fc2ブログ

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 TokyoMX(3/18)#11

第11話 防御特化と強敵。
 
炎帝のミィが戻ってきた。
11- (59)11- (60)
マイ、ユイが出撃するが見捧ぐ慈愛を出るとカバーが効かない。
11- (61)11- (51)
一定範囲内の効果なので逆にメイプルが後退させられると同じ結果になる。
11- (52)11- (53)
しかもメイプルに二人の攻撃のノックバックが与えられる。
11- (55)11- (54)
このままでは戦い辛いのでシロップで空中に避難させる。
11- (49)11- (50)
ミザリーとマルクスの攻撃もあり、メイプルは接近が出来ない。
11- (62)11- (68)
遠距離なのでヒドラ、捕食者の攻撃は防がれて打つ手がない。
11- (69)11- (71)
3人の攻撃で悪食も1日分の回数を使い果たしてしまう。
11- (56)11- (72)
構成員が共に攻撃すると重攻撃で前に出る。
11- (64)11- (63)
シロップの精霊砲はミィの攻撃で直撃を防ぐが爆風で構成員は弾き飛ばされる。
11- (66)11- (67)
ヒドラの攻撃で残った構成員もやむなく撤退。
11- (65)11- (37)
ミィは発動に時間の掛かる奥義を準備する。
その間はマルクスとミザリーが足止めを行う。
11- (70)ETZ-18uVAAA91kH.jpg
火炎牢がメイプルを囲う、継続ダメージを与え続けられるのでHPが次第に減少する。
見せてはいけないと言われていたが機械神発動。
11- (58)11- (34)
全展開で攻撃するとなす術がない、遠距離攻撃が可能。
11- (38)11- (39)
ここは撤退すべきだと諭されて撤退するがメイプルは逃さない。
11- (40)11- (41)
追撃してフルバースト掃射。
11- (46)11- (47)
空中での攻撃に逃げ場はない。
11- (36)11- (35)
ミザリーとマルクスは死亡、残ったミィが道連れに自戒を決行。
11- (48)11- (44)
それでも機械神は無事だった。
11- (42)11- (45)
オーブは移動されていたので奪えない。
11- (9)11- (8)
マイ、ユイの発案で付近にギルドが多いので予定変更。
他のギルドを攻撃することに変更する。
11- (3)11- (4)
復活したミィは悔しい、自戒まで使っても倒せなかった。
ミザリーもマルクスも知っていただけに次は必ず倒す。
11- (5)11- (6)
戻ったメイプルたちの収穫は少なかった。
どうやら中小ギルドは全滅状態。
楓の木も10位で上位は大規模ギルドばかり。
現状を考えると楓の木も苦しい。
11- (16)11- (17)
カナデとイズに拠点防衛を任せて全員で出撃する。
メイプル、カスミ、クロムとサリー、マイ、ユイチームに組分けする。
11- (23)11- (2)
メイプルはシロップで接近、上空からのダイビングで攻撃する。
ゲームだから怖くないし、メイプルのVITALは痛くないので大丈夫。
11- (15)11- (14)
死亡したプレイヤーたちは観戦するほうが面白い。
ここでもメイプルは人気。
11- (19)11- (11)
それでも結果は少しのオーブしか奪えなかった。
益々大規模ギルドが有利になってきた。
ここは拠点を捨てて、大規模ギルドが攻めて来る前に攻撃するしかない。
11- (22)11- (21)
準備を始めていると集う聖剣の4人が拠点に訪れた。
先を越されてしまう。
11- (13)11- (12)
突然の戦闘が始まる。
11- (20)11- (10)
1対1で戦える相手ではないが2組で相手をする。
11- (27)11- (24)
メイプルは時捧ぐ慈愛で全員にカバーをかけるが、戦闘箇所が離れてしまう。
各人のダメージをノックバックを受けるので解除する。
11- (25)11- (26)
ペインの攻撃は接近戦がメイン。
11- (29)11- (28)
メイプルの大技発動の前に攻められる。
防戦一方で、悪食も使えない。
11- (33)11- (30)
ペインの圧倒的な手数の剣技で遂にメイプルが防げずに切り刻まれてしまう。
HPが0になるピンチかも。
11- (31)

---最終回 「」---
 
炎帝は遠距離攻撃で攻撃のスキが生まれない。
メイプルの見捧ぐ慈愛も実は範囲外に出られると弱点にもなる。
それは良い設定ですが、完全に大艦巨砲主義ですね。
メイプルは動けないけれど攻撃は広範囲で強力。
それだけに動けるミィやペインには苦戦を強いられる。
炎帝は撤退を選んだので倒せた感じですが、ペインはそうはいかない。

メイプルの鎧は破壊されればされるほど強くなるので今回はどうでしょうね。
それに機械神と悪魔モード持ってますからね。
何処かでチェンジが出来れば洞窟内は逆に有利でしょう。
相手の逃げ場がないですからね。
残る問題はペインのまだ見ぬスキルと魔法ですね。
何を持っているか知りたいところ。
それに機械神で拠点を攻撃してデスペナで戻るたびに攻撃し続ければいい。
集う聖剣のオーブを奪えば勝ちでしょう。

今回は炎帝の遠距離攻撃、ペインの接近戦に苦しむメイプル。
ヒドラや捕食者は中距離で有効なのでした。
でも機械神、悪魔モードが苦手な距離に対抗できるのでしょう。
空からダイビングするメイプルとカスミ、クロム。
あの形態はガッチャマンを思わせる。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいとおもいます。  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第11話 防御特化と強敵。 無理ゲー感想

触らぬ花子に祟りなし。 アニメガネ - 2020.03.19 18:26

アニメ感想 20/03/18(水) 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第11話

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第11話『防御特化と強敵。』今回は・・・今回もイベント戦です。どうやら、めっちゃ強いのはメイプルだけではないみたいですね。全力でようやく倒したって感じでした。まぁそれでも負けないあたり、常識外れの強さです。これだけ強いんだけど・・・順位はなかなか上がらないみたいです。やっぱりギルドの規模の差がでかいのか。戦いは次の段階に進んだようです。相手の... ニコパクブログ8号館 - 2020.03.20 04:10

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 第11話「防御特化と強敵。」感想

メイプル攻略戦 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.03.21 21:54

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング