ULTRAMAN TokyoMX(6/21)#11
第11話 そのままの君でいて
北斗は転校してきて登校はしていなかった。
進次郎に会うために転校してきた?
井手からの連絡だが君に頼むのはと歯切れが悪い。
連絡先では北斗が男を脅していた。
会社うあ家族に不正が知られたら終わり、口止め料を求める。
その現場に駆けつけた進次郎、男は脅されていると保護を求める。
人間でも社会悪を正している。
ULTRAMANやるにもお金がかかる。
大人に頼まれてただULTRAMANやってる先輩とは違う。
綺麗事だけの正義は脆弱です。
井手さんに伝えておいて下さい、科特隊に入れてくれれば二度と恐喝はしない。
納得できない進次郎はやって良いことと悪いことがある。
北斗は白黒ハッキリつけましょう、かかってきなよ。
変身して本気で戦う北斗に進次郎も変身する。
そこに諸星弾が到着、北斗と戦う。
手加減なしに北斗を切り刻む。
負けてパーツを回収して引き返す北斗。
彼の居所を調べるのが目的だった。
ベムラーはヤプールを訪れる。
彼のパワーの減少はスーツのせいではなく、肉体の衰えだった。
北斗星司は旅客機事故の真相を救命したい。
それは誰が止めても無駄だから諦めている。
ベムラーは星団評議会と本気で戦うつもりだった。
ウルトラマン記念館で佐山レナと出会う進次郎。
場所を変えてカフェで話す二人。
明日、NYに留学するのでウルトラマン情報を求めてきた。
高層ビルの窓拭きゴンドラが落ちそうな危険な状態を発見する。
ウルトラマンに連絡する方法があると走り出す進次郎。
でもスマホを忘れていく。
変身してゴンドラをキャッチして清掃員を助ける進次郎。
レナを駅まで送る進次郎。
ライブ会場でULTRAMANは私の我儘を聞いてくれた。
私が生まれた時のウルトラマンも同じで皆を守ろうとしていたんじゃないかと思う。
この気持をウルトラマンとULTRAMANに伝えたい。
進次郎に話せばULTRAMANに伝わる気がする。
電話がかかる、私のお願いを聞いてくれてありがとう。
そのままの君でいてね。
海底油田開発のコンビナートで爆発。
---次回 「」---
Aの北斗星司が悪ぶってますがかなり切ない状況ですね。
科特隊に入れてあげるのが早道だとは思う。
彼が求める真実はベムラーが知っている気がする。
星団評議会が地球にも参加させるためい旅客機事故を起こした?
それを知るベムラーがULTRAMANの覚醒を求めた?
そんなストーリーな気がする。
進次郎の青い対応は分かるが、北斗と比べるとオコチャマにしか見えない。
それが普通の高校生ですけれどね。
次回はエースキラーが登場。
名前からすると北斗が犠牲になる?
今回スーツを壊されたので修理が不十分なままで戦闘するとか?
- 関連記事
-
- ULTRAMAN TokyoMX(7/05)#13終 (2020/07/06)
- ULTRAMAN TokyoMX(6/28)#12 (2020/06/29)
- ULTRAMAN TokyoMX(6/21)#11 (2020/06/22)
- ULTRAMAN TokyoMX(6/14)#10 (2020/06/15)
- ULTRAMAN TokyoMX(6/07)#09 (2020/06/08)
- ULTRAMAN TokyoMX(5/31)#08 (2020/06/01)
- ULTRAMAN TokyoMX(5/24)#07 (2020/05/25)
- ULTRAMAN TokyoMX(5/17)#06 (2020/05/18)
- ULTRAMAN TokyoMX(5/10)#05 (2020/05/11)
スポンサーサイト
Comment