fc2ブログ

群れなせ!シートン学園 BS11(2/03)#05

第5話 誰が勇敢であったか? -体育祭の話-
 
シートン学園にも体育祭の季節が訪れた。
EP3H6YjUUAAKCm8.jpgUqJeAOdQvRDdngP.jpg
これに関しては人間は分が悪い。
eKUXVxgBqAdrHLn.jpgEP3H-GWU8AUSxfR.jpg
優勝を目指したいランカだが料理部は全員不参加。
hkeStsSShChUlmA.jpgEP3H_64U0AU_5r4.jpg
でもミユビだけがやる気。
EP3IFOsUUAAieN5.jpg
そんなミユビにランカも協力を惜しまない。
EP3Ig9DU8AAw_ig.jpg5= (3)
二人三脚なら向いていると思う。
早速練習するが、やはりテンポが合わない。
ハダカデバネズミたちは会場の整備係。
mDOTQuyBvvpjago.jpgEP3IwhlU4AIo8so_202002052033159a7.jpg
ミユビが転んで1匹を尻の下にひいてしまった。
GqRWiEjAeodSbBk.jpgurTwQdmCCGYbPvp.jpg
事情を聞いてミユビの体力強化も兼ねて手伝うよ。
EP3I8omVAAMyWsD.jpgEP3I90UUEAARDGg.jpg
ミユビが頑張るが遅かったり、失敗したりと大変。
EP3I9-dUUAAjY-T.jpgEP3I-KaUEAE1lZm.jpg
彼らもランカには恩義を感じているので無下には断れない。
EP3JHziUwAElRGR.jpgMEKuYGskIXYYVMP.jpg
でもミユビも成れてきたのか成長する。
5= (6)EP3JU-vUUAIDO8D.jpg
会場の整備も無事に終了する。
vgMbabkCiIMVpSp.jpg
彼女たちの練習風景を見せられると人も参加しないわけにはいかない。
料理部全員で参加する。
シマウマのクロエもロバたちと参加。
EP3Jae6U0AElleX.jpgEP3JfijU8AEVgdk.jpg
実はカードゲームでは世界的にトップとなっていたクロエ。
jopwhdGLasjbGCh.jpgEP3Jkb9U8AEjjFn.jpg
体育祭の参加資格は5人以上のチーム、クロエは3人で無理だった。
ミユビが来ない?普通に速く行動できる。
EP3Jvl9U4AAfdHf.jpgEP3Jv6-UcAAOvVv.jpg
なんだか様子がおかしい。
EP3Jv7lUYAAsXfP.jpgEP3Jv8uVAAAFwCU.jpg
風邪で心拍数が上がったので速く行動できたのだった。
EP3JxBxUEAAU09i.jpgEP3J6QpUEAAjZzR.jpg
今なら迷惑をかけないから治したくない。
絶対勝つから大丈夫、安心して治せばいい。
EP3KKXRUEAEvyP5.jpgEP3KKXiVAAEy4RO.jpg
ランカが徒競走で頑張るがチーター、サラブレッドは速い。
EP3KQj0UUAA1apO.jpgEP3KMqQVUAABfxY.jpg
しかしバナナを使って罠でチンパンジーが勝つ。
EP3KSr1U8AEwIV2.jpgEP3KS12U8AAnc4A.jpg
チンパンジーは知性を利用して勝負に勝つがズルい。
TFrjnExmNZxnkDD.jpgEP3KcPVUEAAsJKd.jpg
どんどん得点してポイントを稼ぐ。
MNWLjOqYwxtATky.jpgEP3KcPVVUAArohB.jpg
午前中では圧倒的にトップ。
EP3KXujU8AAVojr.jpg5= (15)
チンパンジーにイラつく人。
HsGKpaTHuhRlUVP.jpgoiUgRVuCRLdUAgW.jpg
未だ0点なので落ち込むランカ。
EP3Ke6IUUAE9rhG.jpgEP3KjqaUwAAIk8I.jpg
これじゃミユビにも約束したのに嘘になる。
EP3KnbqVAAAc-KM.jpgEP3Kvd3UEAAAfmb.jpg
午後は300点が得られるアスレチック競技。
EP3MALvU0AI9Bia.jpgEP3MA_jU8AIA1zu.jpg
人はロバたちをスカウトして冬山競争に出場してもらう。
EP3LgZKUUAEv_Qf.jpgEP3LdfSU4AE_f9R.jpg
腕相撲はコアラのユカリに任せる。
握力が1tらしいが都市伝説で。
PyUzLOCJUbMrioS.jpgEP3M6yaVUAEmYZs.jpg
長距離走は人が頑張る、寒冷地以外では長距離を移動できるのは人間だけ。
次は水泳で瞳の出番。
5= (1)EP3L2v5U0AMsNO2.jpg
チンパンジーが恐れをなして彼女を眠らせる。
vBtOfaYtznCZNnc.jpgEP3NRz_VAAERm6_.jpg
卑怯な妨害工作をしたと分かる。
実は薬草を20種類も扱えるらしい。
EP3MKRVVUAE4Rt_.jpgEP3MKRaU4AAbyZU.jpg
発熱もひいて体調が戻ったミユビが水泳に参加する。
彼女も皆のお役に立ちたいから。
EP3MRREU0AIhCkk.jpg
泳ぎは結構得意なナマケモノ。
EP3MUY-U0AA7FrS.jpgEP3MZ2IU8AApau0.jpg
それでも普通の速度だが一生懸命頑張る彼女の姿に応援するものが増える。
EP3MwB7UEAIuZkl.jpgEP3NaZvUwAAuOiZ.jpg
生徒会長までもが力が入る。
EP3MvuUU0AA5RRb.jpgEP3MyrpU0AAoCRg.jpg
頑張ってゴールすると最後はジャングル横断にランカが出場。
EP3NGv7UcAI2he-.jpgEP3M8gzU0AA1Gwe.jpg
先行するチンパンジー、念の為とランカの邪魔をする。
EP3NhNwU0AANLX3.jpgEP3NOjIVAAIM6Mb.jpg
妨害を物ともせずに逆に仲間に手出しするなと言い含める。
EP3NRa2UcAA5ZYN.jpgEP3NTpyU4AE_co8.jpg
ランカがトップでゴール、優勝する。
iGhtBRQCULqCNbd.jpg
頑張ったロバには部室を1部を貸してあげる。
EP3NeqsU0AAi00X.jpgEP3NiClU0AA93B5.jpg
狼は大事なものは地中に埋める、トロフィーも飾らず保管する。
EP3Nh2pVUAA7zvN.jpgEP3Nhs-U8AAdY9a.jpg
クロエはカードゲームを室内で行えるようになった。
SxEXyNblLskCtsJ.jpgDviULKbPasNbAgG.jpg
ランカの宝物は増えていった。

