fc2ブログ

ヒーリングっど・プリキュア テレ朝(4/19)#12

第12話 以心伝心!?チームワーク大作戦
 
前回の成長したメガビョーゲンは強かった。
それを倒すために3人の力を一つにしたプリキュア・ヒーリングオアシスで浄化できた。
EV7GALoVcAEQ6VV.jpgEV7GVIjUcAAfEJw.jpg
そのためには3人の絆をもっと深めないといけない。
そこでプリキュア・チームビルディング大作戦を行う。
EV7GVQyU8AEMJrH.jpg
皆の長所を褒め合うの?
初めての特訓に大喜びののどか。
EV7K6PYUcAAOw3l.jpgEV7HZPIUYAAzXg7.jpg
皆で以心伝心、考えていることを分かるようにならないといけない。
EV7K_0NUcAEVimL.jpgEV7J9KHU0AAShN5.jpg
テレパシーを使えるようになること?
EV7HLpeVcAA2t0t.jpg
そうじゃなくて、身振り手振り、動作で相手の考えを理解すること。
EV7HD6WUwAEfKwk.jpgEV7HDSRUwAAJvpT.jpg
ラビリンとニャトランの見本は見事。
EV7H-6GUMAA5CJf.jpgEV7H-6IU0AA4IuS.jpg
そこで最初はジェスチャーゲーム。
EV7H0o2U8AAInTJ.jpg
ちゆのジェスチャーの意味を理解する、無理だった。
EV7Hm6sUEAEhY1O.jpg12- (14)
次はポーズが揃うか試してみよう。
12- (15)
猫、ペンギン、うさぎのポーズ。
3人共にバラバラで意思統一が出来ない。
EV7IAxSUwAEMMoO.jpg
これで大丈夫かと3人は他の方法を探す。
突然の課題は上手く出来ない。
でもラビリンたちだけではビョーゲンズを浄化できない。
3人に頑張ってもらわないといけない、済まないとは思ってる。
EV7IKSsVAAA04zN.jpgEV7ILD0U0AE9LUe.jpg
3人は仲良し自主練でも笑い合える。
少し安心したがラテが苦しみだす。
新たなメガビョーゲンが出現した。
12- (9)
変身して戦うが、新たなビョーゲンズが誕生していた。
EV7JvjKU0AAZX_t.jpgEV7Jq26UcAAGfYZ.jpg
期待の新人バテテモーダは自分が戦う、しかも強い。
12- (39)EV7LZezUcAAhn_L.jpg
彼と戦っている間にもメガビョーゲンは周囲を蝕んでいく。
EV7KS0iU8AAVkiK.jpg
一人一人は叶わなくても、3人で戦えば勝てる。
EV7LZ6JUEAATdZo.jpgEV7KOXbUcAAza1V.jpg
相手を押し返した隙にヒーリングオアシスでメガビョーゲンを浄化する。
戦うのは楽しい、今日はメガビョーゲンが負けただけ。
自分は先日のメガビョーゲンから誕生した、他にも新しいビョーゲンズが
 誕生するかもと不気味なことを告げて去っていく。
EV7K9j-UwAAIsWI.jpg
---次回 「辞める?辞めない?迷えるひなた!」---
 
今回はプリキュアの特訓回。
過去作でも迷作?の誉れ高き特訓回。
思い出すのはスイートプリキュアのビリーズ・ブートキャンプ。
今回はそこまでギャグに走らなかったのは、新たなビョーゲンズの紹介も
 兼ねていたからでしょう。
新しいバテテモーダは自らも戦うスタイル。
新人らしくやる気で戦いによっては2対1の構図が生まれる。
ちょっと面倒な相手。
元から居る3人には上手く言葉巧みに取り入る強かさも併せ持つ。
これは少し厄介な相手かもしれない。

特訓の場所が戦隊モノでおなじみの採石場なのはどうだろう?
ちょっと風景的には残念だった。

春休み映画が3月公開から5月16日に変更されましたが、それも公開できるか危うい。
5月公開の作品が延期になったので、再々延期になる可能性は高い。
最近の劇場公開作品のCMでは7月公開作品や10月公開の場合は日付を
 明記しているが近日公開と日付を明示できない作品もある。
配給会社がネット配信も可能なら直ぐにも公開可能だがそうじゃない。
映画配給会社は転機を迎えているのかもしれない。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : ヒーリングっど♥プリキュア
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ヒーリングっど♥プリキュア  Trackback:8 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ヒーリングっど♥プリキュア 第12話 以心伝心!?チームワーク大作戦 対策感想

