新サクラ大戦 The Animation BS11(5/29)#09
第9話 驚天動地!クラーラの真実
昨日の出来事を新聞は曖昧な表現で描いていた。
真実を明かすことは得策ではない。
クラーラが降魔であったことも明かさないといけなくなってしまう。
欧州の神山隊長から連絡が入る。
莫斯科の空中移動要塞セバストーポリは行方不明、クラーラも行方不明。
レイラはクラーラが居なくてもカミンスキーに従って頑張りたい。
カミンスキーはクラーラが重要、レイラを青い結晶で操る。
クラーラは事件を思い出した。
目覚めたは白秋が手伝うお寺の孤児院だった。
迷惑を掛けるからと出ていこうとする、で花組にも戻れない。
直也も降魔だった、この孤児院には似たような子供が保護されている。
だからクラーラが滞在しても大丈夫。
欧州の神山隊長から調査結果が報告される。
ロシア各地で莫斯科華劇団の隊員たちを調査した。
あの事故で生き延びたものは居なかった。
カミンスキーの言葉は嘘だった。
そしてホテルにある人からの伝言が届いていた。
ナターリャ・ルシコワ、クラーラと同じ名字の人物。
彼女は科学者として上級降魔のM細胞を人間に移植した。
降魔と人間が平和に暮らすためラディエーシタ、降魔人間を誕生させた。
数々の失敗を乗り越えてレイラとクラーラが誕生した。
その研究所にカミンスキーが訪れた。
彼を受け入れたのが失敗だった。
彼は世界制覇の野望を秘めていた。
レイラを連れ出して逃走した。
クラーラを守り世界華劇団連盟に引き渡そうとしたが失敗した。
ナターリャをカミンスキーの機械人形が襲うが神山が撃退する。
日本の友人も力になってくれている。
クラーラをぜひ守って欲しい。
その後、神山がクラーラを守り帝国華撃団に連れ帰った。
全ての真実を知って神埼司令は全員に問いかける。
さくらは難しいことは分からない、でもクラーラは既に家族。
家族を助けて迎えに行きたい。
直也は守ろうとするが霊子戦闘機を引き連れてきたので逆らえない。
降魔人間ばかりではないので全員が彼ほどに丈夫でもない。
莫斯科の空中移動要塞セバストーポリが海上に姿を表す。
彼らの目的はクラーラの強奪。
帝国華撃団花組が出撃する。
レイラの前に立ち塞がる花組、霊子戦闘機を次々に破壊する。
残るはレイラ機だけ。
レイラが変身して降魔の姿になる。
シベリア鉄道でクラーラを奪おうと襲った降魔だった。
彼女の力は凄まじく初穂の機体が行動不能に陥る。
その隙にクラーラを救出した白マント。
お前も目を覚ませ、大事なのは誰がクラーラを必要としているかではない。
クラーラが誰を選ぶかだ。
それは白秋の言葉と同じ、白マントは白秋の正体を明かす。
彼女はナターリャの日本の友人でもあった。
クラーラはさくらと一緒に暮らしたい。
カミンスキーがさくら機を攻撃する。
白マントが助ける、クラーラは回復しておらず羽での飛行は不可能だった。
カミンスキーのセバストーポリからの攻撃を続ける。
花組を動けなくなった隙にレイラがクラーラを強奪する。
---次回 「帝都壊滅?ツングースカの怒り」---
この内容を4,5話で描けば面白くなったのにと思う。
上級降魔が描かれていなかったがナターリャとの共同研究に合意した降魔も
描くべきだと思う。
降魔人間の存在が何故に必要なのかが不明。
双方が仲良く暮らすのに必要だとも思えない。
もう一つ融合体の必要性に説得力がない。
降魔にも賛成派と反対派を描けばもう少しストーリーが複雑になり
ネタバラシも早く行えたのにと思う。
ここまで真実を隠して引っ張ったのは失敗だと思う。
この辺りのストーリーの薄さ内容の無さが視聴意欲を大きく削いでいる。
なんとも残念な作品になってしまった。
花組の機体が強いのか弱いのか分からない。
今回は人が乗っていないと分かったので莫斯科の機体を攻撃できたの?
この辺りの理由を明確に描いてパワーバランスを上手く描いて欲しかった。
前回は負けたのに今回は勝ったが意味不明だった。
それともクラリスとアナスタシアが参加したら強いの?
初穂は毎回飛び出して負けるのがお約束?
バトルもイマイチ冴えない、CGが勿体ない。
- 関連記事
-
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(6/19)#12終 (2020/06/20)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(6/12)#11 (2020/06/13)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(6/05)#10 (2020/06/06)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(5/29)#09 (2020/05/30)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(5/22)#08 (2020/05/23)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(5/15)#07 (2020/05/16)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(5/08)#06 (2020/05/09)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(5/01)#05 (2020/05/02)
- 新サクラ大戦 The Animation BS11(4/24)#04 (2020/04/25)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
新サクラ大戦 the Animation 第9話「驚天動地!クラーラの真実」感想
白秋パイセンが白マントだった…だと!? キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.06.02 20:05
Comment