宝石の国 BS11(11/18)#07
第7話 冬眠
毎回、スピーディな動きは3DCGだから表現できる映像。
視聴していても違和感がないのが素晴らしい。
修理されて復活するアメシストに土下座するフォス。
でも怒られず、逆に自分たちが調子に乗ったと慰められる。
月人厨のアレキサンドライトが今回の新しい月人に関して尋ねに来る。
サファイアが利用されていたらしいがアメシストには良く分からない。
フォスなら詳しく見たかも?
初陣は怖くて何も出来なかった、鍛えようと走るフォス。
シンシャを見つけるが、今は声を掛けられない。
冬は日照時間も短く輝かないので冬眠する。
準備に忙しいが、フォスは例年と異なり眠くない。
冬は晴れる日も少なく、アンタークチサイトが一人で戦う。
例年どおり一人で業務をこなす、金剛先生に抱きついて甘える。
それを覗いていたフォス。
今年は眠くないし、起きているのも辛いなら試練にしたい。
アメシストの一件では誰も怒らなかった。
それが逆に辛いので冬に頑張ってみるつもり。
それならば仕事を与えよう。
流氷が擦れ合って音を立てるのは邪魔なので砕く仕事。
フォスには海まで行くのも大変過ぎる。
出来ることしかやらないのでは進歩しない。
流氷が喋る声が聴こえるフォス。
鉱物扱いらしく見る者の心を反射する澱のようなもの。
日常業務は他にも雪かき、寝相の悪いものに布を掛けるなど多彩。
フォスの腕が足と同じならばと残念な報告。
流氷の声がフォスを誘う、春になるとシンシャが…。
流氷の誘いに応じようとするが思い留まる。
しかし海に落ちてしまい両腕を失う。
---次回 「アンタークチサイト」---
初陣で何も出来ず、誰からも怒られず落ち込むフォス。
冬眠する冬に起きて自分への試練としようとする。
冬を警備するのはアンタークチサイト。
一人で色んな仕事をこなすスーパーマン。
そんなフォスに流氷が甘い囁きをする。
結果としては腕を失い強化することになるのでしょう。
こんなサイボーグのようなフォスに未来はあるのだろうか。
記憶を半分は失うことになったと思うけれど、シンシャを
助けることになるのだろうか。
戦えるからシンシャを助けられるとも限らないけれど。
皆、金剛先生が大好きなのは事実のようですね。
色々と知る先生は何者でしょう。
全員が眠るために着替える服が白いので髪が良く映えて可愛くて
勢揃いするとアイドルアニメにもプリキュアにも思える。
勢揃いするとアイドルアニメにもプリキュアにも思える。
毎回、スピーディな動きは3DCGだから表現できる映像。
視聴していても違和感がないのが素晴らしい。
- 関連記事
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
☆第7話 冬眠 冬は光が弱まるから宝石たちは冬眠をして過ごすのだそうです。例年、いつも一番最初に眠くなり、最後まで寝ているフォスが今年に限って眠くなりません。起きていたいと先生にお願いするのですが…。 光が必要な宝石たちが冬眠する設定も素敵です。光のな… だいたいこんな感じで -アニメ感想日記- - 2017.11.19 18:52
宝石の国 第7話 『冬眠』 アンタークチサイトは一見クール、実は甘えん坊。
先生に抱っこ&ナデナデがお気に入り。冬だけ活動、ということはみんなと顔を合わせる機会がありません。でも寂しいのかと思ったらむしろ嬉しそう。金剛先生を独り占め出来るからか。まあ今回はそうはならなかったんですが。 フォス土下座。アメシスト姉妹に平謝り、ここは素直。僕らに油断があった。逆に謝られる、いい所見せようと張り切りすぎたって事ですね。アメシストいい子だな。しかしフォスにとっては... こいさんの放送中アニメの感想 - 2017.11.19 22:38
Comment