fc2ブログ

ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld BS11(7/18)#14

第14話 無限の果て
 
アスナの援軍がリアルワールドから到着する。
クライン、エギル、リズ、シリカが次々に到着する。
EdN5DvPU0AMNfyg.jpgEdN6smDUEAAyFvp.jpg
ユイの説明と説得で2千人程度がアカウントコンバートでやって来た。
二度とキャラクターが変換できないかもしれないのに。
整合騎士のレンリが二人に挨拶する。
EdN6RqMVAAE_Gbb.jpg
レンリはリアルワールドの兵士に神聖術の使い方を教えて欲しい。
リズとシリカには後方支援部隊を組織して率いて欲しい。
アスナは再び最前線で戦う。
EdN7V2ZU8AATtTt.jpg
2026年7月7日オーシャンタートル。
比嘉は間に合ったかなと心配する。
神代は間に合ったはずと安心させる。
アリスは新しい世界の人間、キリトのお陰で大きく成長した。
北米でのβテスト参加者には機密情報が漏洩してしまう。
それでも無人機の攻撃に利用されるよりは機密漏洩のほうが遥かにマシ。
キリトの意識が何度か反応していることに気づく。
それはアスナやシノンがダイブしたときと重なる。
EdN8yEfVcAAbO12.jpg
もしかしたら他人の中のキリトの情報で本人のフラクトライトに書き込めるかもしれない。
それで彼の自我が目覚め、再活動が可能かもしれない。
少なくとも3人の記憶を頼りにキリトを再構成すれば大丈夫のはず。
アスナ、シノン、リーファの3人から記憶を抽出してフラクトライトに上書きする。
しかしSTLの操作にはメインコンソールが必要。
副制御室では不可能。
館内のダクトを通って行けば操作は可能。
ただし相手にも見つかる可能性はある。
そこで揺動としてイチエモンを利用する。
階段を登るだけでも注意を引きつけられる。
ニエモンには無理。
現状で貴重な戦闘要員は警備には同行させられない。
それに自衛隊が介入するとメイン電源を落とされる。
そうなるとキリトのフラクトライトは2度とゲームから出ることが叶わなくなる。
それなら配線工事を行った柳井も同行する。
EdN9Dx4UEAQLY3m.jpgEdN9VKpU0AADu4c.jpg
ベルクーリはベクタと戦闘中。
ベクタは単調な繰り返しに飽きてしまったので決着をつけようとする。
ベルクーリは時穿剣の裏切りを狙っていた。
しかしベクタに策略を感じ取られ、寸前で阻止される。
EdN9c0gUYAElRlP.jpg
彼の騎乗龍、星咬が命令を破ってベクタに攻撃を仕掛ける。
その間に時穿剣、裏斬で過去を斬る。
EdN9sTDUMAEH0Sp.jpg
遂にベクタを倒したがベルクーリも天命が尽きた。
目覚めたアリスは彼が事切れていたことを嘆き泣く。
HGgqGAUQdzYkqYo.jpg
アドミニストレーターが出現して生きていたのかと考える。
あなたの中の私の記憶よ。
彼女はベルクーリに苦難を強いてきた。
それでも恨むこと無く、面白かったと語るベルクーリだった。
今後のことはファナティオに任せる、子供のことも。
それを感じて涙を流すファナティオだった。
EdN-TY2VAAAigMc.jpgEdN-nt9U0AAjnu4.jpg
ベクタが倒されて、ダイブから目覚めるガブリエル。
5万人のβテスト参加者が集結したらしい。
ヴァサゴが自分のログインアカウントで再ダイブしたと聞いて
 ガブリエルも自分のゲームアカウントのコンバートを依頼する。

---次回 「扇動」---
 
ベルクーリ死亡でした。
キリトは他人の中の記憶情報を抽出して自我として書き換えれば復活する。
よくあるネタで他でも多用されてますね。
本来、なぜ彼が廃人になったのかが不明ですが作者的にはよく分かる。
彼がギリギリまで戦えない状況を作って仲間が助けてくれる熱い展開を描きたかった。
流石に常に俺TUEEEでは飽きられてしまいますからね。

二千人で5万人を相手にするのは大変ですが、狭い場所、遺跡で戦うなら
 後は持続力ですね。
一気に囲まれる状況を作らなければ持ちこたえることは可能でしょう。
今回のベルクーリの活躍でアリスをシノンが発見すれば戻れる?

ここまではアスナのターンでしたから、次回からはベクタたちの反撃になることでしょう。
それが面白ければ良いのですが…。
結論が見えているだけにそこに至るエピソードが退屈にならず楽しめるかが鍵ですね。




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ソードアート・オンライン
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ソードアート・オンライン  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld #14

仲間たちの到着と、ベルクーリとベクタの死闘が描かれました。 敵軍の圧倒的な数に、さすがのアスナも疲れを隠せません。そこに現れたのが、クラインたちVRで出会った仲間たちでした。なんと2,000人ほどの仲間が、アスナたちの救援に駆けつけてくれました。救援にあたっては、ユイちゃんもサポートに協力してくれていました。 それを知ったアスナは、再び力を取り戻しました。後方のことはリズとシリカにお願い... 日々の記録 - 2020.07.20 19:23

アニメ感想 20/07/18(土) ソードアート・オンライン アリシゼーション WoU 第14話

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 第14話 『無限の果て』今回は・・・みんな続々とログインしてきました。こうなると、やっぱり前回のクラインの登場のしかたはちょっとずるいですね。かっこよかったです。そして、リーファだけなぜあんな目に・・・さらわれたアリスを追うベルクーリは、ガブリエルとのバトルに。かなり激しいバトルでしたが、結果的には相討ちってこと... ニコパクブログ8号館 - 2020.07.26 04:26

SAOアリシゼーション第14話(38話)「無限の果て」ベルクーリVSベクタ

SAOアリシゼーション第14話(38話)「無限の果て」は、ベルクーリが時穿剣でベクタを消滅させるエピソード。 キリトのお仲間が集合 アバンは、エギル、リズベット、シリカも来てた。 他、アリシャ・ルーやユージーン、サクヤも来てた。 赤い軍勢はコンバートキャラの敵ではなかった。 OP後、アスナが回復してた。 ユイが回復した? ユイのお陰で2000人くらいがコンバートしてた。 レンリはリズやシリカ... アニメとマンガの感想と考察 - 2020.08.14 19:14

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング