俺を好きなのはお前だけかよ BS11(12/18)#11
第11話 俺はいらないかもしれない
職員会議で図書室の廃止が決定してしまった。
策は無いことはないのだけれど、10倍の利用者を集めないといけない。
椿はお店の利用者に声を掛けてくれる。
ジョーロは友達が少ないので協力が難しい。
しかも都合よく遭遇できた唐菖蒲高の葉月だった。
事情を説明すると彼も同じ問題の経験者だった。
しかも解決出来た当事者だった。
早速、翌日彼が訪れるが女子生徒が二人同行。
一通りのアドバイスが終わるとホースとパンジーを一緒に帰らそうとするが
チェリーと月見はホースが好き。
でもホースはパンジーが好き。




なのでホースとパンジーが付き合えるように協力してほしい。
ジョーロは何かがおかしいので協力できない。


コスモス、ひまわりもパンジーの気持ち優先だからと断る。
二人も気にしないでと帰っていく。
月見とチェリーがホースのために他人と付き合うために行動するのが理解できない。
本人に確かめるジョーロ、パンジーに全てを説明を求める。
中学時代に人気者だったパンジー。
彼女の周りに下心を持つ男女が群がった。
しかし彼はパンジーに惚れてしまった。
断ったが、それでも他人から助けてくれた。
彼は他人の裏の気持ちに気づかない善意だけの塊。
善意は無自覚に人を傷つける。
助けてもらった関係上、強くは断れない。
彼と一緒に居たくないなら俺がなんとかする。
ジョーロだけに任せられないとパンジーもなんとかする。
サンちゃんがパンジーを呼び出して俺にチャンスが回ってきたと喜ぶ。
---最終回 「俺が好きなのは…」---
遂に登場した唐菖蒲高校のホース。
彼が善意の塊だから問題らしい。
でも月見もチェリーも好きだと言えばいいだけに思える。
それを許さない何かがあるのでしょうね。
この作品は少し捻った問題を作り出して、それを理解して解決する。
俺ガイル、に近い作風。
でも毎回、新キャラが問題を提起するストーリーは飽きてきた。
小説なら日常も描かれて問題だけが描かれるわけでもないのでしょうか?
何というか常に何某かの問題ばかり起こっている感じ。
今回のサンちゃんの行動は本気か方便なのか?
偽の恋人になるのか?それとも困っているパンジーを見せて理解させるのか?
ジョーロの秘策は意味を成すのか?
次回の解決編で綺麗にまとめてもらいましょう。
- 関連記事
-
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(12/25)#12終 (2019/12/26)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(12/18)#11 (2019/12/20)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(12/11)#10 (2019/12/14)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(12/04)#EX (2019/12/09)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(11/27)#09 (2019/11/28)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(11/20)#08 (2019/11/21)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(11/13)#07 (2019/11/15)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(11/06)#06 (2019/11/08)
- 俺を好きなのはお前だけかよ BS11(10/30)#05 (2019/10/31)
スポンサーサイト
Comment