fc2ブログ

映像研には手を出すな! NHK総合(2/23)#08

第8話 大芝浜祭

映像は間に合ったがアフレコが間に合わなかった。
生アフレコになった時点で完成ではありません。
EReDPZTUEAIuqNj.jpgEReDPjdU4AAradv.jpg
それでも前回よりは格段の進歩を喜ぶ浅草。
EReDeKbUcAEwT0z.jpgEReDhaHUcAE3hug.jpg
百目鬼が選択したSEを映像と共に確認する。
auPciIMhGGsMTTK.jpgsiYlfaHorDHNrJf.jpg
細かな違和感などの音響設定を浅草が指示する。
浅草の指示は的確で音楽マスターだとつばめ。
EReD4X6U0AAK12B.jpgEReD1RsVAAA2LWb.jpg
ツバメの両親は俳優、16年ぶりの共演がスタッフのトラブルで消滅する。
二人は達観していた、こうなるだろうと予測済み。
クランクインが無くなったので娘の文化祭を訪れられる。
二人は文化祭に参加したことがなかった。
qrBbpgdlfDBooSg.jpg
母親がツバメの部屋に入ると眠っているはずの娘が居なかった。
EReD83oVAAA992x.jpg
前夜もギリギリまで制作を続ける映像研。
カップ麺で夕食、今回の目的はDVD販売。
EReEZIQUUAAw1za.jpgEReEqZqUYAE9qir.jpg
それには体育館の空調も操作する、弱みを握っている。
カリスマ読者モデルのつばめの挨拶やPR活動も行う。
集客には有効だが、売れるかはアニメの内容次第。
両親に泊まり込みがバレる。
EReEaYgU0AAAqY9.jpgEReEd4dU8AAduWq.jpg
こうなったら、何でもやってやる。
EReFQMPU4AUTFI2.jpgEReFCS8UcAA5Bg4.jpg
大芝浜祭が始まる、映像研は位置取りで既に負けていた。
EReE4TxU8AIEBEf.jpgEReE5sZUcAExmnt.jpg
ロボ研も上映会を成功させたい、協力してくれる。
jvhQuNJoAkEbZMb.jpgEReFRivU8AItxRC.jpg
水崎つばめのロケット打ち上げカウントダウン。
EReFRrGUUAYpXaG.jpgEReFgtGUcAAlTPY.jpg
段ボールロボット姿で注目を浴びるために色んな作戦を実行。
MhoAVsfzDoQtnkd.jpgTwUCxyPwaLzHgaK.jpg
ペットボトルロケットの発射が警備部には取締対象になる。
EReFsxWUEAEC81I.jpg8= (7)
つばめが先導者として確保対象になる。
ロボ研の問題だと告げても通じない。
EReGDZaUEAAzU8g.jpgEReGDjUUUAAzZGc.jpg
段ボールロボが逃走を協力する。
上映会場の体育館に金森が誘導する。
LNvCjbsngRvJnvB.jpgujDQNVZMPViJEJm.jpg
浅草はチラシ配りと段ボールロボの増産に関与する。
EReGMSAVAAEToBd.jpgEReGXw0UYAAWW9g.jpg
段ボールロボの無料貸出も行われ警備部を撹乱する。
EReGX7JUcAEBDgR.jpg
部長は宣伝も忘れない。
EReGoPMUYAAPUiB.jpgaeqMDTgfzExCcie.jpg
会場に両親が鑑賞に訪れる。
EReG5FmUYAcR0P1.jpgjSXARIPCyryUQID.jpg
覚悟の決まったつばめは舞台挨拶。
タイミングを被せて上映を開始する浅草。
vhcXkJoZldOtiki.jpgHnrTpmmAjjtqJwI.jpg
それが絶妙の効果を生む。
EReHlWWU4AAa_Nx.jpgrHUigDYZzdOIfcI.jpg
生アフレコしながらも上映会が始まる。
EReHPFyUwAc_5wJ.jpgEReHP07VUAAVLCP.jpg
父親は妻のためにつばめを女優にしようとした。
ncjnXmYVDkhHTHF.jpgpOKsrIoHCTfOgpZ.jpg
だからアニメを禁止したのだった。
親が居なくても子は育つ、アニメの動きがつばめだった。
yQKHmmFNULnvbxP.jpgNacOVqwfEzAyQWi.jpg
幼い頃からダンスなどの動きが得意だった。
EReIUHDUEAAFcY6.jpgEReHsBjU0AIgcju.jpg
それはどんな動きも分析して真似ていた。
祖母の動きも理解して真似ていた。
娘は動きを分析する観察眼の才能があったと理解する。
EReH4NuUUAE9USU.jpgfVTvmJxclyeSCRc.jpg
既に立派な表現者だ。
UKdhslNgfjiOWWE.jpgFttCvBvABDIRsEz.jpg
上映は大成功、DVDの販売もつばめのグッズを抱き合わせ。
EReH91sU8AAOOXd.jpgEReH5g8UwAEDEev.jpg
つばめの利点を最大限に利用する金森。
つばめが居ると混雑するのでランチの買い出しに送り出す。
XlRufzuFUPXXXcd.jpgnXBPmvpvnegAUJQ.jpg
そこで両親と出会う。
自分の演技に満足したことある?
両親は共に無いと答える。
EReIVP6UEAAy9iu.jpg
良い演技だった。
xDeWMyegKEEvoEy.jpgEReIpRgVAAA22ih.jpg
流石、役者夫婦、見どころ分かってるじゃん。
EReId06U8AAKhuZ.jpgEReIcl-VAAEJAnl.jpg
焼きそばを買って帰るつばめ。
浅草は既に8割のやり残しを考えていた。
両親が訪れてつばめのお友達かい?
仲間です。

