群れなせ!シートン学園 BS11(2/24)#08
第8話 海の吟遊詩人
お菓子食べながらの移動は賑やか。
挨拶が適当に終わる。
それなら別の方法を探そう。
ショーなら苺苺の出番とタイヤを準備。
タイヤで遊ぶだけでも大人気。
カナがルカたちと同じ動きは無理だから諦めろと忠告する。
それでも諦めたくない。
オリエンテーリングは全て動物基準で10Km以上で人間には無理。
人の作戦は敢え無く失敗。
シロイルカは別名、海のカナリア。
しかしカナの歌は耳が痛いほどで上手いとは言えない。
先ほどとは別人、半休睡眠で右脳と左脳を交代で休ませるイルカ。
種族を超えたリンクは無理だから。
逃げた帰りにランカがカナの練習に付き合っていた。
そんなことも知らないのか?
最終日はバンドウイルカのシンクロ部によるショーもあるが、その前に
遂にはメンバーがカナの歌声に合わせて泳いでジャンプする。
料理部が料理を準備してお出迎えするから。
---次回 「動物生態伝」---
今回はシロイルカのカナのエピソード。
バンドウイルカのショーに憧れるが一緒に泳ぐのは無理。
そこで得意の歌を利用しようするエピソード。
ランカが真面目で熱心で良い子。
それに引き換え人の戦略が全て裏目になる。
今回は雄のキリンにロックオンされる。
人は一度、酷い目に合うべきですよね。
ランカが久しぶりに主役として頑張ってましたね。
クルミはアバンで出番があるだけで本編には絡まない猫の気まぐれさ。
そうなると動けるのは苺苺になってしまう。
ミユビが動かなくてもいい環境ならユカリも良いツッコミ役なのですが
ミユビの移動担当になると出番が増やせないですね。
料理部内でのエピソードを作らないといけないかも。
今回は久しぶりにランカも目立ってました。
- 関連記事
-
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/23)#12終 (2020/03/24)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/16)#11 (2020/03/17)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/09)#10 (2020/03/11)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(3/02)#09 (2020/03/05)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/24)#08 (2020/02/29)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/17)#07 (2020/02/19)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/10)#06 (2020/02/12)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(2/03)#05 (2020/02/05)
- 群れなせ!シートン学園 BS11(1/27)#04 (2020/01/31)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
アニメ感想 20/02/24(月) 群れなせ!シートン学園 第8話
群れなせ!シートン学園 第8話『海の吟遊詩人 -カナとルカの話-』今回は・・・臨海学校です。海ということで、一応水着回ってことになるのかな?水着回というより、水辺の動物回って感じでしたけどね。バンドウイルカとシロイルカの話でした。バンドウイルカの名字って、やっぱり板東なのね(笑)英二って名前のやついそうですね。そう言えばシロイルカのショーってあまり見ませんよね。バブルリングで遊んでるのは有名... ニコパクブログ8号館 - 2020.03.01 04:15
ひと言で~^^; 『群れなせ!シートン学園』 シートン学園記8 海の吟遊詩人 -カナとルカの話- シートン学園分校のシー学園へ臨海学校の巻。 寮が船って素敵かも。 ジンはヒトミとふたりきりになりたくてランカを白海カナのもとへ走らせますww でも結局カナにショーに出るため歌を歌うことを勧めたり協力するのよね。 めでたく板東ルカら、バントウイルカの群れに入れることになりました^^ シロ... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2020.03.11 01:17
Comment