今日練習きつかったね。 アニメガネ - 2020.04.19 11:39

ヒーリングっど プリキュア 12話 「以心伝心!?チームワーク大作戦」

前回のビョーゲンズとの戦いで、かなりの苦戦を強いられたプリキュアたち。 そこで、特訓をすることになった様子。 特訓と聞いてわくわくするのどか。意外と「ど根性」ものがお好きなのかも? 一方、ビョーゲンズにも新しく「バテテモーダ」というキャラクターが登場。 聞けば、前回のメガビョーゲンから誕生した新しいビョーゲンズらしい。しかも、強い…。 さらには、同じような形でビョーゲンズがほかにも... なになに関連記 - 2020.04.19 12:01

ヒーリングっど♥プリキュア 第12話 以心伝心!? チームワーク大作戦

不要不急の3密。 いかにしてプリキュアのチームワーク、一体感を強くするかという会議。 そりゃ●ズセックスが一番いいに決まってるだろ。 のどかっちの部屋で、3人生まれたままの姿でくんずほぐれつ…💛 というのは半分冗談で、本当はボディランゲージによる意思疎通の特訓…なんだそりゃ?! ギャグ回かと思わせておいて、ヌートリアに憑依した新人病原ズのネズミ男お披露目回だった。 戦うのが…楽しい…... 四十路男の未踏の時代 - 2020.04.19 12:18

ヒーリングっど♥プリキュア 第12話「以心伝心!?チームワーク大作戦」

チームワーク強化特訓やるぞー! ヒープリガールズのとっくんイメージ可愛い♪ ジェスチャーゲームやってみた! ちゆちゃんいっしょうけんめいでほほえま(^^) いろんなポーズやってみた! どうやら同じ格好になればいいみたい。 合ってねえ…^^;^^; のどかちゃんの目www 新幹部、バテテモーダ登場! 反感買わないよう、先輩幹部をヨイショしまくる抜け目のなさ。 乗せられや... のらりんすけっち - 2020.04.19 14:34

ヒーリングっど♥プリキュア第12話 感想

【以心伝心!?チームワーク大作戦】 強敵が現る!その名もバテテモータ!名前とは裏腹に自らも肉弾戦に参加!めっちゃ強い!中の人の保志総一朗!久々に見たで! 私が学生の頃から成人になって初期は、堀江由衣と保志総一朗のアニメを見て育ったものさ(おっさんの回顧) 前々回から敵さんが強くなっている、これはもうね、装備品を見直さないと、ヒーリングステッキだけじゃ、物足りない、防刃ベストを付けて、警... 夢のゴムタイヤの前後左右確認よし!! - 2020.04.19 16:37

ヒーリングっど♥プリキュア 第12話「以心伝心!?チームワーク大作戦」

ヒーリングっど♥プリキュアの第12話を見ました。 第12話 以心伝心!?チームワーク大作戦 のどかの家にちゆとひなたが集まり、緊急ミーティングが開かれた。 そこで時間経過によって育ってしまったメガビョーゲンと、それを浄化した『プリキュア・ヒーリングオアシス』のことを振り返りながら、チームワークを強くすることが大切だと考えたラビリン達パートナーの提案で心を通じ合わせて連携が取れるように... MAGI☆の日記 - 2020.04.19 18:09

ヒーリングっどプリキュア12+仮面ライダーゼロワン32+魔進戦隊キラメイジャー7

魔進戦隊キラメイジャーエピソード7「トレーニングを君に」内容瀬奈(新條由芽)から特訓を命じられる充瑠(小宮璃央)早速、瀬名は、充瑠にマラソンをさせて、体力作り。時雨(水石亜飛夢)は、剣。小夜(工藤美桜)は、合気道。為朝(木原瑠生)は、射撃を担当して、充瑠を鍛えようとする。そんななか、2体の邪面師が出現し。。。敬称略一瞬。。。事情が事情なので。高熱でやられているのかと思ったよ。タイムリーという... レベル999のFC2部屋 - 2020.04.19 18:44

ヒーリングっど♡プリキュア 第12話感想

 今話の名セリフ:「自分、強いから。」(バテテモーダ)  「ヒーリングっど♡プリキュア」第12話「以心伝心!? チームワーク大作戦」の感想です。 Msk-Mtnのブログ - 2020.04.20 09:12

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング