八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/23)#04
第4話 しがらみって、それはないでしょう!
王都への報告でブランタークも同行して引率してくれる。
5男が婿入するブラント家は貴族の一員ではある。
ブランターク筆頭魔道士は聖魔法を使えないので浄化できない。
いきなりヴェルが対応することになる。
ブランタークは船を守ってくれる。
無事に浄化に成功する。
ブランタークの教え通り、浄化した古代竜の骨と魔石は師匠から譲られた袋に吸収する。
同じ船にブランタークのかつてのパーティメンバーで今は
政商と呼ばれるアルテリオも同乗していた。
第6位準男爵位と蒼龍勲章を授かる。
そして古代竜の骨と魔石は高額で引き取られる。
それにはヴェルを陣営に組み入れたい軍隊と出費を抑えたい財務局、
3人は共に自身の立場を良くしたいのだった。
これが貴族のしがらみだった。
第6位となると実家よりも上の爵位だった。
今後は士官候補者、嫁を娶って欲しい貴族がヴェルに接近してくることでしょう。
5男の結婚式場に到着すると問題が発生していた。
実家からの祝儀が届いていなかった。
祝儀が届かないことはひいては寄親であるブライヒレーダー辺境伯の恥となる。
仕方なくヴェルが建て替えることにする。
今まで何度か挑戦してきたが米麹が必要との結論に達したのだった。
発行と腐敗の違いとは有用か否かだけ、それは貴族にも似ているのかも。
念願の味噌汁が飲めて幸福なヴェル。
司教は孫娘のエリーゼを呼んで婿を決めてきたと告げる。
---次回 「」---
色々と勿体ない気がする。
ただ淡々とエピソードを描くだけで盛り上がりがない。
古代竜の浄化に成功したとき、味噌が完成したときはもっと
盛り上げても良いのではないだろうか?
一切の過剰な演出がないのでメリハリもなく盛り上がらない。
そんな展開で良いのだろうか?
常に成功しても新たな不幸が湧き上がる作風なのだろうか?
こんな演出で良いのだろうか?
最後に嫁が登場、次回には紹介されることになるのだろうか?
- 関連記事
-
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(5/28)#09 (2020/05/29)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(5/21)#08 (2020/05/22)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(5/14)#07 (2020/05/15)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(5/07)#06 (2020/05/08)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/30)#05 (2020/05/01)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/23)#04 (2020/04/24)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/16)#03 (2020/04/17)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/09)#02 (2020/04/10)
- 八男って、それはないでしょう! TokyoMX(4/02)#01新 (2020/04/03)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE 第四話 黒の使い ・無限の住人 -IMMORTAL- 第四幕 斜凜 -しゃりん- ・八男って、 それはないでしょう! 第4話 しがらみって、それはないでしょう! アニメガネ - 2020.04.30 07:21
Comment