fc2ブログ

球詠 TokyoMX(4/30)#05

第5球 ススメ!!泥沼連敗街道
 
GWに合宿を行います。
5- (12)5- (7)
その最後には西東京代表の大鷲のBチーム、千葉ベスト16の藤和と練習試合も行う。
本格的に始動する野球部。
5- (11)
各自の課題に取り組んでもらいます。
問題はピッチャーです。
5- (16)5- (59)
監督のノックは打球が速い。
5- (8)
監督との面談は上半身のチェック。
5- (10)5- (14)
ピッチャーが詠深1人では予選を勝ち抜けない。
そこで控えのピッチャーが必要となる。
5- (18)
肉体的には理沙と伊吹が向いている。
5- (9)
そこで二人は投手の練習も始める。
5- (15)5- (19)
詠深の魔球は顔面を狙って投げている。
5- (20)
そこでコースを細かく指示するために顔面を4分割する。
5- (21)5- (58)
監督の杏夏も一度は打ってみたいので打席に入ってくれる。
初見で打てそうな雰囲気を感じる珠姫。
5- (63)5- (25)
白菊の打席は率が上がってきた。
5- (56)
希はピッチャー返しが基本、ホームランは狙わないの?
狙うとフォームが崩れる、チャンスは分かっているから。
詠深もサードとファーストの練習、基本は股割り。
5- (29)5- (28)
監督は埼玉4強時代のOGだった。
5- (35)5- (36)
深夜の学校探索に出かける1年生。
5- (5)
理沙は1人で自主練中、前回の試合で不甲斐なかったから。
怜は野球を続けてきて良かったと理沙に感謝。
5- (30)5- (2)
理沙はクラブチームでプレイする怜と一緒に野球をしたいから野球部に入った。
5- (32)5- (1)
彼女にとっては怜が目標だった。
5- (22)5- (23)
練習の最後は練習試合。
5- (24)
大鷲との練習試合、理沙、伊吹が投手としてデビュー。
5- (38)5- (41)
4-9で負けてしまう。
5- (40)5- (42)
詠深は10点取られたこともあると慰める。
5- (43)5- (34)
続いて藤和との練習試合。
5- (38)5- (6)
藤和は最後で希が凡打で1-3で負ける。
5- (37)5- (60)
合宿が無事に終了。
5- (39)
監督からは中間テストも頑張ってね。
5- (33)
芳乃は細かくデータを収集。
松経との練習試合は4-6で負け、総州とは2-2で引き分け。
八竹、竹塚との練習試合も組まれていた。
5- (57)5- (45)
中間テスト、詠深は762/900点で401人中29位。
5- (49)5- (47)
稜は仲間だと思っていたが違った、赤点は免れている。
5- (50)
打順は各自の打席での考え方を参考にしている。
珠姫がクリンナップなのはクラブチームでの実績と経験。
希の打率は5割だが得点圏打率が悪い。
白菊は守備も打席も急成長、打順をいじりたい。
5- (48)
監督との会議で遅くなった芳乃。
希が1人で居残り練習。
5- (51)
チャンスで打てないのは分かっているのでホームランを狙ってみると
 フォームが酷く崩れていた。
5- (54)5- (44)
そこで芳乃は希と話をする。
中学時代は希がチャンスで凡退したので全国に行けなかった。
そんな後悔を背負っていると分かると責任を背負いすぎ。
中には責任から野球を辞めようとした者も居た。
5- (55)
だから野球を楽しもう、そこで4番を任せたい。

---次回 「希望を胸に…」---
 
本格的な野球してますね。
投手は2人から3人が必要なのは最近では当たり前。
100球制限を設けるとか言われてますね。
なので今から準備を始める。
芳乃が色々と有能ですね。
内野手は股割りをする、詠深も内野を守る。
理沙、伊吹が投げるときはサード、ファーストを守る。
なにせ9人なので守備も複数ポジションを守ることになるよね。

今回は希の苦悩、チャンスに凡退した彼女の苦悩は解消出来るのか?
伊吹は形態模写が得意ならオーバースロ、サイドスローと相手によって
 変えてみるのも面白いかも。
現実的ではないですけれどね。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:球詠  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

球詠 第5球 ススメ!!泥沼連敗街道 トレモ感想

鍛えてますから。 アニメガネ - 2020.05.01 18:22

アニメ感想 20/04/29(水) 球詠 第5話

球詠 第5話『ススメ!!泥沼連敗街道』今回は・・・合宿です。合宿と言えば、海とかが定番ですが・・・普通の合宿でした。普通にガチで練習してただけでした。意外と先生がOGだったんですね。通りで上手いわけです。たくさん練習試合もやったようですが、連敗続きのようです。まぁ、まだチームができたばかりだから仕方ないです。それより今は数をこなして弱点とか課題をなくしていく方が大切ですね。【Amazon.c... ニコパクブログ8号館 - 2020.05.03 03:26

球詠 第5話「ススメ!!泥沼連敗街道」感想

俺の目に狂いは無かった。 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.05.06 16:51

球詠 第5話 「ススメ!!泥沼連敗街道」

合宿と練習試合 先生結構鬼ですね 夢幻の灰色帝国 - 2020.05.07 20:58

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング