プランダラ BS11(4/22)#15
第15話 殺さない軍隊
ナナと会った帰りのエレベータ前でアラン大尉に見つかるジェイル。
彼の言葉は義理の父親と同じ。
上官はアレク総司令、そして育ての親でもある。
それを聞いてアラン大尉は銃殺を取りやめる。
俺たちは未来から来た、現状を変えるために。
明日、特別講義を執り行う。
住民は食料を奪うために必死だった。
軍人なら食料を持っている。
女、子供も必死だった。
そんな現状を知らされる4人、俺達のやることには手出しするな。
アルシア王国はこの後に生じる廃棄戦争で勝利して誕生した国。
つまり離人が撃墜王になって勝利したから生まれた。
離人が撃墜王にならないと未来ではアルシア王国も誕生しない。
知り合いの人々も生まれない。
俺たちが過去に出来ることはない。
それでも何かあるはずだと告げる陽菜。
フィレンダは人体実験を求めるがシュメルマンは応じない。
ジェイル中尉は未来で倒さないといけない相手がいる。
そのためにとアラン大尉に組手を仕掛ける毎日。
各クラスで旗の争奪戦を行う。
相手の旗を奪った組みの勝ち。
離人は逃げて疲労した相手から旗を奪う。
作戦は同じく逃げ回る、これこそが戦わない軍隊。
相手が疲労したところで旗を奪う作戦脱が道安が旗を持っていた。
再び逃走するが園原が逃げ遅れた。
離人が直接道安を挑発して追いかけさせる。
追い詰められた離人は逃げ場がない。
しかし事前に落とし穴を準備していた。
道安から難なく旗を奪って勝利する。
離人はA組みの隊長だ。
ダビが亡くなった、メッセージには騙されていたと言い残していた。
フィレンダが今直ぐ撃墜王計画の人体実験を求める。
シュメルマンの直に怒るところがマウスを凶暴にさせている。
離人だった、彼はシュメルマンの要請にも了承する。
---次回 「廃棄するための戦争」---
フィレンダが怪しいですね。
彼女が遂に適応可能者を発見。
離人が撃墜王の人体実験被疑者に選ばれる。
ここから廃棄戦争になり未来に繋がる?
アラン大尉ってジェイルの父親なの?
でも300年前の過去だよね?
関係者は全員撃墜王なの?
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・かくしごと 第4話 「ノルマエ・ナマエ」「コマ割りスケッチ」 ・プランダラ 第15話 殺さない軍隊 ・新サクラ大戦 the Animation 第四話 友情満開!千年桜 アニメガネ - 2020.05.01 12:10
Comment