---次回 「女熊猫の伝記」---
 
ちょっと出来すぎですが、ミユビの頑張りで優勝となりました。
久しぶりの出番のクロエも意味があった。
寒冷地以外で長距離を移動するのは人間だけ。
そう言われるとそうかも知れない。
狼って長距離が得意だが寒冷地に住んでますね。

もっと綱引きとか色んな種目があるべきだし、そうなると分からないが
 最後の種目で300点なら辻褄は合いますね。
ただ参加チームが群れ単位で良いのだろうか?
クラスじゃないの?
ランカのお陰で友達の輪が広がっている。
それでこそ群れのリーダーですね。

瞳はお着替えだけのお色気要員に成り下がってましたね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2020新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:群れなせ!シートン学園  Trackback:3 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可

Trackback

Trackback

アニメ感想 20/02/03(月) 群れなせ!シートン学園 第5話

群れなせ!シートン学園 第5話『誰が勇敢であったか?』今回は・・・体育祭です。動物相手に体育祭は、人間では勝負になりませんよね。それなのに、なぜかナマケモノのミユビがやる気です。やる気なのはいいけど・・・死にすぎだろ。チンパンジーが強い・・・というかズルいです。知力が高いですからね。この体育祭は体力だけでなく、知力も必要なんですね。とは言え、出場選手に手を出すのはさすがに反則なような気がする... ニコパクブログ8号館 - 2020.02.06 03:29

群れなせ!シートン学園 第5話「誰が勇敢であったか?」感想

今期ナンバーワンアングル キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.02.07 21:55

今日見たアニメ二言三言感想 2020/2/7

おしながき ・空挺ドラゴンズ Flight.5 空中海賊とパストラマ ・群れなせ!シートン学園 シートン学園記5   誰が勇敢であったか? -体育祭の話- ・へやキャン△ 第5話 真説・カチカチ山 アニメガネ - 2020.02.08 18:23

プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング