第1話 一眼一足
どうか我らの知恵の神になって下さいまし
琴子は九郎に声を掛ける。
2年前に病院内で倒れそうになった青年を助けた杖の少女こそ琴子。


彼は山羊のようで可愛い。


生命力は強く角を持つ山羊を侮ってはいけない。
そんな彼に一目惚れだった。
そんな彼に命の恩人として一生覚えていて欲しいと伝えた2年前。


それから長期療養の桜川九郎のことを気にかけていた。
看護師から情報を入手してきた。
彼には1歳上の彼女、弓原紗季がいた。


もうすぐ結婚すると噂を聞くが諦めていなかった。
それが彼女が見舞いに来ることがなく分かれたと考える。
岩永琴子は彼に結婚を前提に付き合って欲しいと告白する。
今は17歳で高校生、来年は同じ大学に入学する。


別れの理由を尋ねると京都の鴨川でカッパを見た。

恐怖に震える彼女を置いて逃げ去ったから。
それは逆でカッパが逃げ去ったからじゃないのかい?
6年前に怪異に誘拐されて2週間後に発見された。


知恵の神となることを了承したら左足と右目を失って帰ってきた。


当時は事件になったので新聞にも掲載されている。


そう告げるとバスで帰る、そこには落ち武者の亡霊が待っていた。


桜川九郎は混じり物の出来損ない。

お姫様を守るのが役目、図書館でハーレクイン・ロマンスを読みたい。
変な物の怪が住み着いて借りれれない。
九郎が手伝ってくれれば片付くのに。
古事記には一眼一足の神、久延毘古が記述されている。
琴子は怪異の知恵袋となり神となって帰ってきたのだった。


図書館の結界が破られたと化け狸が泣きついてきた。
九郎は琴子の事件を調べた帰りに会う。
化け狸は九郎が怖い様子。


しかし二人で向かうと蜘蛛の牛頭な怪異が現れた。
言葉で説得は出来ないので実力行使。


消火器を噴射するが効くはずもない。


九郎が左手を噛まれて喪失するが、直ぐに再生する。


彼の肉は毒らしく白骨化した。

君は何者なのだ?

聞かなかったのかい? 2種類の妖怪を食べたのさ。
---次回 「」---
恋愛X伝記Xミステリらしい。
薬師寺涼子の怪奇事件簿を思い出した。
こちらは桜川九郎が妖怪人間みたいな設定ですね。
でも食べられないと効果がないのは痛々しい。
ここまでミステリー要素はないので次回からの期待ですね。
基本はゲゲゲの鬼太郎パターンだろうか?
地縛少年花子くん、と被らないかな?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
Trackback
Trackback
虚構推理 第1話
岩永琴子(CV:鬼頭明里)は、小学5年生の時に2週間行方不明になった過去がありました。
その時に、妖怪と呼ばれる化け物たちに誘拐され、片目片足を失うのと引き換えに彼らの知恵の神となりました。
そんな琴子が病院で、桜川九郎(CV:宮野真守)に一目惚れします。
それから2年後、機会を伺っていた琴子は、九郎に交際を申し込みます。
当時の年上の彼女・弓原紗季(CV:福圓美里)と別れたという情... ぷち丸くんの日常日記 - 2020.01.13 16:14
虚構推理 第1話 『一眼一足』
森の中で倒れていた?岩永琴子は
「知恵の神になってください。」という言葉を聞いたのは
気のせいですか?
岩永琴子は高校生で、婚約者持ちの
大学生桜川九郎に片思い。
しかし、弓原紗季と桜川九郎は鴨川の傍を
歩いていて河童を見て逃げ出した桜川九郎を
見限った弓原紗季。
見える者と見えない者とでは対処方法が
違うので仕方がないのかもしれません。
岩永琴子は,物の怪に2カ... 奥深くの密林 - 2020.01.14 05:05
虚構推理第1話「一眼一足」図書館の怪異
虚構推理第1話「一眼一足」を視聴してみた。 面白いというツイートがバズってたのと、 サクラダリセットを引き合いに出すコメントもあったので。 確かに、会話劇っぽい雰囲気だった。 化物語とか夏目友人帳っていうコメントもあった。 サクラダリセットはドラマCDで十分って言われてたけど 虚構推理はどうなるかはわからない。 命の恩人 アバンは、岩永琴子という少女が知恵の神になってくれという声を聞いていた... アニメとマンガの感想と考察 - 2020.01.18 18:13
Comment