---次回 「コメットAを探せ」---
 
今回のロボ研のためのアニメ制作は前回よりも進歩。
SEが付くのが大きい。
前回、つばめや浅草が感じた映像を誤魔化せる。
それは決して本意じゃないが、拘りたいシーンに労力を配分できる。
それにより映像もメリハリが生まれ、より観客に伝わりやすくなる。
そしてつばめの両親もアニメーションを認めてくれました。
順調ですが、警備部を敵に回した感じですので、今後の関係が気になる。
それと動画の下請けが依頼できればもっと進歩できそうですが。
ロボ研の部長たちの頑張りも見どころでしたね。

浅草の音響監督デビューでもありましたね。
演出や効率的な動画、音響監督に監督と浅草も優秀でした。
金森のプロデューサも見事でした。
今回の収入で次回作に期待できそう。
なぜだか今は無きGAINAXの黎明期を想像させられた。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:映像研には手を出すな!  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

全てはロボアニメ上映のために!

気分は_(:3 」∠ )_ 『映像研には手を出すな!』 第8話 大芝浜祭! 文化祭前日?やっと完成したアニメーション。 台詞は生アテレコ、効果音やBGMを付ける作業に夜通し追われてる? 横柄な態度の美術部員には委縮してうまくしゃべれないみどりですが、 画と音を合わせる時には饒舌です。 そして指示も的確! その頃? 事件が起こって仕事の予定がなくなったツバメの両親は、 久々に娘の文化祭を... マイ・シークレット・ガーデン FC2 - 2020.02.29 01:52

映像研には手を出すな! #8

ついに文化祭当日! ロボット・アニメは完成したけれど、水崎の両親が文化祭に来ることになりピンチです! 難航したロボット・アニメ制作ですが、なんとか文化祭当日までに完成しました。とはいえ、水崎が動きにこだわったので、声は上映しながらつけることになりました。 SEや音楽について、浅草はギリギリまで百目鬼の力を借りて調整しています。その結果、アニメのクオリティがさらに高まりました! そんな中... 日々の記録 - 2020.02.29 13:08

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング