魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/31)#13終
最終回 第13話 我が塔に来たれ後継者
ウォール教室との戦いを決意したオーフェン。
彼らも大挙しての移動は目立つので、深夜に移動するはず。
そしてオーフェンは無策で出たところ勝負だった。
そんな3人を迎え撃つのはハイドラント。
オーフェンとの死闘が始まる。
5年前に13使徒になろうと王都に向かったキリランシェロ。
彼を連れ戻そうと追いかけたのがハイドラントだった。
それは牙の塔が天魔の魔女を唯一倒せるものとして手元に置いておきたかったから。
それを聞いて魔術を発動したオーフェン、彼の顔が負傷したのだった。
ヴィンビは残されたクリーオウに迫る。
しかしレキがクリーオウを守る。
最後はクリーオウの一撃で気絶。
スウェインはマジクと転送されていた。
マジクは魔術の天才、見様見真似で高度な魔術を取得する。
しかし高位魔術の連続使用で体力は消耗していた。
フォルテが出現、スウェインを攻撃する。
クリーオウとオーフェンはウォール教室に向かう。
オーフェンがウォーレンを倒す、チャイルドマンから習った暗殺術で。
アザリーはウォールマン教室の全員の記憶操作して自身の記憶を消去した。
世界書も嘘、世界は滅びに向っていると記述されていた。
アザリーはウォールを誘い出す餌として利用した。
アザリーの狙いはキムラックに来れば分かる。
---最終回---
TVではここで終わり。
BDでは14話が付属するようですね。
うーーん、結局何がしたいのか良く分からない作品だった。
多分にあらすじ展開に無理があった。
今回はウォール教室を潰したかったらしい。
アザリーとフォルテはチャイルドマン教室を守りたいのでしょう。
ティッシは1人だけ何も知らされず不幸でしたね。
そしてオーフェンが強いのか弱いのか良く分からない。
色々と無理のある内容だったと思う。
- 関連記事
-
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/31)#13終 (2020/04/01)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/24)#12 (2020/03/25)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/17)#11 (2020/03/18)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/10)#10 (2020/03/11)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/03)#09 (2020/03/06)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/25)#08 (2020/03/01)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/18)#07 (2020/02/21)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/11)#06 (2020/02/14)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/04)#05 (2020/02/05)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
オーフェン(CV:森久保祥太郎)は、マジク(CV:小林裕介)とクリーオウ(CV:大久保瑠美)を連れて牙の塔へ潜入します。 そこで待ち構えていた最高執行部のハイドラント(CV:吉野裕行)と対峙することになります。 彼は5年前にオーフェンと揉めて顔を潰されていて、かなり恨んでいる模様です。 余計なことを言うからですよねw 危ないところをクリーオウが連れているディープドラゴンの子供・レキが... ぷち丸くんの日常日記 - 2020.04.02 10:02
Comment