インフィニット・デンドログラム BS11(4/02)#12
第十二話 破壊王
リリアーナがヒールで回復に努めてくれる。
でもフランクリンは予備のリモコンを準備している。
各拠点に配置したモンスターを一気に開放する。
しかし一頭も動き出さない。
超級殺しのマリーは隠密行動が得意。
隠されたモンスターの遠隔キーを外していた。
これで開放も不可能となった。
プランBはマリーが潰したのだった。
ユーゴはフランクリンの作戦はこれで終わり。
プランA,Bしか聞いていない、彼を信用していた。
しかしルークはユーゴを諭す。
彼の行動から、この先にもっと卑劣な作戦を準備しているはず。
彼のエンブリオ、プラントフォートレス、魔獣工場パンデモニウムの光学偽装を解除する。
改造モンスターは彼の支配下にない脱走者なのでフランクリンを倒しても止まらない。
レイは復活して進撃するモンスターに対抗する。
黒く偽装したマリーも参加、レイには分かっていた。
今度、全力で勝負してください。
二人の戦闘にルークも含めて20人の上級マスターも参戦。
22人でモンスター退治。
やはりフランクリンはレイに勝ちたい、上級モンスターを送り込む。
流石に今のレベルでは勝てないがカウンターで道連れにする覚悟。
彼のリアルでの格闘技術も相まってモンスターを次々に1撃で倒す。
10手先を読んで交わせないギリギリのタイミングで拳、足を置いている。
それに相手がぶつかるだけらしい。
そしてシュウのエンプリオが出現する。
広域殲滅型の戦艦バルドル。
モンスターも攻撃しながら、パンデモニウムを攻撃する
これではプランCも成功しない。
それなら自滅させて、攻撃自体をなかったことにしよう。
スイッチを起動するフランクリン。
---最終回 「可能性を繋ぐ者達」---
やはり兄のシュウが破壊王でしたね。
まあ、ここまでの流れで予想できる。
でも彼のエンプリオが戦艦って防ふりみたい。
ここまでとは異なって最終兵器が機械とは。
ネタ被りですよね。
でも防ふりの方が圧倒的な人気だし、先に披露したのでダメージはなし。
兄はクマの縫いぐるみ姿で戦って欲しかった。
何処かのライオンキングみたいなコスチュームはなんだか面白くない。
そして次回は2週間後に。
途中で再放送したのが響いていますね。
プランCの物量作戦は拠点制圧などでよくあるけれど、
アニメでは面白くないねぇ。
ただ蹂躙するシーンを見るだけですからね。
作画カロリーも無駄に高くなって不幸。
- 関連記事
-
- インフィニット・デンドログラム BS11(4/16)#13終 (2020/04/17)
- インフィニット・デンドログラム BS11(4/02)#12 (2020/04/03)
- インフィニット・デンドログラム BS11(3/25)#11 (2020/03/27)
- インフィニット・デンドログラム BS11(3/19)#10 (2020/03/20)
- インフィニット・デンドログラム BS11(3/12)#09 (2020/03/13)
- インフィニット・デンドログラム BS11(3/05)#08 (2020/03/07)
- インフィニット・デンドログラム BS11(2/27)#07 (2020/02/28)
- インフィニット・デンドログラム BS11(2/13)#06 (2020/02/14)
- インフィニット・デンドログラム BS11(2/06)#05 (2020/02/07)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・LISTENERS TRACK02 半分人間 HALBER MENSCH ・波よ聞いてくれ 第2話 奴らが憎い ・とある科学の超電磁砲T #11 参戦 ・ざしきわらしのタタミちゃん 第1話 今日から東京人だタタミちゃん ・<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム- 第十二話 破壊王 アニメガネ - 2020.04.12 18:42
Comment