球詠 TokyoMX(4/23)#04
第4球 約束のあの球
エースの朝倉のストレートは速い。
今日は2番手ピッチャーの大野が先発、左のサイドスローで好投手。
初めての練習試合で打順とポジションが決まる。
幸先の良い攻撃、調子に乗って稜の盗塁は阻止される。
ピッチャーも気合が入って後続の理沙を三振に打ち取る。
守備にも助けられる。
伊吹も初めての守備で緊張も解ける。
2回の攻撃では、相手投手も立ち直って3者凡退。
伊吹はバッティングまでは上手くいかない。
その頃、遅刻の朝倉投手到着。
4回裏に初めてランナーを許す詠深。
牽制は上手いがアウトには出来ない。
魔球で仕留めるつもりが甘く入ってタイムリー打を浴びる。
試合での悪夢で少し不安になった詠深だった。
その後は魔球で後続を断って1失点で止まる。
白菊に初ヒットが生まれる。
続く5回裏に3ランホームランを打たれて逆転されてしまう。
ストレートが速く三振した怜は全国レベルだと告げる。
私も全国レベルの速球に挑みたいとやる気の詠深。
なんとかして1人がランナーに出れば希に打席が回る。
9番の伊吹に作戦を授ける芳乃。
左打席でカットだけを狙う作戦。
モノマネが得意な伊吹だから可能な作戦。
しかしスプリットを投げられて万事休す。
希と朝倉の対決になる。
追い込まれるがストレートを外野に弾き返すが押されてしまってアウト。
3-4で負けてしまう。
朝倉には公式戦で会おうと互いに健闘を称え合う詠深。
反省会が開かれる。
---次回 「ススメ!!泥沼連敗街道」---
初めての練習試合は強豪校、県大会でベスト8の高校と。
よく練習試合を受けてくれたと思われた。
試合としては負けたが一方的でないだけに、良い勝負と言えなくもない。
自分たちの力はそれなりに通じたとも言える。
でも勝てないと指揮も上がらないかも。
白菊、伊吹のレベルアップも重要かも。
初ヒットの白菊は嬉しいことでしょう。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
真剣勝負。 アニメガネ - 2020.04.24 12:25
球詠 第4話『約束のあの球』 今回は・・・練習試合です。相手はそこそこの強豪校のようですね。初戦なのでボロ負けかと思ったけど、思ったよりいい勝負でした。結果的には負けたけど、もっと練習すれば普通に大会でも戦えるレベルにはなりそうですね。守備よりも攻撃に課題ありかな。 詠深の魔球も通用するということが証明出来ましたね。これでこの魔球の存在が明らかになったから、次回からは十分対策してくるでしょ... ニコパクブログ8号館 - 2020.04.27 03:33
負のオーラを出したら負け キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.04.28 22:14
はじめての試合 あの球キメてやる 今回えらく作画が乱れてなかったか 夢幻の灰色帝国 - 2020.04.30 22:30
Comment