恋する小惑星 BS11(2/28)#08


優しい顔してましたと言われて照れる桜先輩。


- 関連記事
-
- 恋する小惑星 BS11(3/27)#12終 (2020/03/29)
- 恋する小惑星 BS11(3/20)#11 (2020/03/22)
- 恋する小惑星 BS11(3/13)#10 (2020/03/14)
- 恋する小惑星 BS11(3/05)#09 (2020/03/08)
- 恋する小惑星 BS11(2/28)#08 (2020/03/02)
- 恋する小惑星 BS11(2/21)#07 (2020/02/27)
- 恋する小惑星 BS11(2/14)#6.5 (2020/02/17)
- 恋する小惑星 BS11(2/07)#06 (2020/02/10)
- 恋する小惑星 BS11(1/31)#05 (2020/02/02)
Trackback
Trackback
恋する小惑星(アステロイド) 第8話 冬のダイヤモンド 感想
イノ先輩は一人で毎年開催の「日本地学オリンピック」に出場することになりました。 桜先輩の妹さんも試験を受けるらしいです。 あの変な妹さんです。 予選、本選、交際大会がある。 大変な道のりだ。 イノ先輩はさっそく試験会場へ。 試験会場に入ると、お隣さんの佐伯さんという明るい女の子に話しかけられます。 こんなことありますかね? いきなり知らない人に明るく声をかけられるなんて。 資格試験の... 日本のアニメは面白い2 - 2020.03.03 13:00
イノ先輩が地学オリンピックに挑戦するお話と、あおの引っ越しが明らかになるお話でした。 自分のやりたいことをやる。そう決意したイノ先輩は、地学オリンピックに挑戦することにしました。みらはオリンピックと聞いて、4年に1回しか行われないと思い込みましたが、毎年開かれていました。 地学オリンピックは予選、本戦とあります。イノ先輩の目標は、予選を突破して本戦に出場することでした。試験会場に行ってみ... 日々の記録 - 2020.03.03 22:13
「地学オリンピック」に参加した新部長イノ。 試験会場では、天文関係の問題も出題されており、こんなところにも「地質研」と「地学部」が合併した効果が!? 一方、あおちゃん、最近とっても元気がなさそう…。 話を聞いてみると、お父さんが転勤するのだとか。大事な話とは、やっぱり転校のことだったみたいですね。 せっかく、みらとあおが奇跡の再会をしたというのに…。 このままでは、二人で小惑星を発... なになに関連記 - 2020.03.04 20:26
同棲おめでとう! キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.03.04 21:38
地学オリンピックに挑戦 歴史オリンピックはないのか 夢幻の灰色帝国 - 2020.03.05 22:21
恋する小惑星(アステロイド) 08 冬のダイヤモンド 妙案感想
道なき道を征く。 アニメガネ - 2020.03.09 17:12
Comment