球詠 TokyoMX(5/14)#07
第7球 雨あがりの夜空に
監督、キャプテン、マネージャーで出席。
トーナメントはDブロックに入れれば上位進出も可能。
県下の高校野球部のデータは全て入っている。
優秀選手の名前がスラスラ言える。
しかし引き当てたブロックはCで2回戦は一昨年県代表の強豪校の
しかし初戦の相手影森校はデータが殆どない。
強いチームとも接戦で負けているので弱くはない。
そこで梁幽館校のビデオを見ながら準備と対策を立てる。
バッティングマシーンの速度を催促にして練習。
2番手対策には詠深の魔球を練習にする。
希は遂に詠深の魔球を打てるのでワクワク。
希も真剣勝負の様相を歓迎する。
最後の魔球には空振り、初めて見る希の空振り三振だった。
雨の日は室内練習、ストレスの貯まる稜と菫。
芳乃は映像で1試合の守備機会は3,4回程度。
それなら守備力アップよりも確実に出来るプレーをこなせばいい。
公式専用のユニフォームが完成したので配布する。
試合への出場機会は無いだろうけれど、コーチャーズボックスには入る機会はあるかも。
公式戦ユニフォームを喜んですぐに着替える芳乃。
詠み深も影響されて着替える、珠姫も誘う。
ベンチ前でキャッチボールしようか?
芳乃は伊吹の練習に付き合える程度には回転のいい球を投げられる。
それが珠姫と出会って魔球を受け止めてくれた。
そこから選手が集まって試合まで出来るようになった。
詠深の思惑とは大きく異なって野球を楽しめる状況になった。
そんな格段の進歩なのに試合に勝ちたいとまで考えられる現状を喜ぶ。
芳乃と伊吹が新越谷に入ったのは学校が近くて野球部の生徒がよく遊んでくれたから。
良い人ばかりで応援にも行った。
伊吹を帯同させたのはピッチャーのマネをさせるためだった。
影森高校は守備のチームで大崩れしないチームに思える。
それでも不安で影森高校の資料を探す芳乃。
ある試合結果から伊吹と理沙の登板を珠姫に提案する。
エースも温存できて通用すれば良い作戦に思える。
---次回 「ゼロから」---
ようやく夏の大会の抽選会が始まる。
くじ運は悪いのが当たり前、それでドラマが生まれる。
マネージャーの芳乃にも公式ユニフォームを与えるエピソードは良いですね。
普通なら制服で入ることになるマネージャー。
1塁や3塁のコーチャーズボックスに入るのはありそうですよね。
一応は選手登録しておいて、非常時の代走なども対応してもらうのが良いと思う。
確か怪我の治療中に代走を行う場合は選手交代にはならないはず。
陰口を叩いてチームには良いところを見せて欲しい。
キャプテン、珠姫、希のクリーンアップは結構な実力者だと思う。
何処かのチームが分析して侮れないと言わせて欲しいものです。
珠姫とキャプテンはクラブチームに所属していたので資料も豊富だと思う。
詠深の魔球を何処で使うかだけれど2回戦で勝ち上がれば評判になりそう。
作画以外は何も問題ないだけに、惜しい。
OP曲がなぜに、だーまえ? KEY作品でもないのに。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
まだ見ぬ強豪たち。 アニメガネ - 2020.05.15 18:23
球詠 第7話『雨上がりの夜空に』今回は・・・県大会の抽選会です。強いところとあたった方が良いのか悪いのか。不祥事のことは他の学校にも知られてるみたいですね。まぁ、部員がほぼ入れ替わってるので過去のデータはほとんど意味ありませんけど。初戦の相手は・・・あんまりデータのない相手のようですね。偵察に行きましたが・・・なんか怖そうな人です。息吹が投げることになるみたいですが・・・勝てるのかな?それに... ニコパクブログ8号館 - 2020.05.17 03:26
くじ運の悪さ キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.05.17 15:19
対戦相手と新ユニフォーム 芳野にもちゃんとあります そして初戦が謎のチーム 夢幻の灰色帝国 - 2020.05.17 19:01
Comment