第二十三首 わたるふなびとかぢをたえ
南雲会の練習では絶好調の新。

高松宮杯では太一とのかるたで切り替えられなかった。
それで村尾に負けて準優勝だった。


後輩が同じ高校に進学したのでかるた部作ろうと告げる。
太一杯は参加者36名に及ぶ。
3人1組の源平戦を4回行います。
勝利ポイントと個人の取り札をポイントにして勝利者を決める。
賞品は何も準備していないので太一のキスで。

須藤は顧問に頼まれてきただけでTシャツも着ない、読手を務める。
100枚使うので味方もライバル。
新と3人で参加した小学生のチームちはやふるを思い出す競技。
俺はあの頃から強くなれたのだろうか?
結果は105点で千早と太一が同点優勝。
同点は駄目だと決勝戦を行いたいが時間切れ。
会場の予約時間を使い切っていた。
かるたが苦しいときもあるので変なルールは楽しかったと好評。
今日はありがとうございましたとお礼を述べる太一。
休みの日の部室で太一と出会う千早。
新入部員も入る新学期が始まるのでカーテンを新調してきた。
源平戦の勝利は空札がないので思いっきり飛び出せるから。


小6のチームで新のメガネが無くなった。
あれを隠したのは俺。
新に負けたくなかったから。
ズルだよ。
ずっと卑怯じゃない人間になりたかった。
好きなんだ千早が。
なんで。
千早の爪が、指が、髪が、口が、顔が好きだ。
ずっと小さい頃から。
でも全部じゃない、新の事を考えてる千早は好きじゃない。
新は…
ごめん
うん
自分も誰の声も受け取ってこなかったのに。
それから千早の様子が暗い。
机くんが肉まんくんに相談する、こんなことは誰にも相談できない。
理系の学年トップになったのだった。
つまり太一が1位の座を陥落したのだ。

太一が二人に相談する。
新歓は着物女子3人が担当する。


直前で宮内先生が部員数を1人減らす、真島くんから退部届が提出されました。
勉学に専念したいからだそうです。


突然の出来事で何も分からないままに部活紹介する千早。
部員が6人と紹介した時に太一の不在を感じて涙ぐんで走り去る。

奏が後を引き継いで話す。
太一を追いかけて辞めちゃ嫌だよと引き止める。
抱き寄せてキスをする太一。


お前は俺が石でできているとでも思っているのか?
もうかるたが出来ないんだ。


かるたが全部黒く見えるんだ。
---最終回 「かぜをいたみ」---
太一杯がチームちはやふるを思わせる源平戦。
昔を思い出させるかるた会。
そして太一が昔の罪を懺悔して告白。
かなり苦しい状況ですね。
高松宮杯で新にも勝てず、千早への思いは玉砕した。
千早は恋愛を知らないので未だ幼馴染の太一でしかない。
ごめんを言うとは思わなかった。
でも恋愛対象ではなかったのも事実。
ショックで退部する太一。
さて、どうなるのでしょうね。
それに新入生が入るのでしょうか?
新はかるた部を創設して団体戦も参加しそうです。
まだまだ、終わりそうにない作品。
若宮志暢との対戦が今年は何度あるのだろうか?
それらも描かないといけないし新の名人挑戦もある。
太一はかるたに復帰しないのだろうか?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
今日見たアニメ二言三言感想 2020/3/18
おしながき
・異世界かるてっと2 第10話 決起!がくえんさい
・ドロヘドロ 魔の10 ロンリー・カイマン/ナイトメア・ビフォー/まんじゅうコワイ
・ちはやふる3 二十三首 わたるふなびとかぢをたえ アニメガネ - 2020.03.19 18:25
ちはやふる3 #23
衝撃展開でしたが、年度末でバタバタしてるので簡易感想で。(^^;
高松宮杯で太一に勝利した新ですが、決勝で村尾さんに敗れたのは、太一との対戦が心理的に影響していたようです。
でもその後は、次に太一と戦うのを楽しみに、新は調子を上げています。その上、新と同じ高校に後輩が入学して、念願のカルタ部の設立できそうです!
一方、太一は千早たちが企画した太一杯というイベントに参加していました。この大... 日々の記録 - 2020.03.19 20:33
ちはやふる3 第23話『わたるふなびとかぢをたえ』太一杯の優勝賞品は...太一のキス!
主役なのに賞品www本人不在で売られていく太一。優勝が千早なら願ったりなんでしょうが、もし原田先生だったら恐ろしい。 団体戦は個人戦、という言葉がよく似合う。抗議もせずに早速ルールの確認している太一。 試合形式は3人一組の源平戦。札を取ると個人にポイント。チームが勝つとチームにポイント。 源平戦って団体戦と違って全員一緒にやる方式なんですね。弱いメンバーと組むと勝てない=チームポイントは稼げ... こいさんの放送中アニメの感想 - 2020.03.21 10:20
Comment