恋する小惑星 BS11(1/24)#04


化石は案外と早く出来る場合もあり、みらの化石も可能?














- 関連記事
-
- 恋する小惑星 BS11(2/28)#08 (2020/03/02)
- 恋する小惑星 BS11(2/21)#07 (2020/02/27)
- 恋する小惑星 BS11(2/14)#6.5 (2020/02/17)
- 恋する小惑星 BS11(2/07)#06 (2020/02/10)
- 恋する小惑星 BS11(1/31)#05 (2020/02/02)
- 恋する小惑星 BS11(1/24)#04 (2020/01/27)
- 恋する小惑星 BS11(1/17)#03 (2020/01/18)
- 恋する小惑星 BS11(1/10)#02 (2020/01/12)
- 恋する小惑星 BS11(1/03)#01新 (2020/01/04)
Trackback
Trackback
みらたちが夏合宿で、地質標本館やJAXAを訪れるお話でした。 顧問の遠藤先生の提案で、先生の祖父母の家に宿泊して地学部の夏合宿が行われることになりました。最初に訪れたのは、地質標本館でした。鉱物が好きな桜先輩は、いきなりテンションが上がって不審者になってます。(^^; 地質標本館に来たのには、見学以外にも目的がありました。みらが河原で採取した石から、化石のようなものを見つけたのです。しか... 日々の記録 - 2020.01.27 17:53
地質標本館にJAXA宇宙センター キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記 - 2020.01.28 03:25
地学部の夏合宿。 合宿先では地質標本館やJAXAといった施設の見学でみんなが大興奮。 なかでも、子供のようにはしゃいだり、遊び疲れで眠ったりする美景の姿が魅力的。でも、真理が困っているときは、すぐにフォローできるスキルをあわせ持っているのですよね。 なになに関連記 - 2020.01.28 20:10
恋する小惑星(アステロイド) 04. わくわく!夏合宿! ガチ勢感想
遊びでやってんじゃないんだよ。 アニメガネ - 2020.02.02 22:02
今日から合宿。 行先は地質標本館とJAXA宇宙センターです。 まずは地質標本館。 さまざまな綺麗な石があって素敵。 化石もあるけど、化石は1週間で出来る物もあるのか。 本当に勉強になるアニメ。 みらが持って来た化石かもしれない物の鑑定が詳細すぎて、 素人には何が何だかわかりませんw 想像以上に専門的っぽい内容になっている。 宿泊は遠藤先生の祖父母の家。 翌日はJAXA宇宙センター。... 日本のアニメは面白い2 - 2020.02.03 13:50
Comment