fc2ブログ

新サクラ大戦 The Animation BS11(6/12)#11

第11話 悲恋幻想!レイラの想い
 
試製桜武に乗り換えたさくらを筆頭にゴーレムを次々に倒す花組。
遂にカミンスキーの下に辿り着いた。
11- (3)11- (4)
クラーラはカミンスキーに操られて紙の御使いだと話す現状。
11- (24)
この世界は誤っている。
だから神となり世界を新たに構築するカミンスキー。
その力が彼とクラーラにはある。
降魔人間はナターリャが研究してきた人と降魔の架け橋となる希望。
11- (6)11- (28)
カミンスキーはある日、天空から飛来した物の爆発に巻き込まれた。
瀕死の状態だったがその青い結晶に触れた途端、不老不死になり力を得た。
11- (26)
そして世界中を旅をして世界が歪みだらけだと気づく。
ある日、レイラと遭遇した。
11- (5)11- (7)
神が使わせた天使だと思った。
自分は神に選ばれた人間だと思った。
11- (10)11- (11)
そしてナターリャの研究所に入って降魔人間の情報を得た。
クラーラの能力を知ってクラーラを手に入れようと反乱したが失敗した。
11- (14)11- (12)
ツングースカの怒りで帝都を焼き払う、嫌なら私の下僕となれ。
白秋がツングースカの怒りを破壊した。
偽りの神め、私は君と生と死の間で見た。
邪魔をする神なら必要ないと修復を始める。
11- (22)11- (29)
カミンスキーが修復を終わらせる前に倒す。
レイラが花組と戦う。
しかしさくらが止める。
ナターリャの意思を引き継いでいる。
人と降魔の架け橋となることを分かっているはず。
でも人は私の姿を見て化け物と呼んだ。
カミンスキー様だけが美しいと言ってくれた。
化け物は心の隙間に忍び込んで利用しているカミンスキー。
利用されているのは分かっている、でも美しいと言ってくれた。
そのカミンスキー様が私より妹のクラーラを求めている。
11- (27)11- (16)
カミンスキーは青い結晶でレイラを更に戦闘機械として感情を失わせる。
能力を開放して全力で戦って死になさい。
11- (17)
やっと分かった、私のカミンスキー様への愛とはあなたを止めること。
胸から青い結晶を取り出して壊す。
しかしカミンスキーの力には敵わない。
11- (2)11- (19)
ツングースカの怒りの修復が終了、クラーラに再発射を命じる。
レイラがクラーラを助けようとする。
彼女をカミンスキーの攻撃から守る白秋。
しかし足を固定された隙にレイラの胸を攻撃が貫く。
それでもクラーラの拘束を壊して救出する。
11- (25)
セバストーポリが次々に壊れていく。
クラーラの胸から青い結晶を取り出して壊す。
カミンスキーの洗脳を解除する。
11- (18)11- (21)
さくらたちが駆けつけ、クラーラを取り囲む。
しかしセバストーポリの爆発に巻き込まれてレイラが命を失う。
その瞬間を目撃したクラーラは怒りと悲しみで暴走する。
セバストーポリを徹底的に破壊する。
白秋が気持ちを落ち着かせようとする。

---最終回 「」---
 
なんだろう、カミンスキーは降魔の力を手に入れたのかな?
それで十分に強いのに更にレイラとクラーラを手に入れようとした。
そして偽りの神の白秋。
彼女は上級降魔になるのかな?
人間ではないよね。
彼女の力を与えたのがレイラとクラーラなのかもしれない。
この辺りのカミンスキーの設定は最初に見せても良かったと思う。
ここで一気に全てを披露するのは遅すぎたと思う。
ここまでで既に面白くない認定が下されてしまっているのだから。

それにしても面白くないストーリー。
戦闘も何故強くなったり弱くなるのか不明。
試製桜武に乗り換えたさくらは強くなるのは分かるが、他の四人も強くなったのはなぜ?
数の驚異から解き放たれたから?
この辺りの戦闘に意味がないのが致命的。

レイラをクラーラが助けようとしている間、さくらたちは何をしていたの?
通路が狭くて動けなかったの?
衝撃の事実に驚いて立ち竦んでいたの?
黙って見ていたの?
正直、レイラが主役なのは分かるがカミンスキーの攻撃から守るくらいは出来たのじゃないの?
そんな傍観者の花組は必要なの?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : サクラ大戦
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:サクラ大戦  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

新サクラ大戦 the Animation 第11話「悲恋幻想!レイラの想い」感想

よく喋るなぁ… キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.06.17 20:56

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング