fc2ブログ

キリングバイツ TBS(3/09)#09

9th Bite それだけは絶対に曲げない!

ティガの攻撃で吹き飛ぶラーテル。
それでも立ち上がり、反撃のチャンスを得るためにタイミングを測る。
2度の攻撃を受けても立ち上がる。
ティガの攻撃を受けて2度立ち上がったのはレオだけ。
ティガはラーテルを強敵と認め、最高の技で仕留めることを誓う。
ラーテルも無事ではなく、肉体へのダメージは大きい。
9- (1)
初が巣穴を通って連絡に来たら二人の中間地点に顔を出す。
城戸のことを伝えたいが、二人のただならぬ様子に移動する。
麝香猫の放った催淫ガスが少し残っていた。
そのガスを吸って発情する、うさぎも常に発情する人と同じだった。
9- (4)
ここまで流されて生きてきた野本、人生でノーを言えなかった。
でもヒトミと出会って変わった。
ダイスは振らずにラーテルとティガの決着をつける。
ヒトミを信じる野本だった。
9- (2)
ティガの攻撃にタイミングよくスラッシュを放とうとするラーテル。
しかし吹き飛ばされた。
城戸がラーテルに攻撃を仕掛けたのだった。
9- (7)
城戸は出場停止処分だったが、勝つためには何でもありの陽湖だった。
城戸にとってジャングルは自然を破壊する恐れがあり
 実力を発揮できない。
しかし平地の小場所では思う存分戦える。
城戸は三門陽湖に祠堂とラーテルの抹殺を命じていた。
ティガを無視してラーテルを攻撃する。
9- (8)
初は麝香猫の手から脱出、追わせて巣穴に誘導。
巣穴に落ちたところを土で埋める。
ラーテルを狙う城戸、不意打ちと無視でティガは不機嫌。
城戸に攻撃を仕掛けるが通じない。
9- (10)
全身が鎧に覆われた獣闘士で、パンゴリン、穿山甲だった。

---次回 「」---
 
ようやく明らかになった城戸の正体はセンザンコウ。
ラーテルは絶体絶命の状態ですが、ティガが戦って相打ちになる?
そんな状況も考えられる。

地味に初が麝香猫を埋めて倒しましたが、勝利となったのだろうか?
カバは未だ体力回復中なのか、出番なし。
まあ、彼に解説以外の出番は必要ないと思う。
同時に野本の過去回想も必要ない。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2018年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:キリングバイツ  Trackback:2 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング