22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/28)#12終
最終回 第12話 ナナブンノニジュウニ
立て看板の矢印を発見する。
私の目的は観察、アイドルが社会を動かせるか実験していた。
あなた達が選ばれたのは偶然のランダム。
これであなた達の仕事は終了、お疲れ様。
都は一方的な行動に怒るが桜が止める。
皆アイドルが好き、続けるにはこうするしか無い。
続けることは出来ない、計画は次のフェーズい移りました。
あなた達は用済みです。
続けさせてください、
出来ませんとニコルと壁の押し問答が繰り返される。
みうがソファを壁に投げつける。
壁は何も知らない、見ていない。
桜ちゃんはみうを励ましてくれた優しい人、麗華ちゃんは強い人、
茜ちゃんは心の温かい人、斎藤さんは歌とダンスで引っ張るチームの中心、
絢香ちゃんはチームを最も愛している。
皆がアイドルとして前を向いて必死だった。
あなたに止める権利なんて無い。
ニコルが燭台を投げつける。
もうあなたに頼らない。
麗華を筆頭に全員が壁を殴り壊してしまう。
メンバーの幼い頃の写真が多数存在した。
その奥に暗い通路がある、本当の理由を知りたい。
扉があるので都が円陣の掛け声を始める、薄力粉。
全員で声をかけあって扉を開ける。
そこはステージだった、そして観客が待ち受けていた。
そこは上野動物園の野外ステージだった。
マイクを発見すると歌おうとみう。
一方的に集められた8人の動機は様々だった。
でも今なら言える、皆、アイドルが大好きだって。
応援してくれるファンとスタッフが居る限りアイドルを続けます。
多数の指示で今回のライブがメンバーには密かに準備されてきた。
当日にメンバーが集まらなければ、ライブは中止だった。
それが今回の真実だった。
新メンバー3人、加入と壁の指令。
その3人はファミレスに居た。
---最終回---
解散はアイドルとしての本気度を測るものでした。
ちょっと色々とやりすぎ感はありますが、落とし所としては悪くない。
1周年でようやくメンバーはアイドルとして本気で活動を開始した。
誰かにヤラされるのではなく、自らアイドルを選び行動するのでした。
最後はCGと手描きのステージでした。
作画は結構気合が入っているアニメでしたね。
3DフルCGも白組が担当しているので問題なし。
ただ手足が細すぎる気がする、どうしても人形っぽさは残る。
その辺りの3Dモデルをもう少しなんとかすれば、良い映像になると思う。
最後は2期があるような終わり方ですが、2期もあるなら見てみたい。
アイドルアニメは曲と映像が良ければそれなりに見られる。
今作の制作費用は豊富なので映像は良かった。
- 関連記事
-
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/28)#12終 (2020/03/29)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/21)#11 (2020/03/23)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/14)#10 (2020/03/16)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/07)#09 (2020/03/09)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/29)#08 (2020/03/04)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/22)#07 (2020/02/27)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/15)#06 (2020/02/17)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/08)#05 (2020/02/12)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/01)#04 (2020/02/04)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・虚構推理 #12 秩序を守る者 ・ケンガンアシュラ episode12 父子 ・22/7 [ナナブンノニジュウニ] #12 ナナブンノニジュウニ アニメガネ - 2020.03.31 18:42
Comment