fc2ブログ

新サクラ大戦 The Animation BS11(6/05)#10

第10話 帝都壊滅?ツングースカの怒り
 
さくらの被弾した機体は修理不能。
その他の機体は半日で整備する。
10- (1)
目覚めたクラーラはかつて博士と暮らして居た部屋そっくり。
レイラはクラーラを思って部屋を作ってもらった。
たった二人の家族だから。
10- (3)
でもクラーラはさくらたち帝国華撃団と暮らしたい。
見た目を飾っても意味がない。
レイラは変身した姿を化け物と呼ばれて傷ついた。
だから帝国華撃団は信用しない。
10- (4)
レイラの胸が青く光りだす。
カミンスキーはレイラに再調整の必要性を感じる。
クラーラにも青い結晶を埋め込むと気絶する。
10- (2)
カミンスキーは全世界に降伏勧告をする。
10- (7)10- (8)
私は神を手中にした、クラーラの力でツングースカの怒りを発動。
帝都の山が一撃で消失する。
24時間以内に態度を決め給え。
10- (5)10- (6)
神山は世界華劇団連盟の理事の1人がカミンスキーの操り人形であることを突き止め成敗する。
欧州の華劇団はカミンスキーの攻撃力に怯えて降伏する方向だと告げる。
10- (10)
それでも神山は帝国華撃団の意思を確認して出撃命令を下す。
カミンスキーを倒してクラーラを取り戻す。
白秋にさくらたちの援護を依頼する。
10- (12)10- (21)
さくらは旧式の三式光武に乗り換えて出撃する。
司馬は整備を終えたが急造なので出力は8割以下。
10- (13)
セバストーポリ要塞に光武を射出する巨大なボウガンを密かに作っていた。
それで全員を射出する。
10- (18)10- (19)
白マントも出撃、操り人形が降魔に変形する。
白マントはツングースカの怒りを破壊に向かう。
さくらたちは降魔と戦う。
10- (14)
さくらの三式光武は旧型ゆえ、さくらの霊力に耐えきれず活動限界を迎える。
それでもクラーラ救出のため撤退はしない。
私は絶対に諦めない。
10- (15)10- (16)
さくらの決意にあの人を思い出す神埼司令。
あなたにあの機体を使う覚悟がありますか?
10- (22)10- (20)
膨大な霊力を必要とする危険な試製桜武、霊力が尽きると操縦者も危険。
さくらの覚悟を聞いて射出、乗り換える。
桜武の攻撃力は桁違い、降魔の残党を一撃で破壊する。

---次回 「悲恋幻想!レイラの想い」---
 
レイラはクラーラを守るためにカミンスキーと討ち死にしそうで怖い。
でも、変身後の姿は残念過ぎる、どう見ても悪役。
カミンスキーの行動が昭和初期の悪役で笑える。
世界征服とか今時の子供でも言わない。
でも作品の世界観は大正だから間違っていないのかな。
欧州が降伏の立場って、敵を欺く作戦?
倫敦、伯林、上海は参加しなさそうで残念。
今回は少し盛り上がってきたが、さくらの機体が突然動かなくなって笑える。
さくらの霊力に耐えきれないのか、敵の攻撃を受けたのかも不明。
この辺りの細かな描写が足りない。
ストーリーも映像も残念すぎる。
オリジナルのストーリーならもう少しなんとか出来なかったのかと思う。

次回はレイラと戦って終わり?
盛り上がるのだろうか?
1話で見せたさくらの破壊力抜群の一撃が見られないのも不思議。
バトルに納得できないのが残念。
帝国華撃団は強いのか弱いのかも分からない。
もう少しセリフで説明すれば良いのに。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : サクラ大戦
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:サクラ大戦  Trackback:1 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

新サクラ大戦 the Animation 第10話「帝都壊滅?ツングースカの怒り」感想

神のイカヅチ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.06.09 18:36

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング