継つぐもも TokyoMX(4/26)#04
4本目 はんてん!
ここは夢、スケッチブックの文字を見て状況を理解する。
ここで顧問の先生を紹介する、白山くくり先生。
今回の眠り病は、あまそぎ夢枕の仕業と思われる。
くくりは過去に夢枕を知っている。
最初に眠り病に陥った生徒の枕があまそぎなのだ。
そのあまそぎは夢世界に皆を巻き込んだのだ。
仲良しの3人グループ全員を調べたが違った。
出席簿を見ると母親も病気だとは知らなかった。
しかし伊良波先生はホームルームで病欠だと記述している。
そこで本人に問い質すと夢の世界に逃げ込んでしまった。
彼女の枕にあまそぎ反応がある。
くくりは夢枕のつぐもも、獏楽を呼んでくる。
伊良波先生の夢に入って本人を説得するか、あまそぎを破壊する。
そうすれば今の状況は解決できる。
夢の世界でも負傷すれば現実の肉体も負傷する。
なので自身の半分を夢の世界に送り込むつもりで行動する。
そして影が出現すると自身と入れ替わろうとするので気をつけて。
夢の中では性別が反転していた。
そして逆に影を利用して一也たちを支配しようとする。
影の力を利用する伊良波先生。
助けてくれたのは伊良波先生だった。
本来の伊良波先生で、一也たちが会ったのは影。
しかし生徒の影が彼女を取り押さえる。
帯も8本を操ることが出来る。
逆に取り押さえられてピンチ。
一也が覚醒して遂には影を打ち倒す。
過去に関わったあまぞぎの力なら想像できる。
そこに一也がやって来た。
影の先生を本来の先生が倒す、あまそぎの枕も破壊する。
獏楽から帰るのは、夢の中の世界で眠ればいい。
伊良波先生はあれから、自分を表現できるようになった。
---次回 「すなおと虎徹」---
内容盛りだくさんで上手くまとめたと思う。
この前にみたシャチバトが酷かったので余計に感じる濃い内容。
性別転換だけでも楽しめるのに、夢の世界でバトル。
しかも影は自由奔放で強い。
相談室メンバーの過去に関わったあまそぎを使用したバトル。
それにあまそぎの正体の謎。
色々と盛り沢山でしたね。
- 関連記事
-
- 継つぐもも TokyoMX(5/31)#09 (2020/06/01)
- 継つぐもも TokyoMX(5/24)#08 (2020/05/26)
- 継つぐもも TokyoMX(5/17)#07 (2020/05/18)
- 継つぐもも TokyoMX(5/10)#06 (2020/05/11)
- 継つぐもも TokyoMX(5/03)#05 (2020/05/04)
- 継つぐもも TokyoMX(4/26)#04 (2020/04/28)
- 継つぐもも TokyoMX(4/19)#03 (2020/04/23)
- 継つぐもも TokyoMX(4/12)#02 (2020/04/14)
- 継つぐもも TokyoMX(4/05)#01新 (2020/04/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
継つぐもも 第4話『はんてん!』今回は・・・はんてんのあまそぎ?と思ったら違いました。枕のあまそぎでした。あまそぎを退治するために夢の世界に行ったら、男女反転してました。はんてんってそういうことだったのね。自分の影に苦戦してましたが、勝ちましたね。リミッター解除してるから、影は強かったですね。無事にあまそぎを退治したところ・・・なんか先生のリミッターが解除された?まぁ先生はこれくらいの方が良... ニコパクブログ8号館 - 2020.04.30 03:50
Comment