fc2ブログ

劇場版 若女将は小学生! Eテレ(5/16)

2018年4月から2クールで制作されたニチアサアニメ。
当時から評判の良かった作品の劇場版。
監督、脚本は本編とは異なるが制作会社は同じMADHOUSE。
それは本編放送終了前に封切りされたからだと思われる。
2018年9月21日に封切りされている。
story01_202005201023390e8.jpgstory02_20200520102340215.jpg
この劇場版は本編では曖昧だったおっこの両親の交通事故がしっかりと描かれているイメージ。
本編でも描かれていたがしっかりと描いてる感じがする。
そして作品としての終わりもしっかりと描かれた感じ。
本編で描かれていた色んなエピソードを全て描けるわけもなく、
 おっこの若女将となるべく始まりと彼女だけが見える幽霊、
 怪異との別れのシーンも描かれた。
この1作で全てが完結している感じ。
しかも交通事故の加害者も偶然にも登場する。
そんな加害者も登場するストーリーは稀有だと思う。
story03_20200520102341175.jpgstory04_2020052010234227e.jpg
内容的にはウリ坊や美陽、鈴鬼たちとの楽しい生活ももう少し見たかったとは思うが
 上手くまとまっており見ごたえのある作品だと思う。
日本アカデミー賞や国内外でも数々の受賞作品でもう少し知名度が上がっても良いと思われる作品。
story05.jpg
私自身は本編を録画して視聴していたので楽しめた。
本編を知らない視聴者でも楽しめる構成になっていると思う。
ただ俳優やタレントが多く声を当てており、営業的には話題作りのために仕方ないのかも
 しれないが本業との熱量差が気になってしまう。
そこが唯一の欠点とも言えるのが勿体ない。
俳優が声優を行うときはどう考えているのだろうかと考えてしまう。
大昔は俳優のなりそこねの声優的な一段格下に扱われることもあった仕事。
今では声優の地位も向上していると思うが依然として演じ方が明らかに異なるのも事実。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 劇場版アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:映画・テレビ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング