fc2ブログ

厨病激発ボーイ BS11(12/13)#11終

最終回 第11話 放て俺のサーチライト!
 
ピンクこと瑞姫はヒーロー部の重要性を認識して全部活に声を掛けた。
fpSKObDLfybEJnq.jpgIHawCfPAHAbwOLi.jpg
集まった運動部と文化部はヒーロー部が必要だからと協力してくれる。
mvCmrusasfUhPey.jpgaDcYJBdSbRSOSjZ.jpg
でも生徒会には内緒。
ShlLYNBFIHkjwId.jpg
じゃあヒーロー部、再起動だ。
tDdIhMWtvnwqZQr.jpg
早速、陸上部から大会のリレーのアンカーを依頼される。
FbozXktZDsFulPo.jpggTZyoeeipORtYff.jpg
リレーでは大和の活躍で勝利。
wAEAVIYMzFEtVoQ.jpg
陸上部が帰りに不審な生き物と遭遇する。
水泳部にも被害が及び、生徒会は頭が痛い。
窃盗事件に続いて傷害事件が発生。
学校案内は延期された。
こんな時、ヒーロー部に依頼したいが我々が廃部にした。
FXOHbhASyAvcEXH.jpggUZdwzISBhZqvVr.jpg
全部活が集まってヒーロー部に事件の解決を依頼する。
事件は部室棟に集中している。
これでは部員が怖がって部活を辞めてしまう、廃部になる。
陸上部の目撃談からイラストが描かれた。
これはニャルラトホテプ? クトルゥフの神?
QgcPISUXdSpQQoB.jpg
解決を依頼されたヒーロー部は部室棟で謎の生物を探す。
hbeAsTnznOzPKqm.jpg
イグアナ、ファースト、ベンジャミンを発見。
AenTSoOyOgCAAtW.jpglAcuaQPglJgljjY.jpg
そして現れたのはペンギンだった。
UQrdpAkOxcEGJVA.jpgisyxWyJMwndIefT.jpg
これも地球温暖化のせい?
ZIARmYVOgvbgaVp.jpg
ペンギンがプールに逃げ込む。
UXXADLefCwwwMFG.jpg
追いかける大和、グリーン、イエロー、パープル。
しかし水中では圧倒的にペンギンが有利で捕まえられない。
nwwRztLHmSXHHVE.jpgDaDkbNoPMSXNtRL.jpg
部活の皆も応援してくれる。
ブラックはゴムゴムの実の影響で泳げないらしい。
しかし驚いてプールに落ちる。
大和が助けるとエターナルフォースブリザードを。
皆、ヤツをプールから追い出してくれ。
cykQJOZDpoEbgGZ.jpgAkFsZVXXoSOjezN.jpg
瑞姫も何も出来ないのは嫌。
本当の力を開放する時が来た。
hWxZDvKPcKcqkqX.jpgGJJHgOmDdWhxUTd.jpg
大和と共に叫ぶ、エターナルフォースブリザード。
竜巻が起こりペンギンを襲うが、辞めてくれと庇う佐藤。
zACEkdsXeMxqkdV.jpg
水泳部の部員でペンギンを飼っていたらしい。
oJGQqxDxmikjyKX.jpgrxWfoyAWVXhEBuX.jpg
あじ、タコを盗んだのは彼が餌として与えるため。
角材なども巣を作るため?
ある日、プールを泳ぐペンギンを見つけて、好きなだけ泳がせてやろうと思った。
QharJEEREAuTrfF.jpgNWdlljivYDoIffb.jpg
動物園から逃げたペンギンを捕獲したので表彰されるヒーロー部。
VnouAaahUfSbjHo.jpgyLrMOOOcGDFPCTs.jpg
賞状なんて要らないから部室を返して欲しい。
生徒たちも応援してくれる。
名誉な行いに報奨がないのは問題です。
部室の鍵を与える生徒会長。
ヒーロー部は正式な部活だと生徒会が承認します。
lbOeKuxHkEUfqnn.jpgClJWsWcfLnjgzmu.jpg
部室が戻っていつものヒーロー部。
SfumpdztRLGCMTT.jpg
最初の依頼は川に落とした思い出の石探し。

---最終回---
 
生徒会もヒーロー部には頼る部分があった。
でも体裁を重んじて廃部にしてしまった。
運動部も文化部もヒーロー部には頼りっぱなし。
運動部はそれで良いのだろうかと微妙なところ。
無事にペンギンを保護して一件落着でしたね。
最後は瑞姫もヒーロー部の一員としての自覚が芽生えました。
今回はパロディも多めでしたが表現は控えめ。
ニャル子さん、佐清は犬神家、あちょんぷりけはブラックジャック。

この作品は痛いだけの作品かと思ったら、脚本は良く出来ていて
 内容は至極まともでおかしな部分がない。
トンデモ作品が多い中、安定して楽しめる作品でした。
異世界転生ラノベなんかよりは遥かに面白かった。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 2019年新作アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

Tag:厨病激発ボーイ  Trackback:0 comment:0 

Comment

comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

てぃわは

Author:てぃわは
Cocologが容量いっぱいで、こちらで継続します。
アニメやドラマの感想がメインです。
もう一つ別のブログも利用してます
文責は放棄していませんが、リンクはフリーです。

検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
G-AF
Amazon
Amazon IFrame
カテゴリ
月別アーカイブ
楽天アフィリエイト
最新トラックバック
ブログサークル更新用
カウンター エリア
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メモリーボード
Pingoo Memory Board
ブログ村
にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
ブログ村カウント
ブログランキング
ブログランキング