映像研には手を出すな! NHK総合(1/19)#03
EPISODE. 03 実績を打ち立てろ
金森氏は二人が趣味で暴走するのが困る。
我々は実績が必要です。
実績を作らないと、この先の生存は難しい。
ハプニング映像の投稿で3万円をゲットした。
そのお金で機材や工具を購入した。
部室を修理して制作できる環境づくりが目標。
外壁の修理を浅草に任せるが、彼は道具や工具を使いたいだけ。
作業は二の次で工具で遊んでしまう。
案の定、壁の修理は捗っていない。
落書きを描いて終わっていた。
先に屋根を修理して下さい。
でも二人はトイレに行きたくて雨樋を伝って降りていた。
無駄な労働に対する対価として牛乳1週間分を要求する。
顧問の先生が予算審議会が開かれることを伝える。
各部の発表時間は10分間、5分間の映像を作りましょう。
気づいた女子高生からは握手を求められると営業スマイルに切り替わる。
如何に見栄えがして作画カロリーの少ないストーリーにするかを考える。
爆発は必須だが水崎は描いたことがない。
カロリーの割には素人には受けないアニメが希望だった。
彼女の意見も取り入れて戦車と女子高生が戦うアニメ。
酸素マスクで顔を隠してアップだけ表情を描く。
実は重力が小さくて酸素マスクが必要、他の星から訪れた女子高生なので
その設定で戦車とのバトルを成立させる。
戦車とJKの動きを交互に挟んで時間を稼ぐと数々のアイデアで作画カロリーを減らす。
大体のストーリーは決まったので次は実際の作業になる。
---次回 「」---
妄想のシーンを動かすだけでも大変ですね。
今回はデブリやアイコピーなどプラネテスを思わせるセリフ。
自局のアニメねたをパロディで利用するスタイルかな?
金森氏が居ないと浅草と水崎では趣味で終わりそう。
そういう意味でも彼女が二人の尻を叩かないと何も完成しないのは分かった。
まさにプロデューサーですね。
部室と言うよりも廃工場みたいな建物の修理はプロに任せたほうが良さそう。
腐ったトタンの上は歩くのは無理でしょう。
基本は梁の上を歩かないと簡単に踏み抜いてしまう。
その辺りはアニメーションを完成させた後になるのかな?
映画は秒間24コマ、半分の12コマを動かすとしても1分で720コマ。
5分で3600コマ、3600枚のセル画が必要ですが、55日で描けるかな?
1日に62枚を描かないといけない。
手作業は難しそう。
- 関連記事
-
- 映像研には手を出すな! NHK総合(3/01)#09 (2020/03/04)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(2/23)#08 (2020/02/28)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(2/16)#07 (2020/02/18)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(2/09)#6 (2020/02/11)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(2/02)#5 (2020/02/04)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(1/26)#04 (2020/01/29)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(1/19)#03 (2020/01/20)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(1/12)#02 (2020/01/14)
- 映像研には手を出すな! NHK総合(1/05)#01新 (2020/01/06)
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
部室の修繕と、予算獲得に向けてショートアニメを作ることになるお話でした。 机などの備品は手に入れたものの、部室はいまだに穴だらけです。金森に率いられた浅草と水崎は、穴をふさぐ作業に入ります。しかし妄想大好きな浅草が、単純に作業をするはずがありません。部室の修繕が、いつの間にか宇宙での宇宙船の修繕になってしまいます。 そこでトラブル発生です。屋根の穴を修理していた浅草と水崎は、突然雹に襲わ... 日々の記録 - 2020.01.21 13:27
おしながき ・Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- Episode14 決戦 ・ケンガンアシュラ episode2 超人 ・22/7 [ナナブンノニジュウニ] #2 めまいの真ん中 ・おーばーふろぉ えぴそーど3 二つのハートは接近中 ・映像研には手を出すな! 第3話 実績を打ち立てろ! アニメガネ - 2020.01.21 19:08
Comment