恋は雨上がりのように フジ(3/15)#10

はるかと喧嘩した、スーパームーンではないが月を撮影する。
赤レンガ倉庫で青空古本市が開催されると知る。
店長を誘って古本市デート。
お勧めの本を教えて欲しい。
高田馬場の古本店の主人が出店していた。
先日訪れた際は休みだったが、夜の営業を辞めたらしい。
娘さんと勘違いされるが友達ですと告げるあきら。
ハガキを見つけるあきら、委託販売らしい。
本を眺め始めると集中する店長。
気づくと不在、彼ほど本好きは居ないと主人が話す。
はるかからメールが届く。
ヴィクトル・ユーゴの世界一短い手紙を真似て?送信。
!が帰ってくる。
結局は馬場の主人の店で本を買う、値切ってハガキ1枚をサービス。
あきらは気になっていたハガキを選ぶ。
はるかのメールに良いねをスタンプする。
足の傷は完治したが陸上部復帰のためのリハビリはしない。
九条ちひろがTV出演、小説は恋人のようなものです。
店長もかつては四六時中、小説を書いていた。
それがいつしか片思いになって、周囲の人を傷つけた。
あきらは、漱石のそれからを古本市で買った。
偶然にも栞が挟まっていた、それも古本の醍醐味。
よく見るとツバメの箔が剥がれていた。
店の裏口にもツバメの巣があった。
中々、飛び立てない雛が1羽いた。
飛び立てない雛はそこが気に入ったのなら良いが、飛ぶのを諦めたのなら
空を恋しがって見続けるかもしれない。
あきらは店長の言葉を聞けて良かった、もっと聞きたい、話を読みたい。
本当に飛ぶのを諦めたなら空など見ない。
許されたいような大袈裟なものではないが、誰かに、
それでも良いと言って欲しかった。
---次回 「叢雨」---
今回は店長の昔のエピソードと苦い思い出。
挫折した小説家への道。
それを再び湧き起こすかのようなあきらの言葉でした。
飛ぶのを諦めたなら空など見ない。
あきらも陸上に未練がないからリハビリしない。
空を眺めるのは未練であり、恋しいのであった諦めたフリでしかない。
デートでは乙女なあきらが可愛い、特に髪型が変わったのも良い。
古本と言うと今ではセドリ対象で有名ですよね。
かつての意味とは異なる状況ですね。
かつては紙が本が貴重だったが今では価値のある本は少ない気がする。
ラノベや漫画などは全冊揃っての販売が一般的。
- 関連記事
-
- 恋は雨上がりのように フジ(3/29)#12終 (2018/03/30)
- 恋は雨上がりのように フジ(3/22)#11 (2018/03/23)
- 恋は雨上がりのように フジ(3/15)#10 (2018/03/16)
- 恋は雨上がりのように フジ(3/08)#09 (2018/03/09)
- 恋は雨上がりのように フジ(3/01)#08 (2018/03/02)
- 恋は雨上がりのように フジ(2/15)#06 (2018/02/16)
- 恋は雨上がりのように フジ(2/08)#05 (2018/02/09)
- 恋は雨上がりのように フジ(2/01)#04 (2018/02/02)
- 恋は雨上がりのように フジ(1/25)#03 (2018/01/26)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
部屋の明かりを消し、ひとり月を見ている橘あきら。 先週の喜屋武はるかとの喧嘩をひきづっての事なの? 近藤店長を誘い古本市でデート? ここは、横浜の赤レンガ倉庫ですね。 本に没頭すると周りの声が 聞こえなくなるのは、それほど集中しているから。 なんだか、近藤店長の人柄がよく表れている エピソードですね。 ... 奥深くの密林 - 2018.03.16 20:28
救い救われ。 アニメガネ - 2018.03.16 20:32
恋は雨上がりのように 第10話 『白雨(はくう)』 あきらの言葉に店長は奮起するか?
古本市。このチラシを見つけたあきらの「これだ!」って言う顔が目に浮かぶ。本好きの店長とデートする為に、これ以上の口実は無いと。案の定店長ホイホイやってきた。今日のあきらはおさげにニットのベストにチェックのパンツルック。スカートじゃないのが残念ですが、文学少女っぽく見えないこともない。伊達眼鏡掛ければ更にそれっぽい。 名目はオススメの本を教えてほしいというもの。前に店長は本には相性... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.03.17 17:39
Comment