食戟のソーマ 豪の皿 BS11(4/10)#01新
第1話 学期末試験
夏休みには海、遠月学園の学期末試験が始まる。
売上が300万円を超えることが課題。
遠月十傑は6人で廃屋で同じ課題をクリアしてもらいます。
1年生の担当の鈴木先生が海の担当。
ソーマたちは施設の修繕から始めないといけない。
3日間なので、1,2日間は準備にあてる。
3日目で勝負。
その間、各チームは順調に売上を伸ばす。
極星寮チームは定番メニューでいち早く勝負を始めた。
その作戦が功を奏した、順調な売れ行き。
鈴木先生は何かとソーマが気になる様子。
代々、遠月十傑には厳しい試練が課せられてきたらしい。
全員がこんな試練を乗り越えてきたらしい。
二日目も準備のソーマたち。
各チームは色んなアイデアで勝負。
殺気立ってる十傑チーム。
ソーマに笑えるようになったえりなだった。
最終日、ソーマたちは準備完了、早速調理が始まる。
黒木場のイカスミ、タクミの野菜の調理。
香りの爆弾が破裂するとお客を誘惑する。
結果は353万円で十傑は課題をクリア。
実は客席を1人で切り盛りした田所はモンスター。
大したこと無いな、不敵に笑う鈴木先生。
堂島銀が来訪、The BLUEが開催される。
---次回 「青の前哨戦」---
2年生になったソーマを襲う次の試練。
鈴木先生が何かを仕掛ける様子。
彼とは初めての気がしない。
これは母方の従兄弟?的な肉親関係者かな?
今回、初めて明かされた母親。
それだけに母親の近親者かな?
えりなは丸くなりましたね。
それではちょっと残念ですね、ツンデレでないとね。
- 関連記事
-
- 食戟のソーマ 豪の皿 BS11(7/31)#05 (2020/08/01)
- 食戟のソーマ 豪の皿 BS11(7/24)#04 (2020/07/25)
- 食戟のソーマ 豪の皿 BS11(7/17)#03 (2020/07/25)
- 食戟のソーマ 豪の皿 BS11(4/17)#02 (2020/04/18)
- 食戟のソーマ 豪の皿 BS11(4/10)#01新 (2020/04/11)
- 食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(12/27)#12終 (2019/12/28)
- 食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(12/19)#11 (2019/12/21)
- 食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(12/14)#10 (2019/12/15)
- 食戟のソーマ 神ノ皿 BS11(12/06)#09 (2019/12/09)
スポンサーサイト
Comment