社長、バトルの時間です! TokyoMX(6/28)#12終
最終回 第12話 経営理念
強いマジューが出現した。
ミナトがインペリアル社員で暴力事件で退職したと知ったユトリア。
真実を知りたいがミナトは気絶している。
インペリアル社のスバルが駆けつけた。
彼女にミナトの過去を尋ねる。
その間はライバーが1人でマジューと戦闘。
ミナトは成績優秀だったが、彼の上司がクズだった。


成績下位の社員には厳しく嫌味を言う。
あまりに酷い対応でミナトが従わない。
ミナトの対応に腹を立てた上司が殴って拳を骨折。
ミナトは暴力を振るわなかったがクビにされた。
その後、その上司は左遷されて辞めていったらしい。
ミナトをマコトが回復させて立ち上がる。
全員でマジューに対応する、指揮はミナト。
経営者サイコパスは効率至上主義。
強い相手のスバルを追いかけるので適当に相手をしてもらう。
その隙きを突いて各自が攻撃する。
遂に倒せたと思ったら部下を呼び出す。
しかし部下たちは弱って震えている。
ミナトが説得を試みる。
皆には各自、役割がある、それが異なるだけ。
リストラが怖くて命令従っていただけだった。
皆で一緒に頑張ろう。
全員が戦闘拒否で逃走すると経営者も弱気になる。
これでバトルは終わり、ダンジョン攻略。
ミナトは冒険者ランクは2つ星だが、インペリアル社の特務では総合7つ星の評価だった。
その奥にはミネ子の予想以上のキラクリの山が存在した。
しかしダンジョンは不安定、スバルはいち早く撤退する。
ライバーも1割の報酬で退散する。
女神に願い事が依頼できるレベルのキラクリをゲット。
女神に父親の居場所を尋ねるが分からない。
本部長クラスなら分かるが費用も跳ね上がる。
ミナトは引き続き、大型門を調べたい。
スバルは今回のダンジョンに関して報告する。
キボウカンパニーを利用する作戦を提案する。
インペリアルの経営陣はキボウカンパニーに投資していた。
彼らもキボウカンパニーには期待していた。
ミナトの水着はアカリのご推薦。
---最終回---
何というか、父の元には到着できなかった。
経営者サイコパスとか強いマジューが存在するが、設定を上手く
使えたとは思えない。
ミナトの過去が明らかになった程度ですね。
当初の目的の女神様を召喚して父の居場所を尋ねることまでは終わりましたね。
この先も色々とあるのでしょうが、ひとまず終了です。
せめて、ブラックダンジョンの出現の理由や予測は描いて欲しかった。
異変が生じているだけでは、残念ですよね。
- 関連記事
-
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(6/28)#12終 (2020/06/29)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(6/21)#11 (2020/06/22)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(6/07)#10 (2020/06/08)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(5/31)#09 (2020/06/01)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(5/24)#08 (2020/05/25)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(5/17)#07 (2020/05/18)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(5/10)#06 (2020/05/11)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(5/03)#05 (2020/05/04)
- 社長、バトルの時間です! TokyoMX(4/26)#04 (2020/04/28)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
お先に失礼します。 アニメガネ - 2020.07.07 20:00
Comment