fc2ブログ

かくしごと BS日テレ(5/07)#06

第6話 スクールランドセル
 
また姫に だてなおとからランドセルが届いた。
6- (4)
申し訳ないと父からのランドセルと両方を持って撮影。
6- (5)
毎年届くランドセルが溜まってきた。
6- (7)6- (8)
だてなおとの正体を尋ねてはならない。
6- (19)
ランドセルは買ってやるのではなく、買わせていただくのが正しい。
6- (25)
これは権利を売り出せば儲かりそうなもの。
6- (26)
送り主は高級車に乗っている人物。
6- (14)6- (16)
漫画も買って頂くと考えれば、描かせて頂く、と考えれば優しい世界。
6- (17)
塗らせていただいている、描かせていただいている。
アシスタントも全員が優しい世界の住人になる。
6- (24)
編集の十丸院だけは違った、破壊者だった。
6- (10)
そんなことはない、彼だって書店には感謝している。
売っていただいている。
そして店舗別イラストカードを20部も引き受けた。
6- (30)
でも姫は育てさせてもらっていると考えている。
6- (32)
優しい世界の住人になるとお仕事は楽しいと言い始めた。
どんな依頼も断らない。
6- (34)6- (36)
これは社畜の状況だが漫画家は自営業。
漫畜です。
6- (39)6- (40)
よく見たらサイン会が予定されている。
しかも姫とキッザニラに行く予定の日曜日だった。
6- (29)
なんとかなるかもしれないと羅砂。
6- (33)
もうランドセルを贈るのは辞めてください。
6- (38)
君も父親なら私の気持ちも理解できよう。
君は姫を下ネタ漫画家の嫁にやれるか?
俺のような男に姫は嫁にやれない。
完全に自己否定してしまう。
6- (48)
姫とキッザニラに行く、親はラウンジで眺めているだけ。
6- (90)6- (51)
そこでサイン会を行う、普段のラフスタイルに着替える。
6- (46)6- (47)
既に大行列はゆるきゃらのモリドくん。
6- (52)2
アシスタントは交代で姫を見守る係。
6- (55)6- (54)
事前にネット抽選で100名限定のサイン会だから大丈夫。
6- (42)
最初は六条先生、正式に当選した。
6- (64)
次は羅砂の友人。
6- (93)6- (68)
完全に仕込みだと考える。
バイト、派遣、と一方的に決めつける。
6- (41)6- (45)
その頃姫は様々な職業体験中。
6- (44)6- (43)
見守るのは自称15歳の姉。
午前の部、50名が終了、姫とランチ。
6- (62)6- (65)
ショップ店員体験でハンバーガーを調理した。
6- (58)6- (59)
先生ごときのサイン会でバイト代は出ないと完全否定の十丸院。
ファンからは大量のプレゼント、嘘じゃないので自信を持って。
6- (2)6- (88)
少しずつ自信を持ち始める。
戒潟魁史の絵なら自宅にもある、ファンの十丸院に見せてやろうか?
6- (67)
個展の案内が貼られていた。
パーテイションが倒れて姫に見つかる。
6- (80)6- (81)
六条先生がピンチを救ってくれる。
6- (87)6- (72)
大人のキッザニラだね。
お父さんが約束の時間に来ないから探している。
漫画家のラフスタイルが功を奏した。
6- (73)
姫は本屋さんが一番楽しかった。
姫がプレゼントを買ってくれた、働いた分の通貨で買えるのだった。
6- (79)
でも完全に赤字、入場料が上回っている。
お父さんはキッザニラには行かないの?
そのうちお世話になるかも。
6- (74)
父が準備した17歳箱にはマンガ原稿が入っていた。
6- (89)6- (70)
それは、つまらない父と母と娘の日常を描いていた。
でもそれが一番の夢物語だった。
姫の目から涙が溢れる。

---次回 「」---
 
可久士の妻の父は日本画家の大家、戒潟魁史。
名前は東山魁夷がネタ元ですが、それほどかかっていない。
彼は孫の姫にランドセルを毎年送っていた。
だてなおと、と名乗って。
伊達直人、タイガーマスクのエピソードですね。

母親が亡くなっているのは分かるが可久士は亡くなっているのだろうか?
疾走して行方不明とか?
ゆるきゃらが大槻ケンヂさん、絵コンテは大地丙太郎さん。
色々と豪華ですね。

サイン会はファンが来ないと不安になることもあるのだろうか?
漫画家スタイルの父を見た姫は完全に見ないふりをしていたような気がする。
見ないふりで記憶から消去したような。
キッザニラでは姫のコスプレショーでしたね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:かくしごと  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング