はてな☆イリュージョン BS日テレ(3/26)#11
第11話
ED曲を歌う鈴木愛奈さんってラブライブ!サンシャインのメンバーでした。
地神のヴァイオリンの所有者は判明。
果菜が怪盗予告を既に送っている。
父親の星里衛とグレゴリーはオーストラリア公演の開催。
その間に真、果菜、夢未は怪盗はてなとしてアーティファクトの回収。
乗り込んだら銃で武装した男たちがガードしている。
真がスマイルスティッキの力で本物と偽物をすり替える。
怪盗の初仕事は無事に終了。
帰るとディナが真に食って掛かる。
師匠と星里守の一大マジックショー、どうして弟子の君が居なかったのだ?
事業は苦しいらしい、彼の父親には世話になったから助けたい。
夜も遅いのでお風呂に入って眠る準備。
果菜が夢未を無理やりお風呂に入れる。
エマが体術で撃退するが犯人は屋敷の主人ブライアンとしか考えられない。
彼女はブライアンが事業を失敗したので屋敷も含めて買い取っていた。
地神のヴァイオリンの真の姿を知っていた。
本体はアーティファクトの無効化能力だった。
部下が銃を構えているので娘たちの命には変えられない。
衛は全アーティファクトを手渡す条件を受け入れる。
エマが運ぶ途中に鳩が乱入、グレゴリーがマジックで翻弄する。
煙幕の中、ディナを助ける真。
アーティファクトを奪って遠くに投げ捨てる。
一定範囲の効果なので果菜、夢未のアーティファクトが動きを取り戻す。
直に撤退するミシェル。
真はディナを連れて脱出したが負傷していた。
手当をしようとして女性だと知る。
男性でないと弟子になれないから、化けている。
ミシェルの追手が迫ってきた。
逃走するが追い詰められる。
---次回 「」---
今回が最終話ではなかった。
途中で特別放送があったので、今回が最後だと思ったが万策尽きていたのでした。
最終話の放送は未定。
3ヶ月後かもしれない。
と言うか、TV放送するのだろうか?
しなくても良い気がする。
今回も内容の割には無駄なカットも多い。
ダラダラと無駄なシーンの崩れた作画を見せられているだけだった。
これもまた、この作品の特徴でしょうね。
そういう意味では通常運転でした。
ディナが必要なのだろうかと思う内容ですね。
彼女が怪盗はてなに仲間入りするとも思えないが…。
ED曲を歌う鈴木愛奈さんってラブライブ!サンシャインのメンバーでした。
昨季から続々と皆さん、ソロデビューですね。
- 関連記事
-
- はてな☆イリュージョン TokyoMX(6/05)#12終 (2020/06/06)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(3/26)#11 (2020/03/27)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(3/19)#10 (2020/03/21)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(3/12)#09 (2020/03/13)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(3/05)#08 (2020/03/08)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(2/27)#07 (2020/03/02)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(2/20)#EX (2020/02/26)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(2/13)#06 (2020/02/16)
- はてな☆イリュージョン BS日テレ(2/06)#05 (2020/02/09)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
負けに不思議の負けなし。 アニメガネ - 2020.03.27 18:36
Comment