fc2ブログ

カードキャプターさくら クリアカード編 BSプレミア(3/17)#11

第11話 さくらとさかさまペンギン

新たに2枚のカードを取得したと小狼、知世に話す。
ケロちゃんは存在を何も感じず、さくらだけが感じた。
知世がクロウカードとの類似性に気づく。
11- (2)
数学では等号を学ぶさくら。
来週から始まる球技大会で山崎、小狼はランチに遅れて参加。
秋穂はテニスを幼い頃から学んでいる。
バトミントンではなくバドミントンが正解と珍しく
 嘘を言わない山崎くんだった。
11- (4)
下校途中で海渡と出会う、秋穂は一緒に帰る。
小狼はユナ・D・海渡から魔力を感じたとエリアルに連絡する。
Dはイギリス魔術協会では最高の称号を表す言葉。
悪い噂もあるので小狼の母は教えなかったのかも。
さくらは感じていないので小狼と同じ月の魔法使いだとしたら厄介。
エリアルが住んでいた屋敷に引っ越してきたのも魔力の保管場所として
 適しているのを感じたのかもしれない。
さくらの魔力は途方もなく強大なので力を持ったものが集まりやすい。
11- (13)
兄が夜のバイトに出かけた時に気配を感じたさくら。
友枝公園、通称ペンギン公園から感じる。
以前と同じくペンギン大王のすべり台が逆さまになっていた。
お出かけしている知世から頼まれたとコスチュームを渡され撮影するケロちゃん。
次々と遊具が逆さまになっていく。
固着しようと接近するとさくらもさかさまに。
フライトのカードで飛翔すれば問題なし。
固着するとReversal、逆転のカードになる。
元に戻そうとするが野次馬が集まってきたので逃げ帰る二人。
11- (10)
知世に報告すると、既にTVでニュースが流れていた。
撮影した映像はさくらを助けた際にカメラがずれて途中からは
 内容のない映像だった。
知世はケロちゃんに撮影特訓を課すのだった。

---次回 「さくらと氷の球技大会」---
 
今回は海渡の素性を示唆するエリアルくんでした。
秋穂は一般人で、海渡が何かの目的を持っている。
そしてクリアカードはクロウカードと似ている。
名称が異なっていることにも意味があるのでしょうね。
さくらが見る夢を最後まで見続ければ何かが分かる気がするが
 いつも途中で起こされるのも結論は教えないためでしょう。
クロウカードを自分の世界で仕えるように変更しているのかもしれない。
似た機能のカードなのでクロウカードと似た現象が描ける。
アニメのエピソードとしてはオマージュが可能と良い事ずくめ?

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : カードキャプターさくら
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:カードキャプターさくら  Trackback:8 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話「さくらのさかさまペンギン」

カードキャプターさくら クリアカード編の第11話を見ました。 第11話 さくらのさかさまペンギン 下校中に偶然、海渡と出会った小狼はひそかに連絡を取り合っているエリオルに伝え、二人は海渡が力の強い魔術師ではないかと推理する。 「さくらさんは?」 「何も言われてないし知らせてない」 「ということは…さくらさんに気付かれない力であなたは気付いた…」 「相手も月の魔力を... MAGI☆の日記 - 2018.03.18 12:47

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話「さくらとさかさまペンギン」

カードキャプターさくら クリアカード編 #11「さくらとさかさまペンギン」 似ているようで何かが違う。 日刊アニログ - 2018.03.18 14:42

カードキャプターさくら クリアカード編 #11

クロウカードの時と同じように、公園のペンギン大王がひっくり返ってしまうお話でした。 さくらは、秋穂が来た時に起こった出来事を、知世と小狼に話しました。それを聞いた2人は、驚くと同時にある共通点に気がつきました。新しく手に入れたカードは名前は違いながらも、それぞれが今までのカードと同じような力を持っていることです。 それが何を意味しているのか、今のさくらたちにはわかりません。授業中... 日々の記録 - 2018.03.19 18:26

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話 「さくらとさかさまペンギン」

 さくらは今回もかわいかったな!  このたびのコスチュームは袖なし肩だしルックなのでさくらが手を上げると腋をチラ見できます。しかしもしワキ毛がはえるようになったりムダ毛の処理をするようになったりしたら俺は絶望のあまり泣いてしまうかもしれない…… カードキャプターさくら クリアカード編 Vol.1 初回仕様版 [Blu-ray]ワーナー・ブラザース・ホームエンターテ... Moon of Samurai - 2018.03.19 19:17

アニメまとめてプチ感想(さくらクリアカード編・三ツ星カラーズ・スロウスタート)

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話 クロウカードとクリアカードは効果が似ている。 知世ちゃんの指摘は当たりでしょう。 2つのカードの因果関係やいかに。 小狼と海渡さん初対面。小狼警戒モード。 さっそくエリオルに報告。 この二人やっぱり連絡取り合ってたか。 海渡さん魔力持ち、かなりのツワモノ? 今のところ気づいたのは小狼だけ。 敵サイドになってほしくない... のらりんすけっち - 2018.03.20 09:03

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話 「さくらとさかさまペンギン」

新たに手に入った2枚のカードのことを2枚に伝えるさくら 新しいカードの気配を感じ取れるのはさくらだけみたい 新しいカードはクロウカードと似ている? クロウカードがクリアカードになったのか? 夢幻の灰色帝国 - 2018.03.20 21:57

カードキャプターさくら クリアカード編 第11話 さくらとさかさまペンギン 反骨感想

天地無用。 アニメガネ - 2018.03.23 07:15

カードキャプターさくら 第11話

詩之本さん家のイケメン執事、花村クン(仮) 小狼クンが、こいつには魔力があるとエリオルくんに相談。 ユナ・D・海渡とかいう本名の「D」ってのが、怪しい集団の称号かもしれない…とかなんとか。 さくらさんには何も感じられず、小僧にだけ感じるってのがミソか。 小僧の憎しみに満ちた表情は、年上のイケメンに対しての本能的敵対心のようにしか見えなかったけど。 ケロさんの誰得自撮り能力を... 新四十路男の失敗日記 - 2018.03.24 13:25

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング