群れなせ!シートン学園 BS11(3/16)#11
第11話 絶滅種と原始的謀略
いろんな出店がオープンしている。
クロエのカードゲーム部も出展しているがお客は集まらない。
生徒会長も見回り中、ホルスタインの乳搾り実演は駄目。
キングは狩りを牝に任せていたので射的が下手。
料理部は食べ放題レストランを開催、準備中。
人は早く終わらせて瞳ちゃんと一緒に回って良いところを見せたい。
キャベツを刻む手にも力が入る。
彼女が瞳に馴れ馴れしく触るとムカつくアン。
苺苺はやはりサボっているので注意。
皆が頑張る。
次々に売り切れで準備した料理は全部売り切れで大好評。
ランカは喜んでペロペロ。
仲良くしなきゃ。
人間に滅ぼされた恨みを抱いていた。
1匹だけ地殻と天候のせいで絶滅した種族も居るらしい。
原生動物はテンションが高い。
人間が分からない、絶滅科のサルクス。
ラーテルを脅してしまうがフェリルに一撃で倒される。
私の舎弟に何してるんだ?
アンは瞳と園芸部に食材をもらいに行く。
なぜだか瞳との夜を思い出すとドキドキして不思議な気分になる。
髪留めをプレゼント、お揃いだね。
購買部に食材をチェックしたイエナがアンの前に立ち塞がる。
お前は野生に溢れてる、人間じゃないな。
苺苺とミユビも一緒に食べさせられる羽目になる。
ミユビは即座に死亡、パンダも幼少期は食べるけれど…。
真実を聞くとショックで倒れてしまう。
兎は未消化の植物を発酵させたフンを食べるのだった。
ランカは瞳の匂いを追いかける。
逆にバーバリライオンを倒して捕まえる。
絶滅を宣言されたが別の場所で個体が発見されて増えているらしい。
そこにランカが駆けつける。
犬科の動物は汗などの匂いで感情まで判断できるらしい。
決してアンも瞳の誘拐は本意ではなかった。
仲間は信じなきゃ駄目だよ。
そこにボスが出現する。
---最終回 「オレの知る学生動物」---
ダーウィン学園絶滅科の人間への恨みを決行する文化祭。
彼らの目的を知らない料理部。
ランカがボスとして良い仕事してますね。
ちょっと自慢でドヤ顔が悔しいですが。
相変わらず動物の知識豊富な人。
バーバリライオンなんて知らないですよね。
シートン学園の教師は絶滅種なので拘る必要は無い気がする。
人間が関与しているかは不明だけれど。
アンも絶滅種だとしたらアウストラロピテクス、クロマニヨンなどの原始人かな?
姉谷アンの名前からネアンデルタールかな。
姉のフェリルが居ればたとえマンモスでも勝てそう。
苺苺が居ると料理部のバランスが良くなった気がする。
ユカリ1人にツッコミを任せることもない。
- 関連記事
-
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/23)#12終 (2020/03/24)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/16)#11 (2020/03/17)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/09)#10 (2020/03/11)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/02)#09 (2020/03/05)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/24)#08 (2020/02/29)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/17)#07 (2020/02/19)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/10)#06 (2020/02/12)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/03)#05 (2020/02/05)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(1/27)#04 (2020/01/31)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 20/03/16(月) 群れなせ!シートン学園 第11話
群れなせ!シートン学園 第11話『絶滅種と原始的謀略 -EX団の話-』今回は・・・文化祭です。料理部は、食べ放題レストランですか。動物相手に食べ放題って、利益出るの?まぁほぼ無調理で皿に盛っただけな料理がほとんどですけど。あっという間に完売しました。前回から登場してる新キャラは・・・人間のせいで絶滅してしまった種族だったのね。それで人間に復讐しにきたのか。そのわりには文化祭を楽しんでますけど... ニコパクブログ8号館 - 2020.03.18 03:27
群れなせ!シートン学園 第11話「絶滅種と原始的謀略 -EX団の話-」感想
ガチレズ回 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.03.19 22:32
おしながき ・空挺ドラゴンズ Flight.11 小さい龍と龍脳の猟師鍋 ・群れなせ!シートン学園 シートン学園記11 絶滅種と原始的謀略 -EX団の話- ・へやキャン△ 第11話 旅のおわり アニメガネ - 2020.03.21 22:09
Comment