少し縁のある家系のヒルダ。
此度の内戦にラインハルトに味方すると伝える。
理由はラインハルトには新皇帝の後ろ盾があり大義がある。
ブラウンシュバイク、リッテンハイムには大義がない、単なる我儘でしか無い。
そしてラインハルトが下級貴族出身なので有利、何より兵士は平民だから。
知人、縁者も高く登用することにしよう。
マリーンドルフ家の家紋と領土を守ると公式文書が欲しい。
了承するラインハルト。
知人、縁者にも同様の措置が必要かな?
求めるものにはお出し下さい、求めないものには与えなくても結構。
才あるものは閣下が見抜いて登用するでしょうから。
yNNrUheMYfAWZmL.jpg
ラインハルト、リヒテンラーデに反対するブラウンシュバイクとリッテンハイムは
同盟を結ぶ、参加した貴族の兵はラインハルト軍を凌いだ。
リップシュタット貴族連合を名乗る。
ミュッケンベルガー元元帥は真実を見ないものは一掃されると告げて参加しない。
JQyeZztQXQmZLoN.jpg
ブラウンシュバイクが陣頭指揮する予定だったが止められる。
然るべき軍事参謀に任せるべきです。
メルカッツが参謀として招集されるが断る。
家族がどうなるかと脅されて引き受ける。
しかしブラウンシュバイクにはラインハルトよりも恨まれる結果になるだろうと分かっていた。
QGOqWPKmiswqLzm.jpg
シュトライトはフェルナーを連れてラインハルトの暗殺を進言する。
しかしブラウンシュバイクは卑怯な真似はしないと進言を却下する。
EdX_wXCUcAEN6Ic.jpg
若いフェルナーが独断でアンネローザを人質に取ろうと屋敷に向かう。
キルヒアイスは読んでいた、既に森の中で待ち伏せていて彼らを捕獲する。
補足されたフェルナーは寝返りを直訴する。
オーベルシュタインの配下に組み入れる。
jPrFPcXlDxrdfKi.jpgFEbdTwOQLzrrmpH.jpg
暗殺が失敗に終わり、ブラウンシュバイクはオーディーンを脱出する準備を始める。
ISRMwvPRzpjcKhp.jpgfiUJXPTUcyhRRAz.jpg
国家の中枢を占拠するラインハルト。
imEhlQmcLAMbJPg.jpg
シュトライトを拘束、暗殺の件を尋ねると全てを白状する。
彼の有能さを理解して拘束を解くラインハルト。
EozUMshnMFtttTZ.jpg
それ以上に自身の軍への参加を訪ねる。
いきなり、かつての主君を撃つのは気が引けると辞退する。
FkQZIQcTEKyzisb.jpg
新皇帝からラインハルトは最高司令官に命じられる。
反逆者ブラウンシュバイクとリッテンハイムの討伐を命じられる。
公文書の記述を訪ねられると賊軍だと答えるラインハルト。
彼らにも名称を分からせてやれ。
CqRkYanKAIVrqPo.jpgEdYBtlNU8AMxxca.jpg
俺は遂に宇宙を手に入れる。
ご武運をとキルヒアイスと出撃、方向は異なる。

---次回 「ヤン艦隊出動」---
 
今回は実質の門閥貴族の一掃ですね。
マリーンドルフ家の令嬢が何やら登場ですが閣下を選んだところに
 先見の明がある?
と言うよりも戦闘の実績でも上ですよね。
それに皇帝の直属なので大義もない。
彼女の見方が冷静で合理的。
特権階級は甘えて腐っていくだけですよね。

キルヒアイスは何処に向かったのだろう?
ここからはラインハルトの時代ですね。
門閥貴族の一掃は結果だけでも良さそう。
それ程に一方的になりそう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 銀河英雄伝説
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:銀河英雄伝説  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

銀河英雄伝説 Die Neue These 第十六話 『発火点』

ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフは、父親である フランツ・フォン・マリーンドルフのもとに 久し振りに帰ってきたのは、父親を説得するため。 フランツ・フォン・マリーンドルフは基本的には 中立を望んでいるが、どちらかにつくとしたら ブラウンシュヴァイクに着くと言うが 娘のヒルデガルド・フォン・マリーンドルフは ゴールデンバウム王朝の幕が引かれること。 そして、ラインハルト・フ... 奥深くの密林 - 2020.07.21 20:41

今日見たアニメ二言三言感想 2020/7/21

おしながき ・銀河英雄伝説 Die Neue These 第十六話 発火点 ・フルーツバスケット 2nd season 第16話 だからつたえて アニメガネ - 2020.07.21 22:30

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング