魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/21)#03
第3話 我が呼び声に応えよ獣
国王の許可が必要な数を引き連れた部隊だった。
先にアザリーを見つけて逃してやるつもりだった。
アザリーと会話したいが上手く伝わらない。
チャイルドマンの部隊が到着、攻撃を開始する。
アザリーの攻撃もチャイルドマンの攻撃も阻止する。
しかし無理がある。
全員の攻撃を止めることも出来ず、居場所を探知する剣を奪って去る。
ハーティアが追いかける、オーフェンの傷を治したコミクロンが亡くなった。
そこにクマのモンスターに追われたクリーオウとボルカン、ドーチンがやって来た。
再びアザリーのドラゴンと戦う現場に戻ると部隊は全滅でチャイルドマンだけが戦闘中。


ドラゴンが残した言葉が伝わってきた。
チャイルドマンの馬車を待ち伏せした。
チャイルドマンはアザリーと入れ替わっていた。
彼女を元に戻そうと心配して追いかけたチャイルドマン。
その彼と身体を入れ替えたアザリーだった。
チャイルドマンは入れ替わりを阻止することも出来たのだった。
甘んじて受け入れたチャイルドマンの心が分からなかった。
それを飲み込んで使用したオーフェン、アザリーの剣は通じず峰打ちで倒す。
---次回 「天満の魔女と鋼の後継」---
結果で読者を驚かそうとするのは良いのですが説明不足感が半端ない。
精神を入れ替えるなら、どうして剣で元に戻す的なことを考えなかったのだろうか?
犬でもネコでも仮に精神を入れ替える媒体は他にも選べたはず。
白魔術師が可能でチャイルドマンは出来なくてもアザリーは学生で
優れた術者でも同レベルは他にも居るのでは?
その辺りの優秀者の度合いが分からない。
チャイルドマンと入れ替わっても魔術は肉体に宿るのだろうか?
チャイルドマンの魔術がアザリーは使えるの?
アザリーがドラゴンを倒せるなら他の術者も倒せるのでは?
この辺りの優劣も不明。
もっと他の可能性がありそうで納得は何も出来ない。
アザリーはチャイルドマンを好きだったのでは?
ならば元に戻そうとは考えなかったの?
それ程にあらすじ展開が不愉快。
- 関連記事
-
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(3/03)#09 (2020/03/06)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/25)#08 (2020/03/01)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/18)#07 (2020/02/21)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/11)#06 (2020/02/14)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(2/04)#05 (2020/02/05)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/28)#04 (2020/01/29)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/21)#03 (2020/01/22)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/14)#02 (2020/01/16)
- 魔術士オーフェン はぐれ旅 BSフジ(1/07)#01新 (2020/01/08)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
チャイルドマン(CV:浪川大輔)率いるアザリー(CV:日笠陽子)討伐隊とオーフェン(CV:森久保祥太郎)は、ドラゴン化したアザリーを見つけ出します。 襲い掛かって来るアザリーにオーフェンの声は届かず、討伐隊は次々に殺されてしまうのでした。 対決するチャイルドマンとアザリー、その双方の魔術を防ぎながら説得を続けるオーフェンですが・・・ しかし、とうとうチャイルドマンがアザリーを倒してしま... ぷち丸くんの日常日記 - 2020.01.23 16:44
Comment