恋する小惑星 BS11(2/21)#07


- 関連記事
-
- 恋する小惑星 BS11(3/20)#11 (2020/03/22)
- 恋する小惑星 BS11(3/13)#10 (2020/03/14)
- 恋する小惑星 BS11(3/05)#09 (2020/03/08)
- 恋する小惑星 BS11(2/28)#08 (2020/03/02)
- 恋する小惑星 BS11(2/21)#07 (2020/02/27)
- 恋する小惑星 BS11(2/14)#6.5 (2020/02/17)
- 恋する小惑星 BS11(2/07)#06 (2020/02/10)
- 恋する小惑星 BS11(1/31)#05 (2020/02/02)
- 恋する小惑星 BS11(1/24)#04 (2020/01/27)
Trackback
Trackback
あおの女の子の日 キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.02.27 04:21
恋する小惑星(アステロイド) 第7話 星空はタイムマシン 感想
新しい地学部の体制が決まった。 部長 猪瀬舞 副部長 木ノ幡みら 会計 真中あお 新聞部には生徒会長が鯉の記事について尋ねに来ました。 中庭の鯉の名前を付けたのは生徒会長だったのか。 これが記事になって、生徒会長はとても嬉しかったらしい。 わざわざ名前を付けたのは、趣味なのだろうか? それとも、生徒会長という立場からの義務感なのだろうか? 地学部の部室にはすずが文化祭の請... 日本のアニメは面白い2 - 2020.02.27 13:50
部長に選ばれたイノ先輩の奮闘と、あおが病気でお休みするお話でした。 唐突に地学部の新部長に選ばれて、イノ先輩は混乱しています。副部長をみら、会計をあおが努めることになりましたが、イノ先輩はなかなか部長に慣れることができません。 そんな時、子供会から天体観測会を開きたいという申し入れがありました。イノ先輩は尻込みしていましたが、みらは逆にこれを成功させてイノ先輩に自信をつけてもらおうと考え... 日々の記録 - 2020.02.27 14:04
三年生の二人が引退して、新しい地学部がスタート。 …が、頼れる先輩がいなくなり、あたふたする場面も!? 子供会の天体観望会では、一人の女の子がとても興味をもってくれました。将来の地学部員に期待といったところ。 あと、あおちゃんがお母さんと大事な話をしてから元気がないのが気になりますね。転校とか何かの話でしょうか。 なになに関連記 - 2020.02.29 16:45
恋する小惑星(アステロイド) 07 星空はタイムマシン 起業感想
これが私の生きる道。 アニメガネ - 2020.03.02 23:19
Comment