fc2ブログ

ダーリン・イン・ザ・フランキス BS11(3/10)#09

第9話 トライアングル・ボム
9- (3)
今日は申請すればプレゼントがパパから貰える日。
02は知らないルールだった。
そんな02にヒロは703が残した手鏡をプレゼントする。
初めてのプレゼントが嬉しい02。
そんな二人を覗く015、015を見咎める056だった。
09_03.jpg
好きとは特別に思うことなら、015はヒロを好きで、ヒロは02が好き。
056は015が好きなんだと分かるが彼女を笑顔に出来るのはヒロだと知っている。
以前、ヒロが015に贈った髪飾りを056も贈ろうとして渡せなかった。
でも056はヒロも好きなので今の関係を満足している。
グーテンベルグ級の叫竜を発見、迎撃に向かう。
9- (10)
内部にフランキスを取り込んで爆弾を落とすタイプ。
039と666が捕まり、056と015が救出する。
しかし056が捕まり、咄嗟に015を射出する。
フランキスは動かなくなり、内部に閉じ込められたままで撤収した。
生命維持装置のお陰で056は無事で通信が可能。
9- (9)
1時間で第13都市と接触するので都市の防衛が最優先。
056の救出は後回し。
それには納得できない015だった。
039はいつも感情先行タイプの015を056がフォローしている。
リーダーなのがおかしいとまで言われてしまう。
02が丈夫の排出口から人間なら入り込めると提案する。
9- (14)
2機で13都市を防衛する最終ラインを設定。
ストレリチアとアルジェンティアで015を運ぶ作戦決行。
集団生活に馴染めなかった056は喧嘩して1人になろうと考えた。
でも喧嘩が弱く015が協力して勝った。
だから一人で行動するなと015が到着、自爆モード寸前だった。
二人で協力して脱出、自爆用の爆弾を残して脱出。
無事に叫竜を倒せたのだった。
髪飾りを途中で落とした015、056の持つ同じ髪飾りをプレゼント。
俺は015が好きだと告白、答えも要らない、後悔したくなかった。
今は疲れた056を支えるだけで良いから。

---次回 「」---
 
えーと056が015に告白出来たのでした。
ロボットアニメじゃなければ良いエピソードでしたね。
ロボットの部分が無駄に感じる。
しかも、簡単に脱出できて内部から破壊出来たなら、
 056が015を射出したのが選択ミスですよね。
なんだろうか、相手が強いのか弱いのか不明。
他に救出方法が無かったのかも不明。
ロボットアニメとしては不満だらけですね。

人工生命体のような恋愛も知らない男女のボーイミーツガール作品のようで
 ロボット要素は逆に足を引っ張っている感じ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:ダーリン・イン・ザ・フランキス  Trackback:4 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第9話 『トライアングル・ボム』 頑張れゴロー、ただの良い人で終わるな!

恐らく男性キャラ人気ナンバー1。ゴローにようやくスポットが当たりました。ヒロとイチゴとゴローは仲が良い、しかし男2人に女1人。いずれは三角関係になるパターン。しかし実際はゼロツーが乱入して、ゴロー>イチゴ>ヒロ<>ゼロツーという四角関係。良い奴なのに一番モテていない。そのうち想いを秘めたまま、イチゴを庇って死んじゃうんじゃないかと心配していました。そしてそれが一部現実のものとなる。 ヒロ、お... こいさんの放送中アニメの感想 - 2018.03.12 02:52

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第9話 トライアングル・ボム 後追い感想

想い想われ。 アニメガネ - 2018.03.12 12:15

見えないのは向き合ったから――「ダーリン・イン・ザ・フランキス」9話感想

 2章は2章でまた雰囲気が違うというのを納得…… Wisp-Blog - 2018.03.12 23:23

ダーリン・イン・ザ・フランキス 第09話 「トライアングル・ボム」

 きのうは雨できょうは晴れ、あしたの天気はなんだろう。そうやっていつも、きみの天気をうかがっている。突然のスコールも、カラッとはれる青空も、きみの視線をたどれば、予報はいつも単純で明快。  このアニメのポエムの朗読担当はいつもならヒロなのにこのたびはゴローがつとめました。これまでに描写された性格とはうってかわってはずかしいことばを連発しております。この心の声が視聴者にはまる聞え... Moon of Samurai - 2018.03.13 00:55

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング