22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(1/25)#03
第3話 こんいちは、新しい世界
壁では何とも対応しにくいと縫いぐるみを置く都。
中はAiじゃないのかとも考える少女あり。
みうがセンターなのに自信がないので未だに上手く踊れない。
彼女がしっかりしないと全体としてまとまらない。
不安と焦りで空回りのみう。
髪型が良くない。
ダンスも何とか合格する。
1ヶ月後のライブでは四谷文化会館しか手配できない。
帰ると筋肉痛で疲労気味。
ライブ当日は満員のお客で埋まっている。
母には未だ言えていない。
それでも歌って踊って順調に進む。
どうして?
しかし何も言えずに黙ってしまう。
無理やり次の曲を開始の指示をする合田。
みうは一人取り残されてしまう。
桜に言われて動き出す。
PA機材の故障でカラオケが流れない。
みうがステージの袖に置かれていたピアノに走る。
気合を入れるためにも髪留めをつける。
みうの意思に真っ先に応じたのはニコル、歌い始める。
次々に歌い始めてステージを再開する。
みうの演奏はプロジェクターでバックに流れる。
無事にライブが大成功する。
1ヶ月前にSAのバイトをクビになってアイドルを始めることになったと
母に伝えるように近況を報告する。
今はここが居場所で楽しい。
桜は伝えたいことがあるが上手く話せない。
---次回 「約束に咲く花」---
レッスンを始めるが突然のライブが決まる。
まあ目的がないと進歩は遅いですからね。
尻を叩く意味でも試練を与える。
みうは未だ自信がなくて迷惑ばかりかけてしまう。
それが更に自信を失わせる。
そして母にアイドルを始めたことを言えないでいた。
スタッフからの招待状でアイドルのステージを見る母。
母にステージから伝えるみう。
あだ名が滝川なのでクリステルとなっているのは安易かも。
でもあり得るかも。
ここまではみうのエピソード。
これからは他メンバーのエピソードになる?
ライブの最後のシーンはCGダンスに手書きのピアノ演奏シーンを重ねた映像が面白い。
結構手抜きが出来ているかも。
ライブの最後のシーンはCGダンスに手書きのピアノ演奏シーンを重ねた映像が面白い。
結構手抜きが出来ているかも。
ライブは箱が小さいのでステージでも平面的な演出でした。
視点を動かす大変な演出は今回はお預け。
最後のライブでは期待しましょう。
- 関連記事
-
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(3/07)#09 (2020/03/09)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/29)#08 (2020/03/04)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/22)#07 (2020/02/27)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/15)#06 (2020/02/17)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/08)#05 (2020/02/12)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(2/01)#04 (2020/02/04)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(1/25)#03 (2020/01/28)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(1/18)#02 (2020/01/19)
- 22/7(ナナブンノニジュウニ) BS11(1/11)#01新 (2020/01/12)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
おしながき ・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode15 新しいヒトのカタチ ・ケンガンアシュラ episode3 強者 ・22/7 [ナナブンノニジュウニ] #3 こんにちは、新しい世界 ・おーばーふろぉ えぴそーど4 火照ったカラダが暴走中 ・映像研には手を出すな! 第4話 そのマチェットを強く握れ! アニメガネ - 2020.01.28 18:30
Comment