魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/11)#06
第6話 <<森>>の巫女
捕まって投獄されているが動けない。
ドラゴンを信奉する村では巫女のフィエナが託宣を伝える。
オーフェンの素性と目的を知りたいマクドガル。
森の心臓を探してより強大な力を手に入れたい。
そんなことなどありえないが信じてしまっていた。
キリランシェロの名を知っていた。
王室からもキムラック協会からも立ち入りを制限されている森の奥。
レンジャーたちは見守るだけなのでクリーオウが救出に向かう。
人類史上最高の魔術士チャイルドマンの弟子たちと素性を知るサルワ。
奥の手のガラスの剣を抜く、大陸に8本しか存在しない。
キムラック教会の死の教師が持つ剣。
クリーオウがサルワを気絶させる。
フィオナが駆けつけて治療、逃げてと告げる。
クリーオウは魔術で逃げさせる。

フィオナが駆けつけて治療、逃げてと告げる。
クリーオウは魔術で逃げさせる。

サルワはマクドがルの暗殺が目的。
森の奥に出発するマクドガルに随行するフィオナ。
自身も死を覚悟していた。
---次回 「」---
このエピソードがどれだけ重要なのだろうか?
ギャグ満載で重要性を感じない。
サルワが味方になるとか、フェンリルを倒して能力を得るのだろうか?
タイトルの、はぐれ旅でもなんでも無いのですが、牙の塔に向かっている
現状がはぐれ旅なの?
そもそもアザリーのドラゴンを追いかけて訪れた時は一瞬で
帰りは遠いのだと長々とエピソードを描く意味が分からない。
早く牙の塔に帰ってアザリーの現状を知りたい。
このドタバタ旅に面白さは感じない。
アザリーのドラゴンは駆け足で、このフェンリルが逆に丁寧に思えるバランスの悪さが気になる。
- 関連記事
-
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/10)#10 (2020/03/11)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/03)#09 (2020/03/06)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/25)#08 (2020/03/01)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/18)#07 (2020/02/21)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/11)#06 (2020/02/14)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/04)#05 (2020/02/05)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/28)#04 (2020/01/29)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/21)#03 (2020/01/22)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/14)#02 (2020/01/16)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
マクドガルと対峙するオーフェン(CV:森久保祥太郎)の前に、突然現れるディープ・ドラゴン。 オーフェンはディープ・ドラゴンの魔術を受けますが、フィエナの癒しの力で命拾いをします。 明日は、マクドガルがドラゴンの聖域に向かう日で、その目的のためにフィエナは犠牲になろうとしていました。 フィエナに助けられたマジク(CV:小林裕介)は、オーフェンの力を借りて、彼女を助けようとしますが、オーフ... ぷち丸くんの日常日記 - 2020.02.20 12:50
